• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

SUPER GT 2016 第1戦 岡山 

SUPER GT 2016 第1戦 岡山 
おばんです☆彡

中の人がちょっと多忙なのでお写真多め、記事少なめ(笑)
こっそりと岡山へスーパーGT第1戦へ行っておりました~
一昨年は雹がふってみたり昨年は豪雨だったりと天気が最後まで心配でしたが、今年は穏やかでよかった。







いきなり決勝結果は500はモチュールオーテックGT-R

300はLEON AMG GT-3が優勝!

我がGSR AMG GT-3は2位チェッカー
タイヤのセッティングがLEONとは微妙に合わず惜しくも2位。

ただ、表彰台に上がれてホントよかったなと思っています。

その他のマシン。
予想はしてたけどM6も速かったですねー


岡山に行く楽しみは色々あるけれど、ココで撮るのが一番好き^^





もはや2世代前の古ぼけたデジ1とEF70-200mm ☓2テレコン3型の組み合わせでもなんとか撮れてよかった♪




今年は18号車の方にも1口スポンサー乗せてもらいました\(^o^)/



接触でペース上がらず18号車は15位チェッカー。富士に期待しましょう。

そういえば、中のヒト、東西南北忙しそうでしたねーwwww


あまりに節操ないのでおこられてる図


っと、閑話休題

300クラスはニューマシンが続々と登場しました。
ウラカンGT-3の平べったさに驚いた(笑)


プリウスも新型にスイッチ


ホンダ勢はまだ色々煮詰まっていないのか大苦戦でした。
どんどんリファインされていくことでしょう。












F4のほうにも行ってみました。
サポートレースですけど、マシンもかっこいいし速いです。





と、こんな感じでお送りいたしましたーーー^^

ではでは~
























・・・・・。


























なーんか物足りないなぁ~と思った方は下にスクロールしていってね( *´艸`)クスクス











































































































































気が付くと今回、RAW-SとJPEG-Sで撮影していたという大失態をやらかしましたww
ですがなとかUPできるレベルになってて良かったです(苦笑)

それでは世のお父様方、明日もお仕事がんばりましょう\(^o^)/
Posted at 2016/04/13 00:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

D1お台場開幕戦に行っていたのです(*´ω`*)

おばんです\(^o^)/


みんカラに登録してから8年、、毎月1投は最低限していたのですが気が付くと3月31日年度末!!

無投稿で終わっちゃうところでした(^^;)

お馬鹿は風邪引かないというのに珍しく昨日の午後から調子崩して本日はお休み頂戴しました。

年度末の仕事を巻いて昨日のウチにあらかた片付けておいてよかった~

ほぼ体調は戻った感です。


ということで、(どういうことだw)先週はお台場でD1観戦に行ってきました^^

相変わらずの雰囲気、そしてタイヤの焦げる匂い最高でしたー

コロシアム側に入ると非常に写真が撮りにくい(左右に振りにくい)ので、立見席から70-200mmに☓2テレコン装備でかるーく撮影。。








マシンもお馴染みのマシンから、新しいマシンまで白煙番長ぶりが実にたのしかった^^


↑おなじみのこの方もwwww

雰囲気をたっぷり楽しんでこれました♪
この日はお台場はアニメジャパン2016にモーターサイクルショーにD1と、ゆりかもめが超満員電車状態で大変でしたf^^;



最後の最後、マシンと選手が退場の時に観客とハイタッチしてお別れなんて素敵でホント印象的でした。

D1に限らずですが、モータースポーツがもっと自分達に近い存在であってほしい今日このごろです♪



せっかくですので綺麗どころを貼って3月最初で最後のブログを締めたいと思います~




ではでは~
Posted at 2016/03/31 22:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

写真レポ GSRファン感謝デーに行ってきました~♪

おばんです☆彡

去る2/19(金)はありがたく事前有給が希望通り取れたので、楽しみにしていたGODDSMILERACINGのファン感謝デーin筑波サーキットに行ってまいりました。

なんせ歴代のマシン集結とそれが走る、っていうだけでホント「行ってよかった」と思えた一日でした♪



歴代のBMW Z4が走ったり、片山右京監督が走るなんてシーンは拝めないですからねf^^;



ちょっとだけよく撮れた、と思えるお写真をアップしてみます。
もうしょっぱなから壮観でした\(^o^)/



話は前後しますが、今年のミクさん号はメルセデスAMG-GT3でございます☆彡
お尻に火がつくほど速く走ってくれることでしょう(笑)





マシンのお尻もなんか可愛い感じでした~



朝のプレス向けフォトセッションをピット上からパシャッと。
谷口さんかっこ良すぎますね~



レースでサーキットに行くとそれなり緊張感漂う現場になるのですが、ファン感謝デーはピリピリすることなく終始笑顔で居ることができたのが良かったなぁ。
ファンサービスだって素晴らしかった~
ちょっと目尻が下がっているような気がするのはご愛嬌といったところでしょうか。



さて、お楽しみは走行シーンです♪
2台のZ4が走るシーンなんてほんと無いし、見れるだけで幸せでした。ほんとに。
「来てよかったー」と思わずつぶやいてしまいましたよ。おじさんはw









ああ、幸せ\(^o^)/
個人的には初チャンピオン決めた11年仕様のZ4に思い入れがあって、もてぎで優勝決めた瞬間、見ず知らずの個スポさんと抱き合って大騒ぎしたあの瞬間がフラッシュバックしてきました♪

午前中エンジンがかからず走行できなかったAMG-GT3も午後には無事走行。
今年は大暴れしてね~





同時に進行していたニコ生にはBMBこと番場選手が登場!!


最後のドリームレースも最高でした~
1週のハンディキャップ戦となった86を駆る片山右京監督。



走りはガチでしたねー!しかも見事優勝!!




終わってみればあっというまの1日でした。サーキットで出会ってお久しぶりなお友達と再会できたり、いつもの顔ぶれにお会いできて嬉しかった。



またいつかこういう機会に恵まれますように♪



ちょっと、おまけフォト♡



ではでは~
Posted at 2016/02/24 19:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

【ご報告】おかげさまでV5達成!!ありがとうございます。

おばんです☆彡

もはやひと月に1本記事を書くペースになってしまいました(笑)

便りがないのは元気な証拠、それなりぼちぼち生息しております~


さてさて、ご報告、なのでございますが、


先だって宮城県で開催されました「2015SENDAI光のページェント」のフォトコンにて、

今年はLOVE&PEACE部門で準グランプリを受賞することができました!




2009年から応募する事はや6年、毎年200枚以上の応募がある中、惜しくもグランプリは逃しましたが5度目の受賞に喜んでおります。^^

震災で一度は大きく傷ついた土地ですが、自分にとっては第2の故郷、少しでも恩返しができてよかった!



自分の腕に限界を感じてもうそろそろ卒業かな?と思っていた矢先の受賞、ひとえにいつも稚拙な写真を見てくださって、ご意見頂戴したり励ましていただいたり、改めてそれが自分の原動力になっているんだなぁと感じております。

ほんとうにいつもありがとうございます!!

Posted at 2016/02/17 19:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

雪・時々鉄分高め

おばんです☆彡

おらホはすっかり雪景色。
めずらしく10cmくらいの降雪。



雪下ろししつつ「あー今年まだ撮り鉄してなかったなぁ」と思い立ってフラフラと


最初に立ち寄った須賀川の某所はロケハン失敗w

柱が多すぎでしたorz

で、なんとなく消化不良ゆえ

新白河駅まで行ってみました~

事故渋滞とか高速が止まってたりとかで到着したのは昼前になっちゃって

雪が重たくなってそれほど雪煙は上がりませんでしたけど、なかなか楽しめました^^

E2 J74編成

E6 Z2(かな?)編成

E5 U12編成

E5 U3編成

E5 U26編成

ストレートなホームなのでなかなか撮るのは難しい~
やっぱり那須塩原まで足伸ばしておけばよかったなぁ(笑)


E3系つばさの単独運行

E2 J53編成


とまあ入場料140円のお遊びでした~

おまけ。

通過列車のアナウンスが「まもなく○り電車が通過します。雪が舞い上がりますので下がってお待ち下さい」でした。





お昼近くで雪が湿って重たくなりますが、それでもこのくらい舞い上がりますので、撮る際は本当に注意しなくちゃならないですね。。。

それでは~


Posted at 2016/01/30 22:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation