• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

2014 恒例の家族旅行 ~奈良・京都~  

2014   恒例の家族旅行  ~奈良・京都~  3月27日~29日にかけて、毎年恒例の家族旅行に行ってきた。

今回は奈良・京都。








初日は奈良公園に行って


・・・鹿、多すぎ^^:


東大寺を小学校ぶりに見学して、人生2度目の穴くぐりに挑戦したが、左腕の位置を間違い穴の中で動けなくなり、強引に突破しようと思ったけど、救出される騒ぎになると嫌なので断念(笑)



初日はこのあとホテルにチェックイン。




2日目は東映映画村に行った。


当初のイメージでは小さい子供向けのアトラクション?ぐらいしかないかなと思ってたけど、最初に入ったお化け屋敷が怖すぎるほどで、予想以上に楽しかった。

又、ろくろ体験等が出来て、娘たちも喜んでいた。


予定ではこれでホテルに帰るはずだったが、長女の希望で急遽、清水坂に行くことに・・・夕食時間を最長送らせてもらったが、それでもギリギリ・・・

グハッ!!( ゚∀゚)・∵.・・・人多すぎ・・・

人ごみをかき分け、目的の土産などを買い込み、急いでホテルに向かった。



夜は俺以外が楽しみにしていた、フランス料理のフルコースを緊張しながらも、豪快に素早く完食!(笑)


最終日はいちご狩りに。


・・・ホテルの朝のバイキングを食いすぎて、いちごを食べるのが苦痛だった・・・( ̄▽ ̄;)

その後土産屋巡りで

柿の葉寿司を買い



次になぜかわからんが、異様に繁盛してて気になった、ピーナッツ屋に


狭い店舗の中はお客で一杯・・・俺は3分が限界で外に脱出・・・



駐車場で撮影中、偶然通りかかった8も一緒に




今回はメインらしい場所はなかったけど、その分心には余裕が出来て、イライラする事もなかった。

たまにはこういう地味な旅行も良いかなと(笑)



PS: 二日間ペットホテルで留守番していたマロンを迎えに


この時が家族が一番喜んでいた・・・

旅行行く意味あるんか?(笑)





Posted at 2014/03/31 09:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2014年03月23日 イイね!

速さ=楽しさでは無い・・・

速さ=楽しさでは無い・・・時期NSX・・・確かにタイムを計れば今までの車とは比べ物にならない最速タイムを出すかもしれない・・・

一般のドライバーでも今の基準から比べて相当速いタイムが出せるとも思うが、それは速いだけで上手いのとは違う。

機械制御の中で走らされているだけ。

スポーツハイブリットという未知の楽しさもあるとは思うが、純粋な楽しさは軽量コンパクトで何の制御も無いシンプルな車には、どんなハイテクをもってしても勝てないと思う。





同じ速さで走ろうと思えば確かに、時期NSXの様な車が安全かもしれない。

でも、そもそも、車を走らすということは必ずリスクが発生する。

これは自動運転が実用化されても無くならない。

リスクはハイテクで減らすことは出来ても無くすことは出来無いと思う。

しかも、リスクをハイテクで減らせばその分同じ速さの中での楽しさは減る・・・

ハイテクマシーンでシンプルな車の様な楽しさを求めると、速度域がずっと上がり結局一般ドライバーのリスクは増え、結局何らかの制御をしなければならなくなり、楽しさをスポイルするという悪循環になる。

俺の理想はハイテクにかける金をその車自体の素材や造りに回して欲しい。

スーパーセブンやエリーゼの様な軽量コンパクトのシンプルカーの方向へ・・・シャシにアルミやカーボンを使った、車重1トン切るぐらいの8とか(笑)・・・値段は倍以上になるかもしれんけど^^:

でも、好きな人にはそういう方向の車はスゲエ魅力に映ると思う!




PS: そうは言っても時期NSXの技術力は素直に凄いと思う!が、俺にはスズキエンジンを載せたケーターハムの方が何倍も魅力に感じる。

Posted at 2014/03/23 22:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)

事故&峠・サーキットの記録


Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?

ロガー&ラップタイム計測


※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 20:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日の朝ドライブは早朝5時半出発で、気が付けば越前海岸」
何シテル?   08/11 15:45
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

自作 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:57:48
インテリアカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:37:37
MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation