• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

HPA TouchMotion AWD Programmer impression

昨日は明日の朝早起きして峠に乗り込んでやろうと
思ってましたが、夕食でビールがあんまり美味しいので3本飲んだら
そのまま寝てしまいました(ー ー;)

で、結局お昼を済ませてから、やっと
いそいそ出かけて参りました。

合計6本ほど走ってみました。

先ず、Off modeは完全な前輪駆動です。このmodeはおそらく高速道路でクルコンONで使えばかなり燃費の改善が期待できそうです。

次はEconomyですが、試した感じはノーマルハルデックスに乗ってた様な感じですね、リアにあまり駆動がかかっていないようです。
取説には「ノーマルプログラム(ノーマルハルデックス)よりもリアアクスルへの駆動配分を減らす事によって駆動損失を軽減させ、燃費改善となります」と、あります。Off modeと燃費を比べるのも楽しいと思います。

Stock modeは現在取付てあるハルデックスと同等の駆動配分です。

Sport modeは通称「青箱」と同じプログラムです、つまり現在青箱を取付ている方は上記のStock modeと同じですね、ノーマルハルデックスよりアクセルを踏み込んだ時ハッキリとリアに駆動が掛かります、ブレーキの効きが良くなったような感じがしますね、あと加速も良くなったような感じですね。
一番使いやすいと思います。

Comp(コンペテション)modeは「赤箱」「オレンジ箱」と呼ばれるプログラムです、昨日、今日と試してみて青箱に比べ30%増し位の感じがします、レスポンスは一気に向上してます、使ってみましたが、めちゃくちゃ楽しいです。
でも、このmodeで微速でステアリングを切っていくとブレーキング現象が起きました^_^;

そして、Comp modeと同じぐらい興味があったのが
Race-Speed mode!
これには正直ビックリしました!
まるでFR車です、フロントが軽くてステアリングも軽く感じ、リアにドーンと駆動がかかっているのが直ぐにわかります、しかもRace-Speed modeは任意で内容が変更できるカスタムモードとなってます。
私はとりあえずデフォルトの状態で試してみましたが、これはサーキットを走ることが多い人は各サーキットの特性に合わせることが出来、面白いと思いますよ。

そして、Dynamic modeはこれも任意でカスタマイズできるようになってます、上記の2つのmodeを選んでエンジン回転数などで切り替えのタイミングが設定できるとなってます。組み合わせはアナタ次第です(^ ^)

大きさはiPhone6とPlusの中間ぐらいでしょうか?
ちょっと置き場所に困ります(⌒-⌒; )
でも、コントローラー自体にバッテリーが搭載されているので(使用時間は限られますが)コードレスで使用も可能です、使わないときはバッグ等にしまっておくのがいいのかなと思います。

それで、これから「HPA TouchMotion AWD Programmer」の取付を考えている人に

何故か2ドアにABSの警告灯が点灯します(^◇^;)
機能的には問題がないのですが・・・4ドアはこのバグはないようです。

HPAのウェブサイトより定期的にアップデートがダウンロード可能となるようです。



まとめ
今回のHPA TouchMotion AWD Programmerを試してみて、ノーマルハルデックスの方には特にオススメだと思います。
10万チョットで最新のハルデックスGen4よりもはるかに機能が充実し、このコストでこんなに楽しめる物はないと思います。
今なら価格も5%OFFとなってます、少々古さが目立ってきた4型R32が生まれ変わりますよ。
Gen1のハルデックスを取付てある車種なら取付可能です、個人的な意見ではターボチューンを施してある車種なら上記の特性がより解りやすいと思います。

※今回のインプレッションは一般公道を使用し適正な速度域で試した個人的な主観です。
Posted at 2015/03/08 18:45:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation