• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

少し早いですが・・・

おばんです\(^o^)/
すっかり隠居ですがw ちょっとだけこちらに帰ってきました。

少し早いんですが、冬の準備を(笑)


ほんとは前車の225-45R18を流用するつもりだったのですけど50→45への扁平率変化の車高ダウン、メーター誤差、ハンドリングを考慮してインチダウンになりましたがCH-R純正のAWが安く手に入ったのでタイヤも215-60R17に。
タイヤはピレリアイスアシンメトリコ。ピレリですが中国製なのでかなり安いのです。赤貧なオイラには大助かり。製造年月は事前に指定できないのですが16年の11月製造のモノが届きました♪
評判も悪くないし、何しろ今住んでる所はシーズン中1・2回アイスバーンがあるかないかなのでこれで良いかな。

今日は期末ですが代休強制消化できっちり洗車。


ピカピカになると気持ちイイもんです♪

燃費は22.0km/lをキープしているので色んな所へクルマで出かける機会も多くなりODOは6,000kmに到達しました。

サーキット遠征がメインですけどね(笑)
ということでスーパーフォーミュラーのSUGOラウンドからお写真何枚かぺたっと。



久々1DMarkⅣ引っ張り出してEXTENDERX2+70-200の組み合わせでしたがやっぱり手に馴染んだカメラは良いですね。
















それでは!
Posted at 2017/09/29 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

生存報告(笑)

おばんです\(^o^)/
おかげさまで色々と忙しくてまったくブログも書いてませんでした(笑)

先日4,000kmに到達しました。
だいたい1月1,000kmペースで推移しています。
燃費はエアコン多用してもまだ21.0km/lを維持しているのはお財布に優しい^^

7月の記録
7月はずーっと行きたかったココに行ってきましたよ(´-`)


JR只見線の只見川第一橋梁。
ずっと只見町にあるとばっかり思ってたのですがよく仕事で通う客先への通り道でした。なんで気が付かなかったのだろう(苦笑)

朝6時から張り付いてましたが平日ということもありかなりがら空きの撮影で、御年80歳のおじいさんも三脚片手にカメラ2基掛けでお立ち台まで登山してくるとは、、、恐れ入りましたm(__)m









ほんと絶景でしたなぁー

2つ目は伊勢崎オートレースへ一山当てに(嘘)
レースの番号投票の時間違えてしまい伊勢崎に散りましたwwww
番号さえ間違えなければ的中だったのになぁ、、、とほほ。
なかなかのやらかしっぷりです。

サプライズはマーシャルカーが「スバルレオーネ」だったこと。
4ドアべース(MAIAかな?)ロングデッキ改造してあって、グリルが2ドア用のものを架装???

旧車がまだこんなパリッパリの姿で走ってるのを見るのも楽しいですね~


そしてもうひとつは夏の東北のビッグレース スーパーGT Round4菅生へ\(^o^)/
最近ツボにはまってる植毛GT-R(笑)




今年もマモノは健在だったようでSCは出まくって順位が「???」になるしタイヤ取れちゃったり色々あったけど、500もファイナルラップはホント痺れるシーンでした。

そして7月はあちこちで呑みまくり。。




実に楽しい7月でございましたー
8月も盆休みは返上で馬車馬のように働けそうです(´;ω;`)
今年はそんなこんなで鈴鹿のラスト1000kmにはいけなさそう。
これは最終のもてぎで取り返そう(笑)











































と、いうことでちょっとだけ。。( ̄ー ̄)ニヤリ





















ではではー\(^o^)/
Posted at 2017/08/09 23:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

ちょっとヌラヌラしたので

おばんです☆
ただいま絶賛12連勤中~
本日は当番で仕事がなかったでの最後に1回分残ってたビューコートをセコセコと施工。
あまり厚塗せず一時間ほど乾燥時間を置いて優しく拭き上げてヌラヌラに(笑)

シルバー系は濃色車と違ってピカピカというよりはヌラっとした感じに仕上がります。

それでもヒマを持て余し夕方からはSABで小物類をお買い物♪
(買ったものは大したことないw)

夕焼けでクルマを撮ってみようかなーと思ったのですが、あいにく近所に夕焼けがキレイに見えるスポットがなかったのでこれもまた近場で。



そこにはヌラヌラにニヤニヤしてる怪しいおじさんが(爆)

すっかりクルマの撮り方忘れてるなぁ



夕焼けから日が落ちるまで約30分のお遊びでした♪
Posted at 2017/04/23 21:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

桜紀行

おばんです\(^o^)/

昨日は大変な強風で大荒れの天気になったのですが、
早朝は天候が落ち着いていそうな気配だったので、ちょっと早起きして福島県の三春町にあります三春の滝桜の撮影に出かけてきました。



すでに雲行きは怪しかったのですが、なんとか数分だけ顔を出す太陽を狙って撮影しました。昨日はちょうど満開で見頃。早起きした甲斐がありました(笑)


比較的空いている平日とはいえ満開の滝桜をカメラに収めることができたのは本当にラッキーでした\(^o^)/



帰り道、会社の近所で桜とマイカー撮影^^

田舎にはこういう場所がたくさんあるのは田舎の特権ですかね(笑)



突然の突風や降雨があったので10分くらいで撤収しちゃいましたが、満開の桜で愛車と撮れるなんてなかなか無いので楽しかったです\(^o^)/
Posted at 2017/04/20 23:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

SuperGT Round1岡山観戦記

おばんです☆彡

先週書き終えて間違えてブラウザの戻るボタン押してすっかり記事が消えて意気消沈でしたが、年に一度の贅沢でちょっと岡山までSuperGTのRound1を観戦しに行ってきましたー


オフシーズンということもあって、飛行機レンタカーで後泊コミでかなりリーズナブルに♪

ただし、空港までの移動手段はバスとする!


ほんと、ケツの肉が取れるかと思うくらい痛かった・・・
なぜか最前アリーナ席で後ろの方に悪いなと思いリクライニングせずほぼほぼ普通に座ってて東京駅で降りた瞬間全身バッキバキでしたw

気を取り直して空港へー
いつもここで飛行機眺めるのが好きでちょっとした時間つぶし。
雨が気になるなぁー

安定の雨男パワーですw

アナウンスが怖かったなぁw
当初降りれなかったら、羽田引き返しor福岡(のちに伊丹)の条件付き運行になりドキドキで搭乗
雲の上は快適なんですけどね。。

機内WIFIが使えるようになってたので岡山空港の運行状況を見ていると出発便は普通に飛んでるので大丈夫かな?
少し霧が出てましたがなんとか降りてくれましたよ(笑)



さて、岡山の楽しみは何といっても桜の開花時期で今年初の満開の桜を堪能。


もう一つの楽しみは地元ロータリークラブのにく!(^^)!
朝のレアの状態で食べるのが◎です♪

そしてアフターはお友達と宴会!

いつも誘っていただいて恐縮な限りです^^
マシンも少しは撮れたほうかなー












レースの方はホンダ勢のアクシデントやニューマシンのマークXがいきなりクラッシュしちゃったりと大波乱がありましたが、300クラスのグッドスマイルレーシングの優勝はうれしかったなぁ
何気に初戦岡山の勝率は高いんですよね。。
お天気もなんとか持ちこたえたし、年に一度遠方への大人の遠足はめっちゃ楽しかったです♪

ではではー





















っと、なんか物足りないなぁと思ったら、、、
マウスをくるくるっとスクロールしていってね(・∀・)











世のお父様方のお待ちかね。レースを華やかにサポートしましたRQさんのお写真どぞーーー


※チーム名は略称、お名前の間違いはごめんなさいね。

グッドスマイルレーシング・レーシングミクサポーターズ
荒井つかささん 山村レールさん 鈴菜さん 宮越愛恵さん






Apr 今村仁美さん


Apr
生田ちむさん

にゃんこ大戦争ガールズ 竹本ちえさん


アップガレージ
村上麻莉奈さん 安田七奈さん 神尾美月さん 横田りかさん
.












マスコットの
アップちゃん

コントローラーは立花かなさん


SARD 瀬野ユリエさん


エヴァンゲリオンレーシング
清瀬まちさん


レイブリック 林沙久羅さん


ラフィーネレディ 千葉悠凪さん


IMPUL 小山桃さん


S-ROAD 武田美憂さん


DIREZZA Cheers 沢すみれさん


ARTA 近藤みやびさん


フレッシュエンジェルス親善大使 日野礼香さん


D'sSTATION 森園れんさん


ZENT 藤木由貴さん



RIVAUXgirls
今井えりさん

TWSプリンセス 淵脇レイナさん


さぁさぁ世のお父様がた、、、またお仕事頑張りましょう!!


Posted at 2017/04/18 00:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 劣化したトヨタエンブレムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8344820/note.aspx
何シテル?   08/25 15:53
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation