• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shin2の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

フロントドアグリル ハニカム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントドアの裏側を見ると、スピーカーグリル部はハニカム形状に形成されています。
これを切り取り線替わりに切り抜いちゃいますw
インナーバッフル仕様の最終章です。
2
カッターで切り抜いていきます。
先ずは運転席側( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ヨッシャ
3
黙々と切り抜いていきます(´。_。`)ゞぅぅぅ…
4
ひたすらに切り抜いていきます(; ̄д ̄)ハァ
5
2時間後\(*T▽T*)/

この後・・・助手席側・・・
気が遠くなりますが、やるしかないッス!
6
車両に取り付けるとこんな感じ(・∀・)
7
コーンが丸見え!
余計なモノが無くなったので、音のこもりが解消されました。
ダイレクトな音圧且つクリアーさが増しました。
( ̄▽ ̄)Vイイッス!
8
ただ・・・翌日の腰痛必須です( ̄ェ ̄;) イテー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

TS-WH500A 取付

難易度:

ツィーター デットニング

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月5日 8:36
これは、、、Σ(・∀・;)
お疲れさまでした!

私だと途中で挫折して、うぉりゃあベリベリベリー!

とかやっちゃいそうです(^_^;)


音の良くなるんですね。そりゃ、そうですよね。

うーん、最後の仕上げとして、クリップさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月5日 8:46
おはようございます!
腰痛です( ; ̄ω ̄)

ある程度覚悟してやり始めないと、ホントにどぉりゃあバキバキバキー!

ってなります(・∀・)

まぁ邪魔なモノがなくなるので本来のスピーカー音になるんでしょうね。

暇な時にやってみてはいかがでしょうか♪
2015年5月5日 12:30
すごい笑

でもこれならスピーカー交換した甲斐もありますね!
コメントへの返答
2015年5月5日 13:11
でしょwww

純正SPでも効果あり(・∀・)

プロフィール

ヴェゼルハイブリッドX_4WDに乗っています。 ぼちぼちやってます(  ̄ー ̄)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本は、 おとおふ! そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 22:32:44
リアドアオープナー塗装 & ブーメラン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:55:33
ヴェゼル アースポイントのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:48:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年6月14日 納車されました。 ハイブリッドだけど走りは楽しみたいですねぇ。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
おいらの通勤スペシャルです。
ホンダ Z ホンダ Z
嫁の買い物&ちびの通園スペシャル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
兄貴に頼んでシルビアと取り替えっこしましたwww ゲタ山履かして河原で遊ぶには最高に面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation