• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

気になるモノ

暇じゃ無いけど、暇に任せて(汗)
ebayを見ていると・・・
あります、あります
あまり見かけないモノ、見た事無いモノ(爆)
まず、コレ!
G4のヘッドライトはガラス製なので、こんなモノが?
しかし、ホントに付け替えられるの?
誰かやった人いる?
しかも、5000円から9000円ほど、G4R32のキセノンヘッドライトは片方で10万程だから
これはお得?かなぁ(^◇^;)

次は、最近見掛けなくなった、ノーズブラ
まだ、イギリスにはあるんですね〜
Rマーク入り!

値段は、確か5000円ほど(^○^)

これは見た事が無いですね、アルミ製のフロントアッパーストラットブレースバー!
カラーは黒、赤、青、無塗装?などあり

値段は20000円ほど

右ハンドル(4ドア)限定ですが、イギリスから出品のフロアマットセット
純正品では無いけれど、写真で見る限りはイイ感じです(^◇^;)
縁取りもシルバーから青などがありました。
値段が4500円から!


これは、マニアック過ぎ!(◎_◎;)
ペダルセット、本気でレースやる人向き?
でも、カッコイイ(^○^)

値段は・・・・忘れました(~_~;)

次はアンダースポイラー?一式




すべてバラ売りでした(^◇^;)
価格は10000円から25000円ぐらいでした
フル装着はコレ!

全て、新品のパーツ限定で調べました〜
夢も股間も膨らむ?海外物でした(~_~;)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2017/03/29 20:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロマン少なき今の車
バーバンさん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ミラー番!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 20:33
 妄想膨張炎~に成りそうです!o(^o^)o

 前半分くらいは~装着されている方を~知っています。(笑)

 最後の方は~稲城の丘の坂道ではアウトっポイです~(^o^ゞ
コメントへの返答
2017年3月29日 20:44
妄想膨らみますよね。(^ ^)
私もノーズブラは持ってますが、後はしりませんでした(^◇^;)
リップはカッコイイけど、チョット装着には躊躇しますね。
今のカプラーRのリップで十分です(^ ^)
2017年3月29日 20:42
いいですね~パーツあって💦

アンダースポイラー
良さげですね。ぜひ実物みせてください
コメントへの返答
2017年3月30日 4:14
いやいや、現行型の7とかから比べると
少なくなってきましたよ(~_~;)

アンダースポイラーはクリアランスが・・・(^_^;)
2017年3月29日 20:59
最初のはガラスから樹脂カバーに替えるって事ですか?
そのままガラスの上からオラみたいにカバー被せたほうがお手軽なような。ちと見た目は悪いですけど。(^_^;
コメントへの返答
2017年3月30日 4:19
ガラス製です、リペア用との事です。
装着してるのを探してみたら
海外のサイトで動画がありました。
ヒートガンで炙りながら、シーラーを柔らかくして
かなり苦労してました。
取り付ける時は呆気ないほど
簡単でしたが。(^_^;)
2017年3月29日 21:01
こんばんは〜。

う〜ん、ebayは目に毒ですね!(笑)

マニアックなパーツ、そそられます(//∇//)
コメントへの返答
2017年3月30日 4:21
こんばんは♪
毒ですね〜(^○^)

まず、ちゃんと届くのか?
そして、ちゃんと取り付ける事が出来るのか?

悩みは尽きません(^_^;)
2017年3月29日 21:09
ペダルがとて最上カッコエエ(^○^)
コメントへの返答
2017年3月30日 4:23
でしょ(^○^)
どんがらのボディにロールケージ
んで、このペダル!
漢らしぃ〜!(爆0
2017年3月29日 21:24
最初のは「ヘッドライトカバー」だと思います。
昔々、初代プリメーラのヘッドライトをイギリス仕様にしたことがありますが、やはりあちらのヘッドライトはガラス製でしたので、堺市の有名なショップからヘッドライトカバーを購入して取り付けていました。
次に乗ったプジョー106もヘッドライトはガラス製で、豊橋市の有名なショップを通じてやはりヘッドライトカバーを装着してました。
ただ、どちらも共通していたのは、カバーである証?として横に線が入っていた記憶があるのですが、、、その辺りはメーカーによって違うのかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年3月30日 4:28
コメ、ありがとうございます。

どうもリペア用のパーツですね。
ガラス製でした。
マイスターに聞いたところ
G4はライトを分解出来るようで
アメリカなどでは、交換用のパーツが出ているんでしょうね
日本だと総替えになりますが
何故でしょうか?(~_~;)
2017年3月30日 20:15
ペダルセットはTilton(チルトン)というメーカーの物でしょうかね?

ペダル感覚が狭いので、細めのドライビングシューズ又はレーシングシューズが必要かと思いますが、見た目のカッコはいいし、位置合わせが決まればペダルワークはとてもやりやすいと思います(^_^)

でも、これを装着するとなると、運転席の大改造が必要ですね。
費用的にもかなりかかりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月30日 21:09
おお!
そうなんですかぁ(^◇^;)
ココに取り上げたパーツは、どれも一筋縄でいかないモノばかりです(^ ^)
輸入物なんて、殆どそうです(T-T)

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation