• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれっかーのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

ケットラ

ケットラいまちょっと、乗る人不在で汚れまくっていたキャリトラを洗車しました。
いつものシュッシュするワックスもかけて、だいぶきれいになった。
緑苔生えてたし…

この車、純粋に楽しい。。。
全然遅いけど(笑)
DA63Tになるんですかね、の、たぶん後期の方だと。。。
今の型(軽トラ野郎)より、自分はこの胴長の型が好きなんです。

ちょっとせめると、内側後輪がすぐ浮いてしまうけど、コーナリング特性はとても素直。
めっちゃハンドル切れるので、小回りが抜群に利く。
フロントタイヤは少し前にあるけど、一般のキャブオーバータイプとほぼ同じような感じなんですね。

ファイナルの関係で?3速発進ができる(驚)
JB23ジムニーと比べて、すごくカッチリしたシフトフィール、これは本当に気持ちいい。
そして、意外とショートストローク。
この型は、インパネシフトではなくて、フロアシフトなのも良い。

ひところ前の軽トラは4輪ドラムブレーキだった気がするが、この型は前輪ディスクブレーキで、ABSは無いけど、まぁ普通にブレーキも効くし操作性もドカンとロックしそうにもならずいたって普通。

とてもレスポンスがいい、K6AのNAエンジン。
パワー・トルクは無いけど、正直に乗ってて楽しい。

ちょっと乗ったので、ガソリン満タンにして本日終了。
うちは田舎なので、農家じゃなくても一家に一台、軽トラは要ります。
Posted at 2015/12/30 21:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

折り返し

折り返しいつの間にか、ジムニーさんが5万キロ超えていました。

年が明けて、2月が2度目の車検。
普通に距離を重ねている感じですね。。。

洗車も昨日終わらせたし、今年最後の給油も済ませたし。

あ、大きい銀色が放置プレイ中だった。。。

あー、明日から某夜警も始まるし、、、
年末年始は、大っ嫌いですね。
Posted at 2015/12/27 18:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

ヒルクライム

2回目をやったみたいです。
料金所のおっちゃんも、ノリノリだな(笑)


このベネトンのF1は、オートポリスのやつなのかな~?
Posted at 2015/12/26 09:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

三停板



飛んだら危ない。

うちのはこれだったか?
確認しとかなきゃ。
Posted at 2015/12/23 06:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

ほほぉ~

ほほぉ~だそうです。

※画像は頂き物です、ありがとうございます。
Posted at 2015/12/04 22:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「試乗レビューといえば http://cvw.jp/b/438115/42577304/
何シテル?   03/05 22:54
とれっかーと申します。 只今、休憩中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:49:46
【調査報告】充電制御車にバッ直やアーシングをするには! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:31
オートクルーズ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 15:32:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ACE2 (トヨタ ハイエースバン)
2013/11/10納車しました。 これから、よろしく! フロントの車高が高すぎて過積 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018/2/11 建国記念日に納車。 9kmからのスタート。 ホントはJPにしようか ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カワサキのKSR-Ⅰです。 原チャしか乗れませんので、Ⅰです。 この人、もう10年近く ...
その他 その他 その他 その他
車では無いです、スンマセン。 TREKのFUEL80というMTBです。 確か、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation