• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいちゃんのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

トヨタ純正 セキュリティシステムはCANインベーダーに対応?

トヨタ純正 セキュリティシステムはCANインベーダーに対応?トヨタ純正の後付けのセキュリティシステム(ディーラーオプション)は、CANインベーダーにも対応するような感じですが。
8月から発売されているようですね。
※画像の引用元は、トヨタさんのHPです。
https://toyota.jp/dop/safety/securitysystem/

説明には、
車外から通信ネットワーク(CAN)に不正侵入して流し込まれる信号を遮断する部品を追加することで、不正なドア解除やエンジン始動を抑止します。
とあります。


価格はセキュリティシステムとしては高くないような。
※工賃は別途。


対応車種です。

詳細は確認してません。
気になるのは、「部品を追加」とありますが、部品の取付け箇所が簡単に取外しできてしまう場所では、個人的にはあまり効果がないように思ってしまいます。
メーカーさんはちゃんと考えていると思いますが。

ディーラーに聞いてみましょうかね。




Posted at 2023/08/31 22:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

当たって欲しいです🙏

この記事は、【シェアスタイル】創業祭モニター企画🎊リニューアルしたばかりの超人気アイテム!2色切替フォグランプについて書いています。

───────▼ ここから ▼───────


Q1.車種・型式・年式をご記載ください
アルファード30後期
AGH30W
2020年式




※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


───────▲ ここまで ▲───────

Posted at 2023/08/07 14:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

逆走車に遭遇😱

逆走車に遭遇😱2023.7.8(土) 9:28。
画像はドラレコからの切出しです。

脇道(信号あり)から片側3車線の国道バイパスに入って、真ん中の車線走行後すぐに、前方から突然逆走車が来ました😱
交通量の多いバイパスですが、たまたま、信号の変わり目で私の前後は他の車がいなかったので、無事やり過ごすことができました。
パッシングとクラクションで合図しましたが、60kmくらいのスピードで平然と走り抜けて行きました😰
高齢?の女性が運転してました。

このバイパスは、交通量が多く中央分離帯があり、流入できる場所は決まっているので、少なくとも2.5kmくらいは逆走してると思います。
おそらくこの手前でも別の方が遭遇してたと思います😰




私は、脇道から交差点(信号あり)を左折して片側3車線のバイパスに入りました。
信号の変わり目でたまたま前後に他の車はいません。




画像ではわかりにくいですが、バイパスに入ってすぐに逆走車が視界に入りました。




逆走車が迫って来ました😱
路面の矢印の表示を見れば、逆走してるのがわかると思います。





逆走車とすれ違います。
たまたま逆走車とは別の車線を走っていたので、無事やり過ごすことができました。





リアカメラです。
後方のバイパス側の信号が青になり、3車線とも後続車が走り出して迫ります。
逆走車のブレーキランプがついたので、逆走に気づいた?





逆走車は、後続車が迫る直前に、なんとか脇道に逃れたようです。
事故にならなくて良かった😰
Posted at 2023/07/09 11:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

40系は、スライドドアのストライカーのゴムカバーがなくなった

40系は、スライドドアのストライカーのゴムカバーがなくなった先日、アルファード40の実車をみて、たまたま気になりました。
30系の後期改良後(ディスプレイオーディオ車)で、スライドドアのストライカーにゴムのカバーが付いたのですが、40系はまた無くなったようですね。
こんな細かいところを気にするのは私だけだと思いますが😁


30系後期改良後は、ゴムのカバーが付いたので、わたしの車も交換してます。


40系は、他のやり方で改良してるのでヤメたんだと勝手に想像してます。

あと、写真撮り忘れましたが、スライドドアの下側のキャッチ部分の部品の形状が40系で変わってるように見えました。

30系にポン付けできる、40系で改良された純正部品がないか探してしまいます😁
Posted at 2023/07/04 18:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

上半期2冠おめでとうございます🏆🏆

上半期2冠おめでとうございます🏆🏆この記事は、★誕生祭第2弾&七夕プレゼント&POTY2023上半期2冠★について書いています。

上半期2冠おめでとうございます。
VELENOさんのカラーチェンジLEDフォグ取付けてますが、イエロー側が不点灯で、ホワイト側でなんとか凌いでます。
また、カラーチェンジLEDフォグ使いたいですね
Posted at 2023/07/03 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「押し出し感があり車内が広いのが好みです http://cvw.jp/b/439290/48228952/
何シテル?   01/27 21:47
みなさんの整備手帳を参考に、小技で弄っていきます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム【エアコンフィルター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:28:57
フロントガラスを手軽に拭く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:35:06
駐車場広いのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマからの乗り換えです。皆さんの情報を参考にさせていただき、小技レベルでやってます ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
さりげなくノーマルと違う車にしていきます。 定番の弄りはほとんど終わりましたが。 さらに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation