• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

乗り続ける気持ち。

乗り続ける気持ち。 と、まぁタイトルは大きく出ましたが、それに関しては後半でお話しします。
まずは土日のお話から…

土曜日は大阪へオートサロン見に行ってきました。


以上

いや、というのも実はちょっと拍子抜けしちゃって…

SIRO君も同意見でしたが、思ったよりなんか違うなって…

まぁあくまで僕らの意見なので ^^;

そして日曜日は7人で愛媛輸入車ショウへ♪

遅刻に関しては大変申し訳アリマセンデシタ

とりあえず風さんとRZさんにはお怒りを鎮めてもらうためにお土産をささげてきました…笑

輸入車ショウに関しては省略しますが、車好きが集まるとホントに楽しいですね♪

しかし、この日の最大の収穫は…


RZさんに教えて頂いた、

typeSじゃなくても9000回る!

という事…

検証の為、帰りに試してみました!


スタート!

2000…

3000…

4000…

5000…

6000…

7000…

7500…     ピー

8000…     ピーー

8500…     ピーーー(怒)

9000…     ピーーーーーーーーーーー(怒)(怒)

ま、まわった…
いやでもコレハ封印しておきます…
ただ回るだけでパワーもないし、なにせ心臓に悪いです…


そして、ここからがタイトルの本題に入りますが、

正直に言いまして今年か来年、RX-8を乗り換えようかと思っていました。

8に乗り出して2年。

8についての知識もついてきて8の事は分かった気になり、

それにいい意味でも悪い意味でもRX-8というものに慣れてきて悪いところばかりが目につくようになっていました。

実際半年ぶりぐらいにミンカラに目を通して、いつもチェックしていたRX-8乗りの方たちが少なからず8を降りていた事にはショックを受けました。

乗り換え候補はBMW 3シリーズ E92クーペ or  BRZ 86 

まぁクーペスタイルが大好きなんですよね。

この2車種に絞り込んだときには、もう乗り換える気満々でした。

でも、日曜日に風さんそしてRZ51さんとお会いして、ずっと8談義してました。

そのなかで、「8ってこうだよね」「こうだからこうでいいんだよね」

って自分でも分かっているのに忘れている事と言うか、RX-8に乗る者同士で言葉にして話す事で最実感できる事というか、うまく言えませんが、今まで悪いトコばかり意識していたRX-8のイイところを感じることができました。

正直、今ロータリーに乗るメリットというものはほとんどありません。

今時のレシプロの方がパワーも出て燃費もいい。回転数までもほとんど変わらない。

でもRX-8を選ぶという事は数字には出ない何かを選ぶ。という事だと思うんです。

唯一のロータリーに乗ってる。とか。気持ちがいい。とか。カッコイイ。とか。

そういう感覚的なものを信じて乗り続けるっていうのは結構厳しいものなんです。

相対費用と言いますか。たとえばターボ車はお金はかかるけどもパワーは出ます。

しかしロータリーは…とまぁそんな事です。

でも、今回僕はRX-8に可能な限り乗り続ける、という決心ができました。

僕一人で8に乗ってたら、もっと効率のいい車に乗り換えていたかも知れません。

でも同じように悩んで、8に乗り続けようという仲間がいました。

そういう仲間がいる限りRX-8と一緒にこれからも人生を歩んでいこうと思います。

長くなりましたが、また悩んだときに、自分自身でこのブログを読んで、もう一度気持ちを強く持とう。と思って今の気持ちを文章にしました。

まだRX-8でやり残したことはいっぱいあります。それも一つずつこなしていこうかと。

とりあえず決心ができたので、長く乗り続けるためにもあるパーツを購入しました。

とにかくエンジンブローが怖かったので早めの対処という事で ^^

風さんと一緒に有害ブラザーズってよばれるかもしれませんね 笑

まぁ のんびり行こう!RX-8!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/02/15 02:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

仕事車パンク…
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 12:44
オートメッセは・・・思ったよりアレだったね(´Д`)規模は全然違うけど輸入車ショーのほうが正直楽しめたね笑
しかし目覚めの悪さは直ってないなぁ(´Д`)一人暮らしとか大丈夫なんか笑
もう少しで春やからまた車好きで集まって騒げたらいいな(´▽`)今年はサーキット!!
コメントへの返答
2012年2月15日 23:33
目覚めの悪さはヤバイね…
あんま寝てないってのもあるけど…

就職祝いに爆発するような目覚ましかってくれ 笑
2012年2月15日 13:39
8は、いい車ですよd(⌒ー⌒)!
昨年12月に車買い換えたのですが
最後まで検討してたのが8でしたが
結局シビックになってしまいました…
個人的に8の見た目、コックピットが大好き
でしたが家族持ちなので…(>_<)
コメントへの返答
2012年2月15日 23:38
あいすさん初めまして!
8は本当にいい車ですよね!僕がそこに目をむけてあげられなかっただけで…

そうなんです…8の悪いトコっていうのは耐久性と燃費の悪さなんですよね。凄く繊細なエンジンです^^;

シビックもいい車ですね!楽しいカーライフを送って下さい^^
2012年2月15日 23:22
エイト君は良い車じゃ(^O^)/

走りに関してはやや劣勢だけど良く止まるし良く曲がる!

風エイト君に乗って、二つくらいコーナー曲がったら楽しくてたまらなくなりますp(^^)q

我が子のように愛しておりますよ♪

それにみんカラで楽しい友達に会えたのもエイト君のお陰ですしね(^O^)/

今年はサーキットがっつり走るつもりですp(^^)q

4月の第三日曜日に阿讃サーキット行く予定にしてます(^_-)-☆

スケジュール空いてたら一緒に行こうじぇo(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2012年2月15日 23:40
風さん…8最高っス!

四月は移動もあり何かと忙しいんです…
あとたぶんタイヤが間に合わないので、行けたら観戦というなのちゃかしに行きます 笑
2012年2月17日 22:30
こんにちわww
エイトを降りて5ヶ月です。。。僕も含まれてましたか?笑

正直に言います!!エイトに戻ります!

ランエボに乗り換えました、早さ、乗りやすさ、安心感全てにおいてエイトに勝ってます///
やけど、エイトのエンジンの素直さや外見!!それに惚れてる自分に気付きました。

エイトにはエイトの良さがある!そう乗り換えてかなり実感しました。。。

ローンはまだまだあります笑 がっ、乗り換えて、このパーツを付けよう!エアロはこれ!!!マフラーはこれだ!
って
毎日どきどきわくわくしてますよーーーー笑


ただの飽き症なのか?!
コメントへの返答
2012年2月18日 2:29
ともっぴさんお久しぶりです!
エボXすごくいい車じゃないですか!!
エイトって不思議な魅力がありますよね^^

ずっと乗っていたいって車を探すのって大変ですよね^^;
あれも乗ってみたいコレも乗ってみたい、でも今の車も好きって色々悩んでしまいます。

でも8は本当に「楽しい」車ですよ♪

カムバックを楽しみにしています♪
2012年2月17日 23:02
全然ブログ関係なぃケド
ぁなたナンバーゎ左に寄せるのねww
コメントへの返答
2012年2月18日 2:31
左か右かと言われれば左が好き…

だってナンバー真ん中だとラジエターさんが仕事サボるじゃないですか 笑

プロフィール

「今からシコチュー帰ります」
何シテル?   04/27 18:34
車とバイクが大好きです。 弄りも出来ることは自分でスタイルです。 宜しくお願いします(*゚v゚*) 車歴 ロードスター(na6)↓ RX-8↓ BMW3c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXTONdesign フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:24:16
スピーカー選び失敗💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 21:02:28
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 21:22:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
子供が生まれたらキャンプに連れて行きたい。 そんな、ひょんな思いから以前から気になって ...
カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
2014年に購入。 遊んでよし、タンデムよしのトコトコ楽しいバイクです(*゚v゚*)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016年3月6日に納車しました。 嫁が勝手にトラ次郎って呼んでます 。 多分シマ次 ...
BMW 3シリーズ クーペ Kuniさん (BMW 3シリーズ クーペ)
かっこよさに一目惚れ・・・ 燃費もよくて賢い子! この車もいつかは弄るのかなぁ?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation