• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

初デビュー 腹黒&いぶし銀塗装( ´ω`)y─┛


おばんです☆彡

かねてからの懸案事項であった、腹黒&いぶし銀塗装を 秋田県某所 の総本山・(皿)Do"teerCars秋田さんに塗装していただきました♪

機密上場所は明かせませんので一部モザイク・ボカシ加工をしとります。(`・ω・´)キリッ!!


(皿)Do"teerHDのD.E.Oの手による下部洗浄~
朝から爽やかに出迎えていただき誠にありがとうございます☆彡





で、フロントを上げると・・・ジャッキがブレる(爆)

「上げてメリメリ~っていわなきゃソコがジャッキアップポイントで良いwww」
とかいう御大の会話があったとか、なかったとかw



高圧ヒャッハー洗浄はいっすね(´∀`)



で、リフトに上がって下部を乾燥( ´ω`)y─┛
D.E.Oから撮影許可を頂きじっくりカンサツヽ(・∀・)ノ




ンマッ!!Σ(゚д゚lll)
サビ様の猛威に愕然orz
意外や意外、フロント側のサビはそれほどでもなく、一番ひどかったのはリア側のマフラーのパイプとデフケース。
フランジなんか・・・もう目を当てられない状況(><)



確かに思い返してみれば、昨シーズン最低週1回は下部洗浄したものの、、、デフケースのあたりまではスプレー洗車機のワックスが届かなかったなぁ~



駄菓子菓子、D.E.O氏の話によると、まだそれほど酷い状態ではないらしい。

↓はフロント側。
少しサビ様が出てきているくらいですね。



塗装開始~
リアルに体に有毒な溶剤がプンプン。D.E.O氏の寿命を確実に縮めてしまったようである。

ラリってしまう危険があるため退去命令が出て、店内にて一休みさせていただきました♪
店内で選挙のハナシとか、、●職のハナシとか、かなりリアルな政治トークがw



で、ほどなくして、腹黒&いぶし銀完成(^^)



嗚呼、新車みたいハァハァ(;´Д`)


黒光りにヌラヌラ☺♡☻♡☻♡☻♡☺
がっつり盛ってもらいました~(^^)
これで1シーズンは安泰でございます☆彡



今度は自分でやってみたい衝動に駆られました(´▽`)



漢は黒光りがイイのである(・∀・)



D.E.Oとしばしの歓談の後、、、、爽やかな笑顔で出された1枚の請求書w

しかも印刷をPCが躊躇ったのか、、、、最初印刷されないし・・




ヒャッハーな請求金額!
しょ、、、、消費税だけで59億ww
既に欄がキャリーオーバー中(爆)
まったく困ったものです代とネコのエサ代、ラジオ投稿代行手数料が高くつきましたな  駄菓子菓子、、、は・・・払えねぇヽ(´Д`;)ノ

ん??
おやおや?

よく見ると、請求先D.H.C糖取になってる!!

と、いうことでだいくさんに身に覚えのない請求書が行くかもです~


さて、冗談はさておき、
このクソ寒い中、せっかくの日曜日をオイラの為に時間を割いてくださったD.E.O氏には本当に感謝でございます。

近いうちに何かをお見舞いしますので、、、、どうぞよろしくお願いします(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 20:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 21:31
わああ(@ @;・・・

昔、タールマンって真っ黒な人のアニメあったの、想い出しまちたよ。。(汗;
さんきちさん、こんばんは。。。
いや、東北の道路事情は厳しいでつね。。こ、こんなにいろんなとこ錆びてるなんて、思いませんでちた(滝汗;
うちのは、ボルト頭がいくつかと、排気管の溶接部分にちょいと錆びが見られるくらいですもん。あと、ノーマルホイールハブのとこね。
↑この錆止め加工、マイDらーさんでもフル4~5諭吉まで逝かないかな、そういう加工パックやっていますけど、排気周りを銀色に塗るってこういう事なのですね。。
これで、1シーズンだけしか、なのでつか?
コメントへの返答
2012年12月16日 23:38
SuperCityおばんです☆彡

タールマン・・・オイラはバタリアンを思い出しましたよ(爆)

融雪剤は確実にシャシを攻撃してきますね~
オイラも仙台にいるときはここまではサビなかったので、1シーズンの秋田でヤラれたのが確定です゚(゚´Д`゚)゚

シャシコーティングの最高峰はタフコートかな?
お値段もびっくり価格なのですが、効果は絶大みたいです。

シャシブラはあくまでサビを隠すためのもので、また来年今頃同じ施工が必要になりそうです。
2012年12月16日 21:46
さんきちさん、こんばんは~(・∀・)
目を離した隙にDEOが車内に特濃のにほひマーキングした形跡はありてませんでしたかなw
ってか今日はきちんとご挨拶しないままスミマセンでした(汗)
コメントへの返答
2012年12月16日 23:39
T氏さんおばんです☆彡

今日はおどぅからさらでございました♪

こちらこそきちんとご挨拶できなくてスミマセンf^^;
今後共よろしくお願いします!

ぁ、そういえば、帰りの車内がなぜかプンプンしてたのはDEOのマーキングでしたかなww
2012年12月16日 21:50
おばんです!!

これまた綺麗になりましたねぇ。。
本当にピカピカですやん(^^)v
コメントへの返答
2012年12月16日 23:41
はっさく丼おばんどす!

いやー元がサビサビだったので、これ以上進行させてはならないのでf^^;
東北では冬場の年中行事かもです(つд⊂)
2012年12月16日 23:00
おやおや、なんという請求額w
これではだいくさんが破産してしまいます(・∀・)
DEOさんはシンナー漬けになって死亡したという噂ですw

さすがカメラマンが撮ると108倍キレイに見えます♪
意外に塗るところが多くてビックリしました(@_@;)
極太メンバーが通ってていかにも頑丈なのがわかります
またなにかあれば総本山にお立ち寄りください♪
全部だいく氏に請求しますので(・∀・)

コメントへの返答
2012年12月17日 0:01
うぃ~くさんおばんです☆彡

今日はおどぅからさらでした♪

あの有機溶剤はクラっときますね(・・;)

お陰様で今年の冬は精神的に乗り切れそうです(^^)

では、今度費用だいくさん持ちでエアロ・・(バコ
ww

2012年12月16日 23:10
まったく困ったものです( ´ω`)y─┛

これでさんきち。さんも総本山の泥沼から逃れる事はできなくなりましたなww

DEO死亡遊戯、是非見てみたかったwww
コメントへの返答
2012年12月17日 0:03
だいくさんおばんです☆彡

お仕事おどぅからさらでした~

今日現れるのではないかと期待を込めてヒャッハーな請求書がwwww

DEO死亡寸前でした(・・;)

今度お礼にパイを焼いて持っていこうかしらん♪
2012年12月16日 23:33
請求書。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

オモロ過ぎ!!

塩化カルシウムで結構サビにやられるんですね。

腹下を見るのが好きなオラとしては、良いアングルの写真です。



コメントへの返答
2012年12月17日 0:06
メーリーさんおばんです☆彡

身に覚えのないヒャッハー(108)な請求書、、、既に金額の欄はオーバーフローしちゃってます(^^;)

北陸~東北の日本海側は予算が足らなくなるくらい融雪剤を撒きますねー。
凍結して滑って事故るよりはサビた方がマシなのかもしれないのですけど、
コチラではフロアとかフェンダーアーチが朽ち果てたクルマが結構走ってるんです。



2012年12月17日 0:31
こりゃ凄い・・・
塩カル地獄とはまさにこのこと・・・

こんばんは。

自分は都内以外で年に数回程度塩カル地獄を経験しますが、一応都度ジェットガンで高圧洗車はしていますがコレ見てると・・・

まぁ年数回程度だし、リフト上げて下覗いても目立った錆はないから大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2012年12月17日 7:49
pomさんおはようございます☆彡

ウーン。。。
まだまだオイラのはまだ程度はマシな方なのかも~
走ったあと即下回り洗浄は効果アリだと思います♪

ただ、デフケースのあたりが届きにくいのが難点・・・f^^;
2012年12月19日 11:23
さんきち。さん こんちです(=∩_∩=)
今日は宮城も極寒でつ
雪もちらほら。。
SWもゼストくんも車検時に下回り塗装とやらをしたけど
どの程度効いてるのか(笑)
さんきち。さんがオーナーで車も幸せだよね(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月19日 17:24
姫サマおばんです☆彡

ふふふ。コチラは雪が20cmくらいつもって日中の気温がマイナス2度ですよ(爆)

早速融雪剤をお見舞いされましたが、なんとかサビずにもってほしいなぁ~(><)

もぅ雪国はたくさんです~ 南国に引っ越したいなぁ~(苦笑)
2012年12月20日 10:56
ふっふっふっふ(@v@;・・・・

本日の東京、横浜エリアは。。。。
ご存知、門前仲町界隈もで御座いまつが・・・

・・・

超超超快晴で御座います!(><;/
勿論、積雪も融雪剤散布も(降雨も)有りません!

南国と言わず。。。
是非、関東圏への転勤を画策ゴニョゴニョゴニョ

・・予期される障害は、『あの方』の竜巻豪雨による妨害のみではないかと。。。(汗;

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛やば!(爆;
コメントへの返答
2012年12月20日 22:58
SuperCityさんおばんです☆彡

除雪中に屋根からの転落事故とか起きたりで大変なコトになってます(つд⊂)

久しく太陽見てないですよ~(><)

関東とも言わず、横浜の某所に竜巻と落雷と豪雨と暴風雪をお見舞いして私は南国で貝になりたいですww


プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation