• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

スーパーGT Round2 富士スピードウェイ観戦記 怪談ナイトつきw

おばんです☆ 
GWの休みを利用してスーパーGT Round2 富士スピードウェイ戦を観戦してきましたよ♪
たくさんのアクシデントがありましたが(爆)総じて楽しめました(^^)

アクシデントその1
土曜日予選はやっぱり雨・・・orz
雨というより豪雨ですw
雨男1号さんと2号のオイラが至近距離に居るとリアルに豪雨になることが如実に・・・・(以下略


羽田から雨降りしきる東名をひた走り、時折渋滞にはまりFSWに到着したのは金曜日23時くらい。
とりあえずクルマでウトウトしてましたが雨音が酷くてほとんど寝れなかったです(汗)


 

アクシデントその2
レンタカーエンジン不調!
ATなのにエンストしたわノッキングはしたわで超ハラハラ運転でしたw
かえって緊張を強いられたので眠くならなくて済みましたが・・・・。



アクシデントその3
やっぱりコースは川が流れるくらいのヘビーウェット。
マシンも相当走りにくかったみたいで、とにかく雨が酷かったので一旦観戦はやめてレストラン折鶴に避難。

 

アクシデントその4
体が冷え切ってしまいお友達とおでんをパクついていたら・・・
「ん?あれ 4号車じゃね?」
なぜか4号車がビニールシートに覆われてスタッフに押されてパドック裏に戻ってきました。
「え?あれ入り口にあったレプリカじゃね?」
「そうだよねぇアハハハハハ・・・・???」

なんて会話をしながら表へ出てみると。
4号車超クラッシュorz
スタッフの必死の修復でなんとか決勝は走ることができたようで何より。




アクシデントはイロイロこの後も続くのですが、久しぶりにはっさく。。さんとサーキットでお会いすることができて、一緒に楽しみました(^^)ありがとうございます!


と、いうことで0号車初音ミクGSR BMWは優勝(^^)v←ハナシ飛びすぎwww
魅せてくれるレース運びで99LAPあたりからはTOPがめまぐるしく変わる展開に。
無敵だと思っていた11号車ゲイナーがなぜか5位に転落し、TOP集団は紫電、ガライヤ、でちゃうのアストンマーチンに絞られてからが見ものでした。


 

ファイナルラップに近づくにつれて紫電と0号車の距離が縮まり、TOP ガライヤと競ってる最中ガライヤの挙動がどうもおかしくてステアリング切り増ししてたりとかあったのでひょっとしてタイヤ?と思った直後ガライヤがPITイン。
紫電をジリジリ引き離し300クラス優勝!!



いやぁおめでとうございます☆
(株)鈴木さんwの笑顔が全てを物語ってますね♪

イエイ!



イエイ!!w



ということで、今年のレーシングミクサポーターの方々☆
ちびっこミクちゃんも来てましたね♪
 
昨年のGSRスタディレーシングミクサポーターズのAYAMIさんは今年はコントローラーさんとして勝利の女神様を引っ張ってました。お疲れ様です!!




でも表彰式は無理に見に行ってよかった(^^)
この瞬間を生で見れるなんて(涙)
ちょっとウルっときちゃいました。
やっぱり谷口選手の勝ちにこだわった気迫の走りと片岡選手の安定した走りが優勝につながったのだと思います。
時折番場選手には厳しい言葉が飛んでいましたけどね、でも愛情の裏返しでしょう。



で、アクシデント編その5
予選日の豪雨でとりあえずカメラはレインコートをかぶせて万全の体制で臨んだはずが・・・・・

なんと、ファインダーとレンズの後玉が曇ってしまい撮影不能orz

さんきちさん、富士に散る!!(泣)
異国に旅立った師匠に怒られてしまうwwwwwww



ということで予選日はカメラはどうにもならなくなりましたので、デジ1では撮影終了~~
こんなときはなかなかお目にかかれないお写真でどうぞo(^^)o

雨にも強いミシュランタイヤのビバンダムくん。。でもカッパを着て防水対策は万全(爆)
かなりノリが良いですから、手を振ってみましょう♪



23号車モチュールオーテックGT-R
ええっと、燃料はドッグフードと水、駆動方式はフルタイム4WDみたい。
(笑)


エネゴリくんは階段を下りる際は介助が必要でした(汗)
やっぱり足元は見えないのね・・・・ 大変だな。


くまもんは雨に濡れるとダメらしく、雨が降ってきたら足早に撤収していきましたとさ。


イカちゃんのタイガースVer
ファンなんでしょう。きっと。


チェカは大暴れ?
赤ちゃんが泣いてしまい相当あせっていたと見たw




アクシデントその6
これはオイラが泊まった宿のハナシ。(怖いハナシなので苦手な方はスルーしてねw)

座敷ワラシが出た~~ 。
予選日22時くらいにはチェックインを済ませて雨でズブ濡れになった服を洗濯しようと廊下に出てみると・・・・


トトトト・・・・・と4歳くらいの子供が廊下を一人で走り回ってる!!
ランニングに半ズボン姿、はだしであっちこっち走りまわっている。。
ホテルは節電で暗くて姿は捉えられるも良く見ようとすると居なくなってる・・
洗濯場にも突然現われてオイラの洗濯機の前でふたを開ける悪戯をしようとしているではあーりませんか(滝汗)
勇気をふりしぼって「ボクどうしたの?」って声をかけたらクルリと振り向いた
その子の顔が・・・・

ぎゃぁぁぁぁ~~~~(><)

かのホラー映画の「呪怨」に出てきたあの子にソックリ((((;゚Д゚)))
ガクブル
マジで心臓が止まりそうでした。
われに返ってもう一度姿を見ようとしたら一瞬で恐ろしいスピードで階段を駆け上がっていなくなっちゃうし(汗)

小便チビリそうになりながらちょっとした物音にもビクってなっておきてしまい結局3日連続睡眠不足でしたorz



っと、まぁ、本当にアクシデントの嵐でしたが、決勝はなんとかお天気が持ちこたえて一瞬の雨もありましたが、最後の最後に0号車の優勝と、これまた見事な富士山を拝むことができ、終わりよければ全てよし、というトコロでシメたいと思います。




現地でお会いできた皆様、本当にありがとうございました☆
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/05/05 22:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:02
スーパーGTを見に行かれたんですね。

裏山です( ・∇・)イイナー

それにして、レンタカーエンジン不調とは災難な。。。

幽霊が出るならRQ並みの美女に出てもらいたいですよねwww
コメントへの返答
2012年5月6日 9:53
メーリーさんおはようございます☆

レース観戦がライフワーク(笑)なので、距離的に問題のあるセパンとオートポリス以外は観戦しています♪

レンタカーはビビリました(汗)まさか富士の山の中で不調になるとは。。。。

そうそう!どうせ出るなら美女がイイです(爆)
2012年5月5日 23:18
こんばんは♪
いやあ、土砂降り男さんと豪雪男さんのコラボ。
物凄いパワーを感じます(@ @;
お目当てのクルマが勝てて、良かったでつ。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:55
Super Cityさんおはようございます☆

というか、最近シャレになっていないような気がf^^;

0号車谷口選手の走りはホントにすごいんですよ♪

機会がありましたら是非サーキットに足を運んでください(^^)/
2012年5月5日 23:35
富士遠征、お疲れさまでした!!

今回はゆっくりできてよかったです。
決勝はほとんど写真を撮らずにお互いひいきのチームを応援してましたね(#^.^#)
富士山が見えなかったのだけが心残りですけど、楽しい2日を過ごせました。。

また、鈴鹿で会いましょうね(^^)v

で、さんきち丼も(´Д`)ハァハァ編はあるんですよね。。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:58
はっさく。。丼おはようございます☆

お付き合いいただいてありがとうございました♪
あまり撮らなかった=レースをじっくり観ることができた、と思っています。

富士山は最後に勇姿を見せてくれたので、あの壮大さに感動しました☆

鈴鹿はもう「払っちゃった」ので行くしかありません(爆)
今度は1,000kmですもんね(^^)
今から楽しみにしています☆
ハァハァ編は今鋭意編集中ですよf^^;
2012年5月6日 0:47
遠征お疲れさまでした♪
土曜の雨は凄かったよね。
完全防備で写真撮ってました。
毎年、5月の富士はお客さんいっぱいなんだけど、今年は特に多かったような気がしました。
コメントへの返答
2012年5月6日 10:03
しんちゃんさんおはようございます☆

土曜日は「もうダメだぁ~」状態でした(汗)
PWもGWもイモ洗い状態でしたね。その上まさかカメラが曇ってしまうとは・・・(泣)

なかなかマシンは雨と良いロケーションを見つけられずあんまり撮れなかったのが心残りですf^^;
2012年5月6日 3:40
以下略・・・された男です。
こんばんは(爆)

お互いえらいGW過ごしましたね(汗・・・
こちら仙石原に滞在していたのですが、水曜・木曜は最悪でしたが、木曜の夜には雨も上がり、金曜はゴルフしてその後例のタイヤ騒ぎの後始末したりしましたが、雨は降りませんでした。
富士山の麓とは大分天気が違うんですかね。それとも1号、実はさんきちさんなのでは?(笑)

それにしても、宿の話は怖すぎます。
自分だったら小便チビルどころか、大も出てたと思います(汗・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 10:13
pomさんおはようございます☆

何かとお互い大変でしたね(爆)
予選初日の雨は試練でしたよ(><)
レース自体できるのかどうか不安になりましたが無事終わってほっとしました。

ひょっとしたら1号はpomさんなのではなくオイラなのでは?と思うようになって来ましたorz


そうそう。宿。
オイラの泊まったホテルの写真を追加UPしました。
大が漏れない程度にお楽しみください(爆)
2012年5月6日 22:21
リアルチェカくんは見たことありませんが、
確かに子供が泣きそうだ(爆

>(株)鈴木さんwの笑顔が全てを物語ってますね♪
元ドライバーの服部さんかと思いましたよー
コメントへの返答
2012年5月6日 22:40
ぜろ@どっと混む♪さんおばんです☆

結構泣かせてるみたいですよ(爆)

その後のあたふたしている姿がなんともほほえましいかったですf^^;

そういえば服部氏に似ていますね(笑)
この方、いつでも怒ったりすることなくニコニコしている方なんですよね。
人間性に惚れてます(^^)

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation