• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

さよならvolkswagen

今日の事ですが、約6年間日常(通勤)の足になってくれた
volkswagen crossbikeを廃車にしました。
クロスバイクとは聞こえがいいですが、MTBスタイルのいわゆる「ルック車」でした(^_^;)

結構お気に入りだったんだけどなぁ〜(ろくなメンテもしてませんでしたが・・・)(~_~;)
リアのハブが壊れたのか?ペダルを漕いでも空回りするだけで、前に進めません
分解して掃除すれば治るかもしれませんが、ハブの分解に工具も必要で
この際、治るか解らないモノだったので諦めました。

で、今度購入したのは
コレです。

ファットバイクと呼ばれる極太低圧のタイヤを取り付けたMTBのような?バイクで
もともとは、好きモノがMTBを改造して、雪上でも走れるように改造したのが始まりだそうです。
キワモノ感がハンパありませんね(^◇^;)
注目度がスゴイのでもう、ひっそりとは暮らせなくなります(^◇^;)

形がなんか牛みたいに見えるので、「赤べこ号」と呼んでます(^○^)
オリジナルデザインのステッカーを作ったので、貼り付けたら後は防錆処理を済ませたら完成です。
しばらくは、通勤の足になってくれると思います。

このブログも実は喪明けが済んだら再開するつもりでしたが、この春麗らかな気候で
冬眠から覚めたヤツの相手もしてやらないとダメなので(^◇^;)


さあ、コイツどうしましょうかね?

あっ!先月の初めにコレも出来て上がって、無事納品?しました(^O^)/
例の目線はみんカラ用です(^○^)
Posted at 2018/03/04 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2018年02月15日 イイね!

幸せな最後

2月11日午前9時
母親が天寿を全うしました
91歳でした

午前9時は病院が出した「死亡診断書」の時間で
病院に入った時点で、すでに心肺停止の状態でした。
実際は深夜に眠っている時に心臓麻痺を起こしたのではないかとの見立てでした。
安らかで少し微笑んだ様な顔でした。

以前から心臓が悪く、担当の医師からは、いつ亡くなってもおかしくないですと、
3年ほど前から言われていました。
1年3ヶ月ほど前に老人ホームに入所して、週末になると会いに行っていました。
亡くなる前日も今が旬の「キンカン」を持って行ったら
喜んで食べてくれました。
入所先の職員の方の話では夕食も完食し、元気な様子だったそうです、
朝食の準備が出来た事を伝えても返事がないので
職員の方が部屋に行くと、ベッドの中で眠っていて
呼びかけにも反応が無く、脈が無く呼吸も止まっていました。
その後、救急車で病院に運ばれ救命措置を施しましたが
懸命の措置の甲斐も無く息が戻る事はありませんでした。

普段から眠るように死にたいわ と、口癖のように入っていましたが
まさか本当にそうなるとは、想像もしていませんでした。
物忘れが多くなっていましたが、自分の事は一通り出来ました。
誰にも迷惑をかけず、ひっそりと独りで逝ってしまいました。
幸せな最後だったのでしょうか?
皆んなからは後生がいいと言われていましたが
心残りはいっぱいあったと思います、残された者からの思いです。
そう思う事が供養かなと今は自分に言い聞かせています。
alt

昨日、一昨日で葬儀をすませ、今日は細々とした事で一日が終わりました。
少し時間ができたので、このブログを書いています。

この「みんカラ」ブログではちょくちょく登場していた母でした
私のパロディ企画?にかり出され
ご存知の方もいるのかと思います。
若い頃から着物道楽で気が若く、明るい母でした。

かあちゃん
よくケンカもしたけど今までありがとう。

供養の為のイイねを頂ければ励みになります。m(_ _)m
Posted at 2018/02/15 22:17:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年02月06日 イイね!

2月6日は

皆様こんばんは
全国版のニュースで伝えられていますが、今週の初めから
福井・石川・富山の北陸三県が大雪に見舞われています😰

今日も雪は降り続き福井市では積雪が130cmを超えるまでに達しています。
幸い私の住む敦賀市は日曜から月曜日にかけて積雪がありましたが、猛烈に冷え込んでいますが積雪はありません。
alt
月曜日の朝7時ごろです、この時点で35cmほどの積雪がありました。
午後からは日差しがあり、軽い雪もほとんど溶けてしまいました、火曜日の午後6時で14cmです。
alt
今日の正午です、日差しが眩しい良いお天気です。
一方、敦賀から約60kmほど離れた福井市では
alt
福井市から丸岡町に向かう国道8号線役10kmほどに車が1500台ほど立ち往生しています、現在も続いているようです😿
alt
一般の生活にも被害が出ています、車が無いと何処にも行く事が出来ない地方都の最大の弱点ですね。
現在、北陸自動車道も一部区間が止まってます、北陸線も敦賀までで止まっています。

今から37年ほど前、昭和56年に福井県を中心に2m近くまで大雪が降った『56豪雪』がありましが、今回はそれに匹敵しそうです。
明日は夕方までにこちらの方も降雪予報が出ています、このままやり過ごせるといいのですが・・・
株価が暴落するなんてニュースも入ってきてましたね😰
なんて日だ!!
2月6日は!


1日も早い復旧をお祈りいたします。
LINEやfacebookで沢山の雪の心配や誕生日のコメントを頂きましてありがとうございました。
今日で満64歳になったオヤジの戯言でした。

※大雪の写真は福井新聞のホームページからお借りしました。
Posted at 2018/02/06 20:21:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年01月28日 イイね!

いつまで続くんだろう

お寒い日が続いております(~_~;)
みなさんおかわりございませんか?

この最強寒波いつまで続くんでしょうか?
私の住む地域も雪が積もりました・・・・が、
今年は少し変です。
と、言うのもこの時期なら重く湿った雪が降って
雪かきに往生しているのですが、今年の雪は「最強寒波」のせいで、サラサラの軽い雪です。
先週の月曜日の写真です。
うっすらと白くなりはじめalt
この時点で寒かったです(^_^;)
alt
木曜日で最大積雪約20センチほど、東京より少ないですね(^◇^;)
でも、最低気温が−2〜3℃ほど、ありえない温度です!(◎_◎;)
敦賀は比較的暖かく、冬でも氷点下になる事が少ない地域です
が、今年は異常ですね、寒すぎます、雪が解けません。
今日の時点で積雪は17cmとなってます、道路は大通は除雪されていますが、脇道は圧雪でカチカチ、ツルツルです。
珍しい事です、いつもならすでに溶け出してグッチャグチャのシャーベットになってるんですが(^_^;)
alt
早く暖かくなって欲しいです。
まだしばらくは冬眠が続きそうです
あ〜早く、クルマ弄りてぇ〜(^O^)/
Posted at 2018/01/28 16:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年01月19日 イイね!

挿絵を描く!

すっかり『みんカラ』サボってました
気がつけば、1月も半ば過ぎてるし(^_^;)
今年は少し『挿絵』を描いてみようと思うんですわ、
自分に出来ることなんて、そう無いのですが(^◇^;)

そもそも「みんカラ」で漫画みたいな「ポンチ絵」を描きだしたのが5年位前で
シュポルトのマイスターが最初だったかなぁ? コレです(^○^)
alt
で、調子に乗って
昔の自分が乗ってたGolf2を描いてみました(^_^;)
alt
それから、しばらくは何も描いて無かったのですが
2年前の「保存会オフ」で私の前を走る『uri』さんのAudi TTクワトロスポーツが余りに速くてカッコよかったので(^◇^;)描いてみました。
alt
その時にオーナーズクラブ会長の「moto」さんから何時でもいいからと依頼を受けたような(~_~;)
で、つい最近になってようやく出来ました〜
が、コレ!
alt
似過ぎているかも・・・しれないので黒ラインいれました(爆)

ここで、今までなら終わっていましたが
今度はちゃんと次の作品も製作中です〜
ハイ、ズバリ!アナタです(^O^)/
ご期待下さい!
Posted at 2018/01/19 20:38:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation