• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

高山ツーリング再び・・・

高山ツーリング再び・・・昨日はだるやーさん・RED-Bさん・初参加の乱丸さんと、郡上八幡から高山への峠ツーリングに行ってきた。

前回も走ったルートがあるということだったが、360°山に囲まれると、全くどこを走ってるのか分からず、何度来ても新鮮(笑)

愛知の平野で育った自分は、子供の頃から山がある方が北!という独自の方位探索方法だったのだが全く通用しないので、初めて太陽を使わせてもらった。


そして、メインの行き止ま林道に到着し、1本目に落石などの様子見をしたが、落ち葉が尋常じゃない・・・おまけに前回の撮影ポイントがセミウエット・・・が落石はほぼ皆無という状況。

そして2本目にアタック開始!


!!!

先頭のだるやーさん&初参加の乱丸さんがいきになり、法定速度MAXに迫る速度でバトルってる!


あかん、コースもまだ全然わからんのに、引っ張られる距離をキープできず、リズムがボロボロ・・・

それに後ろのRED-Bさん、Sタイヤでウエット大丈夫?と走りに集中できず撃沈・・・


二人共凄すぎ・・・流石、現王者同士。


でも、今回収穫あり!

空気が澄んでいたせいか、前回全く気付かなかった御嶽山が行き止ま林道から見えることが判明!





そして、次の目的に向かい走り出す!





貸切のような道の駅に行って、昼食を食べ(トンカツ定食=約1000円)




途中、愛馬達にも餌を与え(滅茶苦茶高いハイオク・・・約6000円)





更に走る・走る・俺達!

気が付くと、目の前に大きなお山が見えてきた!




そして、どうやら目的地に着いた様子なので8から降りてみると!!!






そこは雪国だった・・・







目の前には御嶽山、反対側には乗鞍岳・・・

凄え~!!!

本当に心から感動した!




更に御岳の噴煙が見える場所まで行こうとしたが・・・帰れなくなりそうなので断念・・・







最後に前回行った鈴蘭高原展望所にも行った。


前回と違い、空気が澄んでいたため御嶽山がくっきりと近くに見えた。





最近恒例の記念写真も撮り、帰路についた。








今回も楽しいツーリングだった。







PS: 次回はピット・アウトレーシング、ワンメイクバトル予定です。

参加者はこちらを購入しといてください。





http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0
2014年11月08日 イイね!

徳大寺有恒さん・・・

徳大寺有恒さん・・・車評論家の中でも好きだった、数少ない1人だった、徳大寺有恒さんが亡くなった・・・

思えば、シャコタンブギのアキラが、家族も恋人も何もかも捨てても欲しいと思える車No.1はフェラーリと有名な評論家が言っていたと、アキラが話しているのを見て俺も知った(笑)

その時から、なぜか徳さんの評論だけは見るようになり、そして評論以外の書籍も集めるようになった。


最近、かなり歳をとり、老けたなあと思っていたが・・・

日本人離れした紳士の考えを持っている、現代に少ないダンディがまたひとり減ってしまった・・・


ご冥府を祈ります。
Posted at 2014/11/08 16:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | その他

プロフィール

「8月8日エイトの日なので、休職中のエイトを起こし軽く一回り。滅茶苦茶快調で久しぶりのロータリーサウンドもやっぱり良い!」
何シテル?   08/08 09:17
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10
[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16
自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation