• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれっかーのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

癒し

いま、ちょっと外に出たとき、
FM着けたらTOKYO-FMの全国放送で地震関連の特別番組をやっていました。

いつも通勤の際に聞いてる朝の番組『クロノス』のパーソナリティーのお二人がやっていましたが、
リクエストでアニメソングをかけてました。

となりのトトロだったんですが、少し前にはアンパンマンのリクエストをかけたそう。
こういうのって、現地でもし流れていたら、とくに被災した子供たちに、
とっても癒しになるだろうなと思った。
前代未聞の未曾有の災害を目の当たりにして、とても心が痛んでいると思ったので。

大変だが、頑張ってほしい。
Posted at 2011/03/12 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

【緊急】コピペして拡散してください。

【緊急】コピペして拡散してください。まずは、災害なわれている方々、心からお見舞い申し上げます。
以下、コピペですができる事をやりたいと思います。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

【NTT災害伝言ダイアル】
NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/way/index.html

【携帯℡各社災害伝言サービス】
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/guidance/index.html
softbank
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
AU・KDDI
http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html

【その他情報】
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
NHK
http://www3.nhk.or.jp/
Posted at 2011/03/12 11:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「試乗レビューといえば http://cvw.jp/b/438115/42577304/
何シテル?   03/05 22:54
とれっかーと申します。 只今、休憩中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
131415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:49:46
【調査報告】充電制御車にバッ直やアーシングをするには! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:31
オートクルーズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 15:32:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ACE2 (トヨタ ハイエースバン)
2013/11/10納車しました。 これから、よろしく! フロントの車高が高すぎて過積 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018/2/11 建国記念日に納車。 9kmからのスタート。 ホントはJPにしようか ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カワサキのKSR-Ⅰです。 原チャしか乗れませんので、Ⅰです。 この人、もう10年近く ...
その他 その他 その他 その他
車では無いです、スンマセン。 TREKのFUEL80というMTBです。 確か、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation