• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

続クルマ売ります!5&6そして7?

昨日は10月19日開催されます『VW/AUDI FEST!2014 Hokuriku』のメンバーミーティングのためシュポルトさんまで行ってきました。

夕方6時半からでしたが、早めに行ってお邪魔しっぱなしデシタ(;゚Д゚)
そんな中
シュポルト厳選のユーズドカー5型GTIと6型R

5型GTIはリーズナブル、これをベースに弄りがいのありそうなお買い得車です(笑)
そして、6型Rはフルチューンの350ps仕様!(;´Д`)=3
本体価格が348万円ですから、ほぼ1馬力あたり1万円デス!( ゚∀゚)
どちらもホワイトです。

そんなこんなで、VW/AUDI FEST!2014 Hokurikuの打合せも終了し
お腹もペコペコになったことだし、石川県民のB級グルメ
「ホワイトギョーザ』を食べに金沢までひとっ走り〜

焼ギョーザとホワイトギョーザ、豚汁&ご飯
あ〜、も〜お腹一杯だよ〜

えっ?7型はって?
あ〜、ホワイトギョーザを食べたお店が『第7ギョーザ』っす(;´∀`)
5、6、7みんなホワイトでした〜
お後がよろしいようで〜(;^ω^)

※敦賀気比高校よくがんばった!
Posted at 2014/08/24 16:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年06月09日 イイね!

La Festa DE OWARAに行ってきました(;´∀`)

La Festa DE OWARAに行ってきました(;´∀`)シュポルトの東社長にお誘いを受けて
富山のおわらサーキットで開催される「La Festa DE OWARA」に出掛けてきました。
午前7時30分に不動寺PAで待ち合わせ、途中小松インター付近で「吾唯足知」な方の黄色のA4クワトロを発見。
到着後二人で朝ご飯を頂きました、私は海苔佃煮のおむすび1個、「吾唯足知」な方はガッツリと定食、
メニューは自主規制(;゚Д゚)
そうこうしてると東社長も到着。
ここから8台程で東社長を先頭におわらサーキットを目指しましたが・・・



どうやら、東社長何処かのスイッチが入ったみたいで(;´Д`)=3 私の4台前を走っていたのですが
一向に見えません・・・ドーシテ?

追っかける事、追っかける事
自主規制のコードに引っかかり速度は言えませんkmデシタ(;´Д`)ハァハァ
富山西インターを降りて目的地には8時過ぎに到着〜

早速デモランに!

営業部長も。゚(゚^∀^゚)゚。

サーキットにはまったく不釣り合いなビートルカブリオレ(ディーラーの持込み車両)

で、さらに不釣り合いな

ナビシートとリアシートなお方(爆)
詳しくはこちら


北陸ギンダラーズのnori...さんとりゅう。。。さん、ai02さんも合流、今回はりゅう。。。さんお子さんも初参加
ちょっと人見知りだけどかわいい(笑)



しかし・・・

オトナな運動会は最後にサーキットをぐるっと走らせて頂きました。
今回お世話になりました皆さん、この場を借りましてお礼申し上げます。
また、遊びましょ。゚(゚^∀^゚)゚。
Posted at 2014/06/09 20:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年05月26日 イイね!

山道まったりオフ

昨日、25日は富山の方々からオフ会のお誘いがありまして
イソイソと朝8時前に出掛けてまいりました。
今回の行き先は

(今回はこんなルートで)
 砺波市、道の駅砺波に10時集合
砺波インターに降りるといきなり今回の幹事「りゅう。。。」さんが真後ろに(笑)
集合場所には30分程前に到着〜

駐車場にはすでに「nori...」さんがボンネットオープンで待機中(笑)
挨拶もそこそこに早速走行中の虫取り作業(爆)
そんな事してると、初代マツダデミオに乗ったオジーちゃん(推定80才ほど)がいきなり
フガフガとオーバーヒートでもしたのか?(全車ボンネットオープン)と聞いてくるし
挙げ句は「マッキー=the269」さんの新車ザ・ビートルのエンジンルームを覗き込み
こりゃ「エコカー」か?
とか、聞いてくるし。゚(゚^∀^゚)゚。
わたし、こんな年寄りの扱いに慣れてますので
やんわりと受け答え(爆)

そうこうしてるし、全員集合
目的地「美人の湯しろとり」目指して山道走行〜♪
ここからは、今回初参加の「HaRu」さんのブログを参照(手抜き)(;´∀`)

尾根遺産モトイ世界遺産の『相倉合掌造り集落』に

お昼も、その後のデザートも頂きました。゚(゚^∀^゚)゚。
その後も楽しい山道ドライブが続きました。
途中のドライブインで「ai02 」さんと合流〜御ひさでした(笑)
あ〜楽しかった〜
走行距離440km程
すでに150km程走っていたので、燃料が心配でしたが
自宅前で「ピ〜」っと給油のサインが(笑)
今回のドライブの燃費は12.9kmと優秀でした!
満タンからの走行はのべ597.5km走りました(優秀!)

Takeuchi」さんの道案内で福井北インターまで早く着きました
午後7時過ぎに帰宅。
夕食に缶ビール2本、ウィスキーのロック(ダブル)1杯
その後グタグタと大河ドラマ観たりお風呂に入ったり
そんで、9時からCSで入る『イニシャルD』ファイナルステージをほとんど居眠りしながら観つつ
寝落ち(恥)

あっ!そうそう「カズート」さんから還暦のお祝い頂きました(笑)
期待通り(笑)赤いシャツ、パンツ、ソックス!
今度着けて行きますからね〜(爆)
ありがとう、カズさん(笑)
 
楽しいひと時でした〜今週末は「秘密基地」に集合ですね
そん時もヨロシクお願いします〜
Posted at 2014/05/26 21:05:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年05月03日 イイね!

クルマ好きオッサン達の集い〜感動の最終回?〜

早いもので『Volkswagen Fest 2014』から一週間( ´Д`)=3
このネタも少々ヒッパリすぎデス(;´∀`)

皆さんの『Volkswagen Fest 2014』ネタのブログ拝見してますと
サラリと簡素に且つシッカリと書かれているのを見て、こうじゃね〜とな〜、とか
なんて一人反省したりして・・・

しかし、興奮覚めやらず
血圧高めなワタスのブログは続く。゚(゚^∀^゚)゚。

でも、この日一番の攻めの姿勢は

この・・・坊や



申告制エコラン景品の1/18スケールOTTO R32を箱から出した途端
何か後ろの方でヨッシふみさんちの坊やの泣き声が・・・(;゚Д゚)

泣きじゃくりながら、何を言ってるのか
よく聞いてみると・・・
あおブーブー欲しいよぉ〜(号泣)(゚A゚;)
強奪されそうになる事2回!

そんなに喜んで(?)貰えるんだったら、と
ヨッシふみさんに決定!( ゚∀゚)
泣く子には勝てませんよ〜(爆)
でも、あのミニカーはパパのオモチャになるんでようね〜。゚(゚^∀^゚)゚。

パパはフーテン姉ちゃんなんて言ってますが
かわいい娘さんです♪


今回はエコランで優勝するなど頂き物で一杯になりました( ゚∀゚)
ほんの一部ですが

トースターはもったいなくてまだ使ってません(笑)
研究者さんから頂いたプレゼントはまだ締めてません(爆)
お酒はすでに2本頂きました、美味しかったです♪






げんさんとお昼をご一緒して、その後コンサートを観て(笑)
あちらこちらをブラブラ、COXのブースでは吉永さんからボディーダンパーの素晴らしさをお聞きし(笑)
その後、その素晴らしさをC33で体感しました〜!

そして最後に
irikura様からランプ/バルブ類、ブレーキパッド等を頂きました。
ありがとうございました。
used品ですが、オーナーズクラブの保存会も情報をUPしますので、必要な方はPMでご連絡ください。


帰りは大井松田ICから
途中TVでおなじみの

に、寄ったり(笑)しながらの楽しい帰り道になりました。

今回は関東地区の皆さんに、お会い出来るのを楽しみにしていました♪
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
Posted at 2014/05/03 12:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年04月29日 イイね!

クルマ好きオッサン達の集い たぶん中編

カレンダー通りのお休みで
尚かつ、昨日から娘夫婦が帰省中と慌ただしく
ブログの更新やお友達の申請、ブログの返事が遅くなりましてスミマセン(;´∀`)

ワタクシ
疲れは一晩眠ってすっかり取れたのですが・・・
この虚脱感はなんでしょうか・・・


スッカリ

抜け殻デス(汗)



おそらく
コレコレ
原因とオモワレます




「ヨッシふみ」さん台風一号


「Ag」さんC33

ヨッシふみさんからマルツボさん試乗しますか〜、なんて甘い囁きが・・・
え〜っ良いんですか〜
なんて、乗ったが最後

強化クラッチの「もどり」を気をつければ、後はまったくノーマルと同じ・・・
ハズだったのですが(汗)
タコメーターの針が3000を超えたあたりから、おそらく2倍はかるくあるだろうと思うスーパーチャージャーの
強烈なパワーとトルクが押し寄せる!
それで、タイムラグなど一切無くまるで大排気量V8のような・・・
 
まさにコレは


つづいて、Agさんからもマルツボさん乗ってみますか〜
なんて、いけない誘惑・・・
もちろん喜んでヒョイヒョイとお誘いに乗らせていただきました(´ε`;)

こちらはいたってノーマルと大差ありませんイージーです
が、しかし・・・

足回りのしなやかさに驚いていると
おそろしく滑らかなエンジンフィール!そして快音!速い!
さすが天下のCOX
スバラシイの一言
こちらは正に


眼からウロコとはこの事です〜w

4型R32ながらまったく性格の違う2台
どっちも魅力的な事に代わりはありません

こんな楽しい事止められません。

( ´ー`)フゥー...
悩みのタネがしばらく続きそうです


今度こそ後編に続く・・・かも(;´∀`)
Posted at 2014/04/29 16:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation