• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれっかーのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

サルラジ

サルラジ皆既日食、ビミョーボケーっとした顔
とれっかーです。

ホンマ、うちら辺でも90%くらい太陽隠れるって話だったんでまっ暗くなるかと思ったら普通の曇りでした…


さて、今日も飽きもせずにドリラジやってきましたよ。今日は友達の地金くんも一緒でした。


昨日買ったタイヤを早速試してみましたが、新品で馴れてないので食わない食わない…グリップがイマイチでした。

馴れてきたら、もう少し食うハズです。
ドリフトは滑らせるんですが、この滑りながらも食う具合がコントロール性とか飛ばしたり止めたり、実車さながらに重要だと思っています。

で、グリップが乏しくて止まんなくてコンクリートにガン!とぶち当ててしまいました…
で、塗装がポリカ用じゃないので早速色んな所で塗装がバリバリ剥がれてきちゃいます泣き顔


オレの汚い34Rが、もっとき・た・な・い34Rになっちまう~!
Posted at 2009/07/22 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラヂコン | 日記
2009年07月21日 イイね!

NEW投入♪

NEW投入♪NEW投入です!


タイヤはいつものY,z工房のドリフトタイヤSLYDERのR系引っ張りタイプ、ショルダー部が丸くラウンドしてるタイプです。


ホイールはいつものパルの何だったっけなぁ~、OFF9mmタイプに付属の1mmスペーサ噛まして10mmになるんですかね?

で、私好みの面具合になりました!


グッドルッキン猫2


あ、屋根は汚いのであまり見ないように…
Posted at 2009/07/21 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラヂコン | 日記
2009年07月21日 イイね!

大井さんのドリフト

大井さんのドリフト何か、ドリラジやって参考にだいぶ前のレブスピードおまけDVDとか見てると、実車でやりたくなっちゃいますね~


これともういっこの谷口ノブさんのドリフト講座を見直してます、やっぱ上手いですね~うれしい顔
意外とドリラジの参考になるですよこれが。


Rくんでやってみたいけど、実車でやったら一発でクラッチとかやっつけちゃいそうだなぁ…
Posted at 2009/07/21 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月21日 イイね!

いやはや…

いやはや…とれっかーです、いやはやバカみたいに雨が降りましたね~


そんな今日ですが、飽きもせずにドリラジ走らせてきました。


電飾取り付けたのですが、ナカナカいかす指でOK


LEDがだいぶクリアなんで、HIDみたくてカッコイイグッド(上向き矢印)


だけどもだっけど~、いつものとこはレンガのメジにコケが凄くてそれと、犬さんの毛をいっぱい拾って…
オエップ…クッサーな状態に(泣

掃除が大変でした…


でもなかなか良い感じで練習できました。
もう少し丁寧に操作しないとアカンなと反省した今日でした。


しっかし、やってる時に寄ってきたゴールデンレトリバーくん可愛かったなぁ~
犬飼いて~!
Posted at 2009/07/21 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラヂコン | 日記
2009年07月21日 イイね!

ついに?

ついに?色塗り失敗したキッタナイ34Rに今流行りの電飾着けてみましたぴかぴか(新しい)


TT-01ドリスペなので、純正の電飾ユニットが着いてたんですね~
フラッシュはしませんが…


週末に地金くんと、以前行ってた車屋でお世話になってた軍曹さんと走らせる機会かあって、軍曹さんのラジの電飾に感化されちゃいまして…


よーし、次はタミヤの32Rボデーに電飾だな♪
Posted at 2009/07/21 01:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラヂコン | 日記

プロフィール

「試乗レビューといえば http://cvw.jp/b/438115/42577304/
何シテル?   03/05 22:54
とれっかーと申します。 只今、休憩中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
5678 910 11
121314151617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:49:46
【調査報告】充電制御車にバッ直やアーシングをするには! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:31
オートクルーズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 15:32:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ACE2 (トヨタ ハイエースバン)
2013/11/10納車しました。 これから、よろしく! フロントの車高が高すぎて過積 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018/2/11 建国記念日に納車。 9kmからのスタート。 ホントはJPにしようか ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カワサキのKSR-Ⅰです。 原チャしか乗れませんので、Ⅰです。 この人、もう10年近く ...
その他 その他 その他 その他
車では無いです、スンマセン。 TREKのFUEL80というMTBです。 確か、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation