• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q500の愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2018年2月4日

死厭険

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
・出費の痛い車検。
・13万キロ。
・私の不注意でテールランプレンズにヒビ入れたが、車検通らんとのことで交換。まだ新品出荷できてマツダに感謝。
2
・燃費が落ちている(8.5Km/L→7.3Km/L)のでエンジンコンピュータ診断をしてもらうも異常なし。O2センサーも異常が見えないとのこと。カーボン溜まったんだろうとのこと。アイドリング回転数を調整して、オイルを5W-30にして様子を見る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

ワイパー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

クランクプーリー

難易度: ★★

燃料フィルターと吸気ダクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉マツダ70th Anniversary FESTA in NAGARA http://cvw.jp/b/437919/47294835/
何シテル?   10/22 14:51
愛車はユーノス500 平成6年式 GTI です。浮気ものでトヨタ、ニッサン、マツダ、三菱、本田、スズキと乗っていました。今は本田とマツダへの評価が高いです。50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マツダ車歴は2台目です。機械としての完成度はトヨタ・ホンダにまけますが、その趣味性は他メ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式Vspecialネオグリーンです。前オーナーが言うには近所の猫の昼寝場所になって ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
唯一マニュアル車です。標準タイアは5.6-13-4PRで急にクラッチをつなぐとタイヤがな ...
日産 リベルタビラ 日産 リベルタビラ
1.5GFキャブレータ仕様です。エンジンパワーが足りず、高速では120KMが限界でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation