• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーナの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

STI ブレンボキャリパーキットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は、STI ブレンボキャリパーキットを取り付けます。

交換するGRBインプレッサ用STIブレンボキャリパーは、ディーラーで購入すると、60万円もする物ですが、
今回、取り付けにご協力いただいたT.Nガッツさんが、DIXCEL製スリットローター、専用ボルトをセットにして、ポン付けできるキットを安価で販売していています。
2
最初にフロントから交換します。

①ブレーキホースをロッキングプライヤー等で、ブレーキフルードが漏れないように閉じる。
②キャリパー裏にあるブレーキホースを固定しているボルトを外し、キャリパーからブレーキホースを外す。
③キャリパーを固定しているボルト2個を外し、車両からキャリパーを取り外す。
④これでローターが抜けてくるので、車両からローターを取り外す。
3
次に、さっきと逆の手順で、DIXCEL製スリットローター、STI ブレンボキャリパーを取り付けます。

専用ボルトが付属しているので、簡単にポン付けできます。

これでフロントの交換は完成です。
4
裏から見ると、こんな感じです。

BRZのSグレードは、純正ブレーキホースをそのまま使用できます。
5
次に、リアの交換をします。

交換方法は、フロントと同じ手順ですが、DIXCEL製スリットローターがダストカバーと干渉してしまうため、干渉部分を切り取る作業が増えます。

ダストカバーはペラペラなので、簡単に切り取ります。
6
リアも簡単にポン付けで完成です。

リアも純正ブレーキホースをそのまま使用できます。

あとはキャリパーのエア抜きをして、ホイールを取り付けます。
7
次に、ホイールを取り付けて、キャリパーとの干渉を確認して完成です。

フロントのSTI ブレンボキャリパーはかなりデカイため、純正ホイール等ではキャリパーと干渉してしまい、使用できません。

今回は、ブレンボ用のプロドライブを購入していたので、スペーサー等を使わなくても問題なく取り付けられました。
8
これで、不満だったブレーキのレスポンスが良くなると思いますが、それよりもゴールドのキャリパーがチラッと見えるスタイルが最高です!

あとはローダウンしたら、スタイルは完成かな。

いろいろとご協力いただいたT.Nガッツさん、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキフルードと前輪ブレーキパッド交換とキャリパー塗装

難易度: ★★★

リアブレーキパッド交換3回目:リアには初めての CCRg(Endless)

難易度:

ブレーキパッド、ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

バックプレート&サイドシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初老になりましたが、愛車をカスタムする衝動が抑えられません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダルの可動域の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 18:32:36
好きな・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 09:17:57
パワーハウス・アミューズ R1 TITAN エクストラSTTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 16:16:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型の発売を待って、VM型から買い替えました。狙っているわけじゃないですが、これでス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20 Final Editionです。 BRZから買い替えました。 記念で応募した ...
スバル BRZ スバル BRZ
Z33ロードスターから、買い換えました。 少しずつ面白い車に仕上げたいと思います。 現 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3列シートが必要なくなったため、エクシーガから買い換えました。少しずつ面白い車に仕上げた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation