• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ-.-の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

ナビHDMI 差込口ポート自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ナビでHDMI機能があるのですが、ケーブル取り廻し等が面倒くさく放置しておりました。
久しぶりに車弄り欲が出てきたので、差込口ポート作製にチャレンジしました。
写真の矢印の空きスペースにHDMI差込口を埋め込みます。
2
先ずは他のPHEVオーナーさんの方々がアップされている記事を参考にしながら内装をベリベリ外していき、ダミーポートを外しました。こちらを加工していきます。
3
不要な部分をペンチで強引ですがバッキバキに割り、ドリルで穴を開け、ヤスリ等でおおよその形を整えました。始めは慎重にやってたのですが途中からヤケクソになり、写真のような状態に、、、かなり性格が出ますねw
後でパテで修正します。
4
今回はホームセンターで購入した中継コネクタを利用します。
しかしこのままの大きさだと埋め込めない、、、
外側がゴム製だったので、カッターで全て削ぎ落とし、写真下のような状態にしました。
5
あとは先程の穴を開けたダミーポートにコネクタをはめ込み、パテで固定します。
6
塗装は部屋に転がっていたタッチアップペンで。手作り感が隠しきれない、、、
7
完成はこんな感じ。
後はこれを元の場所に戻し、ナビとHDMIケーブルで繋ぎます。しっかりと乾燥させてから取付けたいと思います。。。
8
元の位置に戻しました。
ついでにオートバックスでUSBポートが半額だったので、そちらも取り付けました。
ブラブラしてる配線が減りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤施行(84481km)

難易度:

グラフェンおたまジャクソン施工(ポリッシャーで磨き)

難易度:

グローブボックスガード

難易度:

キズの修復

難易度:

バッテリー交換

難易度:

BOXアッパーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事上がり駐車場の壁に擦った…。幸いサイドスカートだけ(リアフェンダー下少し曲がった)だったけど…8月はフル残業&休出続きでボーッとしてしまう(´;ω;`)」
何シテル?   08/28 21:54
どうも、カズと申しますm(__)m エボⅨからアウトランダーPHEV乗り変えました。 初SUV、初新車購入との事で大事に乗って色んな思い出つくっていきたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 20:58:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
これまでの車歴とはガラッと変わりSUV。 MTからの乗り換えで物足りないかと思ったが、P ...
ヤマハ YZF1000R サンダーエース ヤマハ YZF1000R サンダーエース
せっかく大型免許持ってるならってことで手に入れた愛車です。 一応ツアラーとして発売されて ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
色々あって、お別れ。。。楽しい走りをありがとう!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前から憧れて好きだったGC8、やっと手に入りました。 初めは、高速で走行中エンスト・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation