• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

スマホ待ち受け画像

どうも、本格的に(笑)
なってきた。

何って?
スマホの待ち受け画面作り

最初に娘のTTの待ち受け画面を作ったのが始まりで
海外のサイトで超クールなイラストを見て
真似してみたのが、このTT。
以外と簡単だったので、続いてG4R32を(^-^)/





調子にのって5種類色違いを(^○^)

TTやR32のイラストは画像加工のPhotoshopでは無く、拡大縮小を繰り返してもデータが荒れないベクトルデータのIllustratorを使ってます。
これからは、作品が出来たら少しづつですがアップします。
Posted at 2019/08/24 14:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | クルマ
2019年08月18日 イイね!

明日からは・・・ 仕事(^_^;) 

いよいよ、明日から仕事がはじまります。
8月9日(金)から12日(月)の4日間お休みを頂き13・14日と出社
8月15日〜18日と変則なお休みを頂いておりました。
結局、長くお休みを頂いたのに、これといった事も出来ず(~_~;)
前回のブログで紹介しました、画像加工でイラスト風のモノを作ってました。
で、懲りずに新作を紹介!(^-^)/

題は「博物館通りで」


題は「夜明けの港大橋」

と、出来上がって自分の個性を出そうとすると、
なんか「抜け感」って言うか、空気の乾燥具合が出てないんですよねー(~_~;)
ちなみに、無加工の画像がコレです。


若干画像から来る「湿度」は取れたような気がしますが、まだまだっすネェ。

午後から奮起してクルマを洗うぞ!と、
勇んで表に出たものの、やっぱり暑さが厳しい!
結局、クルマは洗わず
ガレージの中を整理を、それでも1時間ほどで汗だくに(T . T)
もう少し、何処に何があるのかをちゃんとしないとダメだナァ

暑すぎて何も出来なかったのが本音です、今年は本当に暑さがキツかったです。

さぁ、明日からは仕事が待ってます!
半月ぶりに某クラブの例会と夏季懇親会も待ってます。
金曜日は高校生相手の模擬面接もあるし、なかなか忙しいです。
頑張りましょう!(^○^)
Posted at 2019/08/18 19:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年08月15日 イイね!

ライフワークに成るかなぁ?

お盆の最中でございます。
みなさまゆっくりとお過ごしの事と思います(^◇^;)

ちょっと前に、この「みんカラ」の何シテル?に「鈴木英人風、暑中お見舞い(笑)」を載せました(~_~;)
ご存知の事と存じ上げます。
定期的にかならず「夏季」に訪れます、私のイラスト創作意欲!
単に暑くて何もする気にもなれず、変態的洗車も熱中症になるし、ウダウダとTVやネットを観るのもアホらしく
夏+イラスト=鈴木英人の発想で
私の明晰でも無い頭で、弾き出されるワケでございます(^_^;)
頭の中はず〜っと「山下達郎のBIG WAVE」や大瀧詠一の「A LONG VACATION」がエンドレスで流れているのでございます。
何時もなら、ひとつふたつ作ったところで素晴らしく飽きっぽい性格が、これ以上はヤルナト!脳内ブレーキを掛けるのですが(^◇^;)
何故か今回は、ノーブレーキでコーナーに突っ込んだ模様です!(◎_◎;)
では、その後の「作品?」は。
altaltaltalt
SNSから画像を頂き、鈴木英人風を(ほとんどパクリ)作って
面白くなり、今度は自分からみなさんの素敵な画像を勝手に頂き(爆)
alt
こんな御仁のキャラを生かしてみたり(^○^)
alt
alt
何時もセンスある写真をSNSに上げてる方から拝借したり(^_^;)
alt
調子に乗ってとうとうこんなモノまで手がけ
alt
帰省中の娘からも、作れと催促され(~_~;)

このままではイカン!と、脱鈴木英人を試みて・・・
方向性に迷ってみたり
蛇行運転を繰り返すに至る(大汗)
alt

そのうち、「鈴本英猫」でLINEスタンプがあれば
それは、私です!(爆)
Posted at 2019/08/15 11:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | SNS | 日記
2019年08月12日 イイね!

エンジンオイルが・・・…>_<…

日帰り関東オフから1週間後の、先々週の土曜日に洗車のためにガレージからクルマを出すと、ガレージの床に何やら怪しいシミの跡が!(◎_◎;)
最初はエアコンからの水かと思ったのですが・・・
触ってみると「ヌル」っとした油脂の感触Σ(・□・;)

7月末に修理してもらった箇所からと思ったのですが、ステンレス製のオイルフィルターなども怪しいし、とりあえずマイスターに連絡して1週間後に持ち込む事になりました。
で、昨日持ち込み、診てもらいました。
原因はステンレス製オイルフィルターを交換した時に、同時に交換したオイルフィルターハウジングキャップのゴムパッキンからでした。

マイスターの判断で純正のゴムパッキンを使って様子をみる事にしました。
今の所、問題はありません。

マイスター流石でございます。(^-^)/
Posted at 2019/08/12 18:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation