• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

2016 盆休み最後の日

2016 盆休み最後の日









盆休み最後の昨日は、ピット・アウトレーシングのRED-Bさん、ブラックSさん、だるやーさんと鈴鹿山脈の林道を駆け回り、廃村巡りという名のアドベンチャー体験をしてきた。



非常にサバイバルな林道をだるやーさんの2号機のデュアリスで駆け上がり、童心に帰ったように車内で騒いでいると視界が開けた場所に!!!










早くもピット・アウトレーシング恒例の集合写真(笑)




その後も、ダイナミックな景色にいろんな思いを馳せ・・・語り合ったw







ここで、昼食の為に一時、下界へ。





・・・かなり流行っている、立派な店だが肝心の蕎麦が・・・普通すぎる。

が、もう一品頼んだビワマス丼が思いのほか旨かった。





昼食を食べ、再び山の中へ・・・そして更に奥地へと突き進む・・・すると、




まず現れたのは




多賀神木という樹齢約400年の巨大大木!



次に現れたのは




・・・名前忘れたが、こちらも立派な大木!



改めて自然の力強さを思い知った気がした。



そして、更に険しくなっていく林道を突き進んだ・・・





いくつかの集落・・・今は廃村となった場所を巡った。(画像は不気味すぎて一切無い)


その中にスズメバチの巣や藁葺き屋根の建物や神社があったので散策することに事に。









しかし、ここでアクシデントが!!!!


・・・なんと、いつの間にか俺の左足の甲に山ヒルが!!!


ヒルがいるかもしれないとの事だったので、暑いが長ズボンを履いてきたのに・・・


デコピンしても全く取れず・・・掴んで取ればとの事だが、気持ち悪くて触れない・・・


そこでライターで直接炙ってみると・・・



アチッ!!!  自分の足が焼けたw


何とかブラックSさんに、ヒルのケツを持ち上げてもらいファイヤー!


ようやく離れたヒルは勿論地獄の業火で焼いてやった。



しかし、その後はほんの少しの痛みと少々の流血が続いた・・・が、それよりも足もとが気になって気になって・・・新たなトラウマが(今後の城巡りに影響しそう)(笑)



次に向かったのはもうひとつのトラウマを植えつけられた場所・・・





恐怖の比婆神社(参道)

かつて、ツイ子さんにてチャレンジしてとてつもなく怖い思いをさせられた、あの場所に再び!



が、今回は参道が清掃された後なのか、あっけなく上のPまでたどり着いた。


が、



今回はなんと本堂が修復中だった。(ある意味レア)



比婆神社を無事に参拝し終え、最後に向かったのは、





北原竜宮の大杉竜王という見事な大木!!!



これは、本当に竜を彷彿させる迫力だった。




こうして、無事にサバイバルを生き抜いた戦士4人は、体を癒す為にオアシスを追い求め・・・遂に辿りついた。


まずは消耗したカロリーを取り戻すために、




カルボナーラうどんを食べ、元気が出た所で2度目の







こうして、盆休み最後の日を非常に充実して過ごした。







PS: デュアリスの走破性能を見直した!あの場所ではどんなK峠の強敵でもデュアリスに歯が立たないだろう・・・






2016年08月03日 イイね!

裁判のすすめ

裁判のすすめ










去年の年末の事故がようやくカタがついた。








相手運転手の逃走から始まり、相手の保険屋の横柄な対応に久々にとことんやってやろうと決めた。



当初は逃げた運転手はその後、非を認め電話にて謝罪してきた。

そして、人身の保険担当者も初日こそ対応悪かったが、相手運転手に対応を改めさせなければこちらも・・・と少し釘を刺した後は、人が変わったように非常に良くなった。


問題は物損担当者!


コイツは本当に腹が立つ奴だった。


話し方も俺の怒りに油を注ぐ感じで、全く加害者側という自覚が無い。


マジで保険屋に乗り込もうと思い、保険屋の場所を調べたほど。


もう、その時は相手の運転手には全く怒りはなく、全ては打倒コイツ状態(笑)



こちらの保険屋さんはとても丁寧に頑張ってくれたが、遂に過失割合に折り合いがつかず。



そして、こちらの保険屋さんが弁護士さんを紹介できますが、そうされますか?と聞かれたので、即答でお願いします!と。



ここで、保険屋さんから弁護士さんに担当は変わり、1度面接。


自分の言い分、事故状況、相手の対応などを説明し話を聞くと、裁判やる価値はあるとの事。


只、裁判では過去の事例に沿って話が進む場合が有るので、現状の相手の提示額よりも下がる場合もありますとの注意事項が。


が、こちらは初めからやる気満々!



例え金額が下がろうが、こちらがマイナスになることは絶対ない。


それに金額云々よりも、狙いは奴只一人!


奴が相手が裁判を起こした事により、会社からの対応の仕方等、評価が少しでも悪くなればそれで良し!



そして、裁判の手続きをして、その時に備えていたが、実際は弁護士さんからたまに届く資料に目を通して確認のサインをして返送するくらい。


そして時は流れる・・・



どうも相手の保険屋が(多分奴)、弁護士さんの請求した資料などを中々揃えないとの事。


恐らく俺を焦らそうとする嫌がらせ。



がしかし、こちらは全く焦っていない。


むしろ、長期戦は望むところ!


なぜなら、この事故による保証金など全く眼中に無いのだから(笑)


更に長引けば奴の仕事の負担も増えるだけ!



そして、裁判という実感のないまま、忘れそうになってた頃に、弁護士さんからようやく決着しそうとの知らせが。



結果は賠償額は当初はLSD代ぐらいだったのが、なんと!!!


弁護士さんもここまで良い条件になるとは正直思ってもいなかったと言う、エンジンOH代ぐらいに!



更に過失割合もこちらの大勝利!!!




ざまあみろ!いや、むしろありがとう!裁判沙汰に俺を駆り立ててくれた奴よ(笑)




と、こんな流れだったけど、これが裁判をせずにいってたら、完全にヤラレ損で嫌な思いまでさせられていたと思う。


ほとんどの保険に付いていると思う、「弁護士特約」、相手の方が非がある事故で納得できない場合は、使わない手はないと思う。



勿論、弁護士費用や成功報酬等は全て保険から支払われ、等級も変わらないという素晴らしい特約。







PS: 最後の奴の悪あがきか、人身保証の振込よりも一週間遅い振込み・・・効かぬ・効かぬのじゃ、奴よ




















































Posted at 2016/08/03 22:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「清州城迄ドライブ」
何シテル?   07/29 19:14
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32
TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30
自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation