• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

お月様~

お月様~ 今日もお月様が綺麗だよ~と昌プレさんからTELいただき、ボロマンションのベランダからも綺麗なお月様が見えました♪
月の明るさは難易度が高いですね~
全てMFで撮影です。
TV”1/125 ISO-100 F\5.6 WB:オート
レンズはEF70-200 F4L IS USM +EF×1.4エクステ 焦点距離280です

三脚が建てられない狭いベランダなので、手持ちです(爆)
物干しさおに乗せて撮りました。。
残念ながらバニーちゃんは居なかった模様です(笑)
もうちょっと明るさがほしかったかなぁ・・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 22:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

満月 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年10月4日 22:43
今夜の月です。 雲ひとつ無い夜空にはっきりと(^ヮ^)~☆ 撮影機は手馴れたS5IS! このデジカメはは本当優れものです。 今撮影の中で一番きれいに撮れたものです。 まだ高度も低いので空気 ...
ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 22:45
今夜の月はきれいですね
今写真撮ったら 薄く雲が出てきましたね
コメントへの返答
2009年10月4日 22:51
セリカTA45さんおばんです!
今日もキレイです。昨日は仕事の帰り道でしたのでゆっくり自宅で見れて良かったですよ~
あっそうですね。いまもう一度見たら雲がかかってきました。
今日お会いしたお友達からいただいたスイーツを月見団子代わりに楽しんでます。。
2009年10月4日 22:46
またまた、こんばんは。

手持ちでお見事!綺麗な月ですねぇ~
バニーちゃん、強く念じれば見えないものも見えてくるかも(笑)
先日十五夜で、今年もあと三ヶ月。年重ねる度に一年経つのが早くなっていくような・・・(汗
コメントへの返答
2009年10月4日 22:53
pomさんおばんです。
なんとタイムリーなことに今日OFFで「一年は早いねぇ~」ってハナシしてたんです。
ひょっとしてpomさんは千里眼を体得されておるのでしょうか??(爆)

それとも利久にこっそりいらっしゃったとか・・・???
2009年10月4日 22:56
スッゴク
綺麗-(*^^*)

今日ゎ
満月なんデスねッ☆★

バニ-ちゃんとか言ッてると
奥サンに怒られちゃぃますょ(¬¬)ジィー
コメントへの返答
2009年10月4日 23:03
PocKyさんおばんです(^^)
昨日が十五夜だったんですけど、仕事の移動で撮影できず、やっとさっきパチリ!と撮れました♪

ヾ( ̄Д ̄;)ノギクッ
オジサンの悲しいサガですね>バニーちゃん
あははは ・・・・ はぁ・・・・(爆)
2009年10月4日 23:42
さんきちさん、こんばんは。

仙台遠征の帰りに嫁が満月を見たといったのは、この事だったのですね。

私の席から見えませんでした(T_T)
最近写真の腕が上がり・・・
そのうちきっと1枚○○円・・・とお金とられそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:51
ポメ吉さんおばんです。

そうなんです今夜も満月なんです(^^)
南下していると運転席側から位置的見えなかったですねー。
ムーンルーフ全開だと見えるかな。。。
って風邪引きますよね(汗)

うひゃ~お金を取るだなんて、まだまだ素人レベルですよ~
もっと上手にならないとなぁ~
2009年10月4日 23:53
さんきちさんおひさです~^^

今日は嫁さんの実家二本松でちょうちん祭りでした。

さんきちさんみたいな凄そうなカメラ持った人が大勢いましたよー。

一度是非お越しくださいませ~^^

コメントへの返答
2009年10月5日 18:23
もんたろーさんおばんです。
あっそういえばちょうちん祭り、福島県出身でありながら一度も行ったことが無かったです(TT)
光っているモノを撮るのはこれほど難しいのかと愕然としました。。
来年は見に行きたいなぁ~
2009年10月5日 7:22
さんきちさん おはようございます。

綺麗な月ですね。

こっちでもちゃんと同じ月が見えました。
構図的にはあの月に雲がちょっと掛かるのがいいのでしょうか?
素人が勝手なこと言ってごめんなさい。

さんきちさんの写真の輪郭がどんどんはっきりしてくるのが上達の証なんじゃないかなぁ~...なんてずぶの素人のたつおじ評論家が言ってます。(笑)

それでは今日からの1週間、しっかり仕事してるように見せかけて怠けて体調維持に努めましょうね。

それではさんきちさん、今日も元気で楽しい1日になりますように。
コメントへの返答
2009年10月5日 18:25
たつおじさんおばんです。

手持ちでやっとこさ撮れました。構図的には雲がちょっとかかってススキと月見団子、うさぎですかね(笑)

やっぱり、、でもバニーちゃんのほうが・・・(爆)
2009年10月5日 9:32
手持ちでお見事です。
さすがはL・・・発色がいいですね。
超マイナーな私の1250㎜は大きくは撮れますが、レンズの暗さと発色の悪さはどうしようもアリマセン。。。(泣
コメントへの返答
2009年10月5日 18:26
リビューさんおばんです。
手持ちでライブビューを駆使してMFでやっとこさ撮れました。。

あっひょっとしてあの770-1250mmMFレンズでしょうか・・・・???
最初いいなぁと思ってたのですがF/7.7~12.5ではちょっとキツイかもしれないですよね~
日中野鳥撮影専門レンズのような気がしますね。。
2009年10月5日 12:15
さんきちさん、こんにちは。

なんか、ご利益がありそうな画像ですね。

見事な月の夜には深夜徘徊したくなります(^^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:27
なまはげあすりーとさんおばんです。

何かありがたい事が起きないか妄想してました(爆)
徘徊、、、、うーん夜の国○町ですか???
(笑)
2009年10月5日 12:34
さんちゃん
毎度で~す。

そっちの月は、きれいですねぇ。

東京の月は・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:28
うらりんさんおばんです。
田舎の空は空気が澄んでよいですよ~(^^)
田舎の特権かなぁ
2009年10月8日 21:00
さんきちさん、またまたです。

1日遅れの中秋の名月(と言うのか?)ですね(^^;

私も3日の移動途中にSA・PAで撮ろうかと思ったのですが、SA・PAは周囲の照明が明るすぎてダメでした。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:03
またまたおばんです。

1日送れでしたがバッチリ撮れました(^^)
SAだと明るいのでちと撮りにくいですねー
天気も晴れるようで、夜空を楽しみながらミッドナイトランしてきます(^-^)

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation