• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

HIDから純正バルブへ

HIDから純正バルブへ









先日、愛車を車検に出すためロービームのHIDをノーマルバルブに戻しました。

下の写真を比べて頂くとわかると思いますが、メチャメチャ暗いです。

セリカのプロジェクター式ロービームが暗いと言われていますが、

これほど暗いとは思ってもいませんでした。

雨降りなどは前が見えなくて危険な感じがします(^_^;)



純正バルブの光(光の色が微妙に黄色くみえます)



中華製70W HID12000k(こちらは光が青いです)



車が帰ってきたらすぐにHIDに戻します(笑)



さて、

明日18日は日本が世界に誇るH2Aロケットの打ち上げです。宇宙機構の水循環変動観測衛星「しずく」と、韓国の多目的観測衛星「アリラン3号」を搭載したH2Aロケット21号機を種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げます。

打ち上げ時刻は午前1時39分頃の予定です。

JAXA公式ページ

ロケットマニアの僕にとっては血が騒ぐ一瞬で、今からワクワクしています。

打ち上げはJAXAの公式ページとYouTubeからライブ中継されますので興味のある方はご覧ください。

JAXAのH2Aロケット21号機打ち上げライブ中継 午前1:10~(約65分間を予定)
YouTube中継公式サイト

ぜひ打ち上げが成功して欲しいものです。






Above & Beyond - Alone Tonight
ロケット打ち上げと聞くとこの曲を思い出してしまうオイラです(^^ゞ
関連情報URL : http://www.jaxa.jp/
Posted at 2012/05/17 22:42:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月16日 イイね!

車検

車検本日、車を車検に出しました。










金曜の午後に上がる予定です。

代車はダイハツミラジーノ(AT)が来ました。



内装は木目調でオイラの車より豪華です(^_^;)



エンジンルームを見てみると・・・・

埃と黄砂?で汚れまくってます..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!





久しぶりのATなのですが、

運転が楽ですね~ぇ

シフト操作に慣れてるオイラの左手が暇になり

無意識にシフトレバーを探してしまいます(爆)

それに小回りが利いて運転してて面白いです(^o^)








さて、

金曜に愛車が戻って来ますが、

また何人もの諭吉ッアンが財布から消えてしまうッス・・・・

ボンビーモードに入ってるオイラにはかなりこたえますナ



l||li_| ̄|○il||li









Bryan Kearney feat. Snatam Kaur - Ong Namo
何となく感動しますナ(^_^;)
Posted at 2012/05/16 20:21:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月03日 イイね!

ビートブレーカー

ビートブレーカーこれ欲しい~









ネットを徘徊してたら手動タイヤチェンジャーを発見。

http://www.toolsisland.jp/?pid=25264744

これがあれば自分でタイヤ組み換えができそうだ。

固いタイヤは苦労しそうですけど(笑)



価格は6800円(税込)+送料が1200円の合計8000円

かなり安いです(^_^;)

ぐちー君と割り勘で買おうかな。






Simon O'Shine & TrancEye - Lost Love
美しい曲ですよ


Posted at 2012/04/03 23:05:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月16日 イイね!

うわ~ぁ、運転席の足元が・・・

うわ~ぁ、運転席の足元が・・・運転席が水害です(TT)

写真はネットから拝借しました。







お昼に急用ができ愛車の乗ろうとしたら、足元からピチャピチャ音がする。

あれ?っと思い足元を見てみたら。

カーペットが異常に濡れている。いや~な予感に襲われカーペットをめくってみたら床自体がべちゃべちゃになり悲惨な状態です(TT)

急用どころではなくなり、雑巾とバケツを持ち出して水分吸い取り作業開始。

ピチャピチャ音がしなくなるまで何度も水を吸い取ってから新聞紙を敷いた状態で窓を開けて乾燥させました。明日も同じ作業を繰り返し完全に水分をなくしたいと思います。

カーペットは外し振り回しながら水分を飛ばた後、干しました。


考えれば考えるほど不思議です。

冬場は、車に乗るときは靴に付いている雪を落としてから乗り込むのでこれほど足元が水浸しになることは絶対にありません。


なぜなんだろう???






Molly Hatchet - Justice
知る人ぞ知るMolly Hatchetです。
いや~渋いですナ。後半のギターパートは鳥肌ものです。
Posted at 2012/03/16 21:56:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月04日 イイね!

TRDのウイングに傷が・・・

TRDのウイングに傷が・・・









朝、車の雪を降ろしていたら、TRDのウイングに白い部分を発見。

雪だろうと思いながらも側に寄って見てみたら、塗装が剥がれ傷になっていました。どうしてこんな場所がと思いつつ、よくよく考えてみると犯人が判りました(^_^.)




そうです



リヤワイパー君です(笑)


冬場はワイパーとガラスが凍結して固着するのを防ぐためにフロントとリアのワイパーを立てて駐車します。フロントは全く問題ないのですが、リアはウイングにワイパーのアーム部分が接触した感じで立つので、それが原因でした。

明日にでもタッチペンで補修し、リヤワイパーのアーム部分に小さなゴムシートを貼ってみたいと思います。






Medina Happy
哀愁がある曲ですね。
Posted at 2012/01/04 19:51:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation