• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

7年ぶりに

おばんです\(^o^)/

すっかり隠居から幽霊部員になりつつある今日このごろですが、久しぶりにお知らせを、っと。

明日から開催される仙台の冬の風物詩、2017SENDAI光のページェントですが、

身分不相応にも7年ぶりに点灯式に来賓で出席させていただくことになりました。



撮影活動の原点でもある光のページェント。今年も定禅寺通りのケヤキ並木が暖かな電球の光に包まれます。


今年のテーマは”小さな光を見て心から美しいと感動したい”がテーマとなっています。

年末なにかと慌ただしい時ではありますが、やはり点灯の瞬間は感動します。すでにリーフレットや公式のポスターが街にあるそうで、それを見るのも楽しみの一つ。


お時間ございましたら是非足を運んでみてください^^



Posted at 2017/12/07 22:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

スタッドレスフィッティングしてみました。

こんにちは\(^o^)/

今日は夜間の仕事で待機してたんですが急遽キャンセル・お休みになり5連休頂戴しました。

つい2時間くらい前に連絡が来たので何しようか思案してたんですが
腰が重たくないウチに先日購入した17インチアルミ+スタッドレスのフィッティング見てみました。

こちらが225-50R18のサマータイヤと18インチ純正AW

こちらが215-60R17のスタッドレス+17インチ純正AW

まだジャッキおろした直後なので腰高に見えますがSグレードの17インチの方がAWが自己主張してなくてコッチのほうが落ち着いて好きかなぁ(´-`).。oO
と、構想1分作業15分のお遊びでした。めでたしめでたし。
Posted at 2017/10/03 16:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

少し早いですが・・・

おばんです\(^o^)/
すっかり隠居ですがw ちょっとだけこちらに帰ってきました。

少し早いんですが、冬の準備を(笑)


ほんとは前車の225-45R18を流用するつもりだったのですけど50→45への扁平率変化の車高ダウン、メーター誤差、ハンドリングを考慮してインチダウンになりましたがCH-R純正のAWが安く手に入ったのでタイヤも215-60R17に。
タイヤはピレリアイスアシンメトリコ。ピレリですが中国製なのでかなり安いのです。赤貧なオイラには大助かり。製造年月は事前に指定できないのですが16年の11月製造のモノが届きました♪
評判も悪くないし、何しろ今住んでる所はシーズン中1・2回アイスバーンがあるかないかなのでこれで良いかな。

今日は期末ですが代休強制消化できっちり洗車。


ピカピカになると気持ちイイもんです♪

燃費は22.0km/lをキープしているので色んな所へクルマで出かける機会も多くなりODOは6,000kmに到達しました。

サーキット遠征がメインですけどね(笑)
ということでスーパーフォーミュラーのSUGOラウンドからお写真何枚かぺたっと。



久々1DMarkⅣ引っ張り出してEXTENDERX2+70-200の組み合わせでしたがやっぱり手に馴染んだカメラは良いですね。
















それでは!
Posted at 2017/09/29 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

生存報告(笑)

おばんです\(^o^)/
おかげさまで色々と忙しくてまったくブログも書いてませんでした(笑)

先日4,000kmに到達しました。
だいたい1月1,000kmペースで推移しています。
燃費はエアコン多用してもまだ21.0km/lを維持しているのはお財布に優しい^^

7月の記録
7月はずーっと行きたかったココに行ってきましたよ(´-`)


JR只見線の只見川第一橋梁。
ずっと只見町にあるとばっかり思ってたのですがよく仕事で通う客先への通り道でした。なんで気が付かなかったのだろう(苦笑)

朝6時から張り付いてましたが平日ということもありかなりがら空きの撮影で、御年80歳のおじいさんも三脚片手にカメラ2基掛けでお立ち台まで登山してくるとは、、、恐れ入りましたm(__)m









ほんと絶景でしたなぁー

2つ目は伊勢崎オートレースへ一山当てに(嘘)
レースの番号投票の時間違えてしまい伊勢崎に散りましたwwww
番号さえ間違えなければ的中だったのになぁ、、、とほほ。
なかなかのやらかしっぷりです。

サプライズはマーシャルカーが「スバルレオーネ」だったこと。
4ドアべース(MAIAかな?)ロングデッキ改造してあって、グリルが2ドア用のものを架装???

旧車がまだこんなパリッパリの姿で走ってるのを見るのも楽しいですね~


そしてもうひとつは夏の東北のビッグレース スーパーGT Round4菅生へ\(^o^)/
最近ツボにはまってる植毛GT-R(笑)




今年もマモノは健在だったようでSCは出まくって順位が「???」になるしタイヤ取れちゃったり色々あったけど、500もファイナルラップはホント痺れるシーンでした。

そして7月はあちこちで呑みまくり。。




実に楽しい7月でございましたー
8月も盆休みは返上で馬車馬のように働けそうです(´;ω;`)
今年はそんなこんなで鈴鹿のラスト1000kmにはいけなさそう。
これは最終のもてぎで取り返そう(笑)











































と、いうことでちょっとだけ。。( ̄ー ̄)ニヤリ





















ではではー\(^o^)/
Posted at 2017/08/09 23:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

ちょっとヌラヌラしたので

おばんです☆
ただいま絶賛12連勤中~
本日は当番で仕事がなかったでの最後に1回分残ってたビューコートをセコセコと施工。
あまり厚塗せず一時間ほど乾燥時間を置いて優しく拭き上げてヌラヌラに(笑)

シルバー系は濃色車と違ってピカピカというよりはヌラっとした感じに仕上がります。

それでもヒマを持て余し夕方からはSABで小物類をお買い物♪
(買ったものは大したことないw)

夕焼けでクルマを撮ってみようかなーと思ったのですが、あいにく近所に夕焼けがキレイに見えるスポットがなかったのでこれもまた近場で。



そこにはヌラヌラにニヤニヤしてる怪しいおじさんが(爆)

すっかりクルマの撮り方忘れてるなぁ



夕焼けから日が落ちるまで約30分のお遊びでした♪
Posted at 2017/04/23 21:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation