• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

余韻の残るAG撮影会

余韻の残るAG撮影会 11月8日 茨城県稲敷市で開催されたAG撮影会に夫婦で
初参加させていただきました。
KLCオフ会の参加も初めてです♪
いつもみんカラで拝見している皆さんの愛車を
生!(^m^)で見たい一心で、伺ってしまいました。

ノーマルISで何もわからない私達夫婦に
皆さん本当に親切にして頂き、またいろいろ教えて下さり
感謝の気持ちで一杯になりました。 (*^_^*)

お誘いいただいたKLC新会長のわんわんケリーさんをはじめ
皆さん、本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

やっぱり、生車を見ると興奮します\(^o^)/
すごく刺激されました!

しかもすごい台数!
ケーズデンキから会場への移動中、列の後ろにいたんですが
交差点でKLCメンバー車が続々と右折して行くっっっ!!!
もちろん一回の信号では右折しきれませーーん!(^O^)
すごいっっっっ!
こんな光景を目の当たりにできるのも、オフ会ならではですね!

今だ余韻の残るAG撮影会、本当に楽しかったです。
寒さに強くならなきゃ、、とも思いました~~(^-^)
またよろしくお願いします♪

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/11/09 12:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

バリバリ⑮。
.ξさん

DVD着弾
THE TALLさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

雲見温泉♨️
ベイサさん

あんぱん・たまには、おもしろパン造 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 12:15
また次回も来てください。
ライト加工は相談にのりますよ。

激安KLC価格です。
コメントへの返答
2008年11月9日 15:46
昨日はありがとうございました。
ライト加工相談したいです!!
(^^♪

KLC価格って魅力的(☆v☆)です。
2008年11月9日 12:33
昨日はお疲れ様でした。

ぞろぞろLEXUS並んで走ると爽快ですよね。

田舎道でなければもうちょっとよかったのですが。(笑)

また、宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2008年11月9日 15:52
昨日はありがとうございました。
本当に爽快ですね。

私、茨城県行くのも初めてでした。
(^^♪
イチョウ並木道が素敵でした!

こちらこそ、またよろしくお願いします♪
2008年11月9日 12:33
昨日はお疲れ様でした。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年11月9日 15:53
昨日はありがとうございました。

奥様ともお話できて、嬉しかったです。
よろしくお伝えください。

こちらこそ、またよろしくお願いします♪
2008年11月9日 12:53
昨日は、お疲れ様でした。
また、是非参加して下さいね! 次回は1月なので厚着で・・・(笑)
わんわん号は多分エスキモー状態だと思います!寒いの苦手なもんで・・・
格好をみたら笑ちゃうかも・・・
12月にもイベントをやります。こちらも、参加出来たら来てね!
コメントへの返答
2008年11月9日 15:59
昨日はいろいろとありがとうございました。
奥様にもお気遣いいただいて、
本当にありがとうございました。
よろしくお伝えください。
かわいいケリーちゃんにもよろしく!です(^^)/

防寒対策必要ですね。
これからもよろしくお願いします♪
2008年11月9日 13:17
こんにちは♪

昨日はお疲れ様でした~。

本当に楽しかったですね。

次回は夜の部までよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年11月9日 16:05
こんにちは!
昨日はありがとうございました。

お話聞けて、本当に楽しかったです。
夜の部も盛り上がってそうですね~。
楽しそう(^v^)

これからもよろしくお願いします♪
2008年11月9日 13:53
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした。

次回も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2008年11月9日 16:11
こんにちは!
昨日はありがとうございました。
いろいろお話できて、楽しかったです。

こちらこそ、次回もよろしくお願いします♪
2008年11月9日 14:20
昨日はお会いできて、嬉しかったです(≧▼≦)

私もあの台数のレクサスは初めてだったので、ちょっと引きました…

でも、あの中に自分の車がなかったのはちょっと悔しかったです(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 16:25
私こそ~!
お会いできて嬉しかったです!
\(^o^)/

黒のGS、ISが並んでるところを、早くみたいです(^v^)
いいですね~。

これからもよろしくお願いします♪
かわいい小次郎ちゃんにも
よろしくです!
2008年11月9日 17:11
お疲れ様でした~

また次回もヨロシクですっ

どんどんISいじっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年11月9日 20:21
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。

こちらこそ、次回もよろしくお願いします♪

いじるの、楽しそうですね~^m^

2008年11月9日 18:55
おつかれさまでした☆
とっても楽しそうですね!
私もLEXUS行列に加わりたかったです~(>_<)
次回はきっと参加したいと思いますのでヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2008年11月9日 20:29
こんばんは!
本当に楽しい一日でした。
次回は、絶対一緒に行列に加わりましょうね!
壮観ですよ~(^v^)
ちびぼっちさんとお会いできることを楽しみにしています。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
2008年11月9日 19:45
こんばんわ!

楽しい一時を過ごされたみたいですね!

もう、発病するのも時間の問題ですねぇ~^^
コメントへの返答
2008年11月9日 20:35
本当に楽しい一日でした。
できることなら、papayaヒロさんの生車も見たいですー(^^♪

やっぱり、発病でしょうか…(^^ゞ
2008年11月9日 21:24
こんばんは
昨日はありがとうございました。
夫婦仲良く揃って参加されるって素敵ですね。
連れのいない自分には羨ましかったです。
次にお会いするときも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:46
こんばんは!
こちらこそ昨日はありがとうございました!
お話できて、とても楽しかったです。
(^^♪

中○夫婦でお恥ずかしいです(^^ゞ

こちらこそ、次回お会いする時もよろしくお願いします♪
2008年11月9日 22:55
こんばんは!
AG楽しかったようですね。

今回は参加できなかったのですが、次回はゆりもさんご夫婦ともお会いしてみたいです。
コメントへの返答
2008年11月9日 23:22
こんばんは!
はい。昨日はとても楽しかったです。
(^v^)

次回お会いしたときには、主人共々ぜひよろしくお願いします♪

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/439147/44632219/
何シテル?   12/05 20:59
車、ドライブが大好きなmiddle ageの主婦です。 レクサスIS250でみんカラに登録し、車の楽しさをたくさん教えていただきました。 2016年、たくさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235i  2016年6月納車。 自身の希望と家庭の事情をすり合わせ、この車 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年9月納車 スタイリッシュな姿に惹かれ、そしてロングドライブを楽しみたいと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation