• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルツボのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

いや〜暑かった(^◇^;)

昨日、今日と暑かったですね〜
昨日の写真ですが

ほぼ夏です(^◇^;)

ところで、
いよいよ1週間後に迫りました、奥多摩ツーリング(^O^)/
ちょこっと、準備を

久しぶりにスニーカーを買いました、どうもこの
おっちゃん、派手になりすぎるところがあるので、今回はベーシックな白のレザースニーカーです。
何十年ぶりでしょうか(~_~;)
一応イタモノですが値段の割には作りは荒いです(^_^;)
長く保ってほしいなぁ〜
お次は、トレーナー
こんなデザインでデータを送り

出来上がったものが

来週着ようと思いますが、少し暑いかなぁ(^◇^;)

で、おまけでこんなモノも作りました
ステッカーです。

『GGi』ジジイと読んで下さい(^_^;)本当ならJJYかも知れませんが
文字の並びがイイので(^◇^;)
コジつけた意味は「generation gap」です
iは何でもいいです、私のiやインスピレーションとか
50歳以上限定ステッカーです(^○^)
量産タイプはgeneration gapの文字は細かすぎるので除きます
全体にもう少し小さくなるかな?
ゴールデンウィークの初日になるので混むだろうな〜(~_~;)
安全運転でボチボチ行きます。
Posted at 2018/04/22 20:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2018年04月13日 イイね!

ロアーフロントブレース

今日、『シュポルト』へ行ってきました。
よくよく考えてみたら、昨年末の車検の時から行ってませんでしたね(^_^;)
今年初でした。

それで行った目的は、コレです!

えっ?何って?
あ〜確かに判りにくいですね(^◇^;)


コレならどうでしょう?
なんだ、黒い棒が見えるって?
そうです、『ロアーフロントブレース』って奴ですね。

正式名称はEuro Sport Acc ロアーフロントブレースです、フロントのロアーメンバーを繋ぐように
強化するパーツですね。
マイスターの手にかかればサクサクと20分ほどで、取り付け完了です。
で、帰り道で試した感じは
しっかりとした剛性感がステアリングから伝わってきます。
ガッチリ感が凄いです。
これは楽しいなぁ〜!

でも、マイスターが気になることを言ってました。
必ず異音が聞こえますよと、・・・何故?(^_^;)
Posted at 2018/04/13 20:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月31日 イイね!

ボチボチ再開します

昨日ですが、49日も過ぎ忌明けとなりました。
昨年末の車検から、今日までの走行距離は170Km程しか走ってませんでした(^_^;)
そんなものですから、エンジンルームも汚れたままでした〜w

水垢がたまってます(~_~;)

埃もうっすら(^_^;)

油汚れ!(◎_◎;)

こうなったら、秘密兵器投入して磨きまくってヤル(^O^)/
乞うご期待!
Posted at 2018/03/31 19:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年03月10日 イイね!

Red Bull MTB-C

前回のブログで紹介しました
ファットバイク「赤べこ号」のステッカーが出来たので貼ってみました(^O^)/

貼る前がこんなんで(^_^;)

「赤べこ」にちなんで「Red Bull」に(^◇^;)
あっ!デザインはオリジナルです(^○^)

Red Bull MTB-Cって? Marutsubo-Cycle
お粗末様でした(^_^;)
Posted at 2018/03/10 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 趣味
2018年03月04日 イイね!

さよならvolkswagen

今日の事ですが、約6年間日常(通勤)の足になってくれた
volkswagen crossbikeを廃車にしました。
クロスバイクとは聞こえがいいですが、MTBスタイルのいわゆる「ルック車」でした(^_^;)

結構お気に入りだったんだけどなぁ〜(ろくなメンテもしてませんでしたが・・・)(~_~;)
リアのハブが壊れたのか?ペダルを漕いでも空回りするだけで、前に進めません
分解して掃除すれば治るかもしれませんが、ハブの分解に工具も必要で
この際、治るか解らないモノだったので諦めました。

で、今度購入したのは
コレです。

ファットバイクと呼ばれる極太低圧のタイヤを取り付けたMTBのような?バイクで
もともとは、好きモノがMTBを改造して、雪上でも走れるように改造したのが始まりだそうです。
キワモノ感がハンパありませんね(^◇^;)
注目度がスゴイのでもう、ひっそりとは暮らせなくなります(^◇^;)

形がなんか牛みたいに見えるので、「赤べこ号」と呼んでます(^○^)
オリジナルデザインのステッカーを作ったので、貼り付けたら後は防錆処理を済ませたら完成です。
しばらくは、通勤の足になってくれると思います。

このブログも実は喪明けが済んだら再開するつもりでしたが、この春麗らかな気候で
冬眠から覚めたヤツの相手もしてやらないとダメなので(^◇^;)


さあ、コイツどうしましょうかね?

あっ!先月の初めにコレも出来て上がって、無事納品?しました(^O^)/
例の目線はみんカラ用です(^○^)
Posted at 2018/03/04 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます(^◇^;) http://cvw.jp/b/439519/46496134/
何シテル?   10/30 11:32
VWをこよなく愛し四半世紀超になります、ゴルフばかり3台乗り継ぎしかも全て黒です。 一通りトラブルにも遭遇しました、苦楽を共にしてきたVWですから、私なりに付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 01:45:42
ああ、トナラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 19:04:19
レプリカも有りでしょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 01:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2型に9年、4型はGTIからの乗り換えです。
その他 自転車 その他 自転車
RITEWAY STYLESを通勤用に購入しました。 そのままノーマルで乗っても十分オシ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の通勤車です。 常にゴルフバッグを積んであります、それなりに良い音がします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Ciベースの限定車でしたが、Ciには無いパワステが付いていました。 2ドアで左ハンドルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation