• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

パーツの取付に行ってきました

転ばぬ先の杖ではありませんが、先日右車線の営業車が何を思ったか
左車線の私の車に突然幅寄せしてきて、ヒヤリとしたばかりでした。
おそらく県外ナンバーのライトバンだったので、道に慣れてないのかと思いましたが
ビックリでした(~_~;)
2月のオートメッセ大阪に行く時にシュポルトのマイスターから、ドライブレコーダーで良いのが
入りますよと、話があって
早速、予約を入れました。

それと、以前から気にはなっていたNEUSPEEDのパワープリーキットも一緒に取付てもらいまいた。


こんな感じです

で、時間もあったのでピット内を散策していると・・・・

Michelin pilot sport3ですね
その隣は、同じくMichelin pilot super sport!

タイヤの内側を比べた写真ですが、こんなに違いがあるとは・・・(⌒-⌒; )

同じく、積み上げた写真ですが左がPS3で右がPSS
PS3が235/40ZR18でPSSが225/40ZR18
PSSの方がワンサイズ細いのですが積み上げるとPSSの方に厚みがありますね〜
サイドウォールの剛性がそれだけ高いって事でしょうね!
お金も無いのにPSSの予約だけしてきました〜w(^◇^;)


こちらが本題のドライブレコーダー、『BREX』のSmart Reco BCC410です。
ドライブレコーダーも安いものから高いものまで色々とありますが、こちらは4万円と少々高額な部類です(~_~;)
しかし、駐車モードが設定できて、駐車中も安心できます。
かなり感度が良いので、車の前に立つとカメラ正面の青いランプが反応します。
いたずら防止にも役立ちそうです
今回は早期割引で取り付けていただけました(^ ^)
パワープリーの印象ですが、5馬力のパワーアップと言われますが残念ながら何も感じませんでした(^◇^;)
でも、アイドリングでクラッチミートすると以前なら何かトルクの山があって
トルクの山に乗れないとストールしそうになったのが、そんな神経を使わなくてもよくなりました。
真円性が高いのでしょうか?
あと、エンジンは確実に軽くなりました(^ ^)
実は、取付が終わってみたら何かエンジンルームから異音が聞こえだし
マイスターが丹念に探し当ててくれました、音の元はパワステのポンプからで
パワステのオイルを調べると少し少ないぐらいでした、適量まで継ぎ足して暫くアイドリングさせておいたら
音が消えました、どうも冷却時に音がでるようです。
しばらく様子見ですが、パワステのオイルもキレイにした方が良いかもしれませんね。

4月、5月と遠距離ツーリングを予定していますので、しばらくはメンテに時間をかけようと思います。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/03/27 17:12:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 18:49
おばんでございます!

ヒューズの件、
PM入れさせていただきましたので
対策してくださいね♪
コメントへの返答
2016年3月27日 20:00
おばんです〜w

ヒューズの件は心得ておりました(^◇^;)
実はMyR32今から7〜8年前に左右ファン交換してます(~_~;)
ありがとうございましたm(_ _)m
2016年3月27日 19:11
パワープーリーはウン十年前の遠征時に
取り付けましたが帰ってくる間に効果が
分からなくなりました(笑
コメントへの返答
2016年3月27日 20:03
流石futtan様でございます(^ ^)
確かに対価効果は薄いかもしれないですね〜
けっこう今までにそんなパーツが多いかもです
でも、フルノーマルの車に乗ると
違いがわかると思いますよ。
マイスターも同じ事言ってました( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月27日 19:57
プーリー径が変ってポンプの負担が増したのでしょうか? 弄ればリスクもありますが、何より気持ち良さですよね!会長ヽ(^o^)丿

来月お会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年3月27日 20:05
そう思ってマイスターが
イシカワさんに聞いてくれたのですが
そんな事例は無いと(~_~;)
おそらく、私の車固有の症状かと

しばらくは様子を見てみます
来月はお世話になりますm(_ _)m
2016年3月27日 20:37
タイヤはパターン構造の比較はしますが、内側がこんなに違うってのは 初めて認識しました。 ちょいとイニシャルは高いですが、PSS は サイコーです! ちゃんとローテーションして 長持ちさせましょう d(^_^o)♪

プーリー、RSi では イシカワエンジを出る ヒト踏み目で その違いが分かりました。 他方 8N TT 3.2q(DSG)の時は ナニも分からず...。
コメントへの返答
2016年3月27日 20:49
PSSの内側の構造はお金がかかってますよね〜
あんなタイヤ初めて見ました(^◇^;)
高くても仕方ないですね!

プーリーは確かに滑らかな感じですね。
マニュアルとDSGでは違うのかな?
こちらは、少し様子を見てみます(-。-;
2016年3月27日 21:24
BREXでドライブレコーダーなんてあったんですね。(・_・;
駐車モードは魅力的ですねぇ~
でも、チト高い…。(^-^;
ドライブレコーダー色々検討はしてみるものの、中々…。

最後の画像、垂れてるゴムがロールバーに見え…。
それも入れるんですよね?(笑)
コメントへの返答
2016年3月27日 21:40
BREXのドライブレコーダーは新製品デス(^ ^)
そうですね、確かにお高いです〜w(-。-;
ココは、安物買いの銭失いになりたくないので奮発しました。
ロールゲージはホントの話、付けてみたいです(^ ^)
その時はリアシート取っ払って(^◇^;)
2016年3月27日 22:10
お疲れ様でした〜!
たくさんイジイジされましたね♪
最後のロケーション、いつも素敵だな〜と思ってます^o^
コメントへの返答
2016年3月28日 20:16
ありがとうございます〜w♪( ´▽`)
細かなモノも含めると
まだもう少しありますが(^◇^;)

最後の写真ですね〜
隣町の美浜町水晶ヶ浜ですね(^ ^)
ちょっとショーンKしてますが(⌒-⌒; )
2016年3月28日 0:15
 愛車としてキチンとメンテとブラッシュUP!が進んでいて~流石です!
 去年8月末に「maniacsさん」で、PS3に履き替えました。
 その時「いんさんさん」から「サイドウォールのしなやかさが、こいつの特徴だ!」と聞きました。
 サイドを裏返す様な動きが柔らかくてしなやかで~山道向きかも~(笑)
 でも、PSSは又素晴らしいですね!

 我が家の「青GTI MT」はカタログ車重1,270kgなのですが、PS3で8J 225巾もあると、軽いGTIでは~かなりの安心感でございます~。
 ドラレコ装着は、次の愛車からにします~(笑) (^o^)/
コメントへの返答
2016年3月28日 20:22
メンテナンスはやり過ぎは無いと思ってます(^◇^;)
やっぱりミシュランが良いなって思います。
タイヤが軽い!
パイロットスポーツを選べばハズレは無いんじゃないでしょうか。

GTIはそうだ、1.2トンだった!軽い!
次のG8はもっと軽くなるって噂ですが(⌒-⌒; )
私は今のG4R32で上がりと思ってます
稲城さんのネクストはなんでしょうね〜(^ ^)

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation