• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月今晩は中秋の名月十五夜です♪

あいにく薄曇でしたが、雲が晴れた一瞬を狙ってパチっと!

団子を食べながら静かに月を眺めるのも良いモノですね(^^)




機材:EOS5D Mark2
EF70-200F2.8L IS2 USM+EXTENDER EF1.4xⅡ
   ISO3200 Av"5.6 Tv"1/500
スポット測光 手持ち-2段
Posted at 2011/09/12 23:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年08月23日 イイね!

スーパーGT Round5 鈴鹿 RQ編(エヴァンゲリオンレーシング)

第2弾はエヴァンゲリオンレーシング より

ちょうどゲート脇で赤福氷を平らげてパドックにもどろうかと思ったらステージの最中だったのでEF70-200mmF2.8L IS2をズボっと突っ込んで撮影☆
肝心なときにハズさない正確性はピカ1なレンズです♪

水谷望愛さん







千葉悠凪さん


水乃麻奈さん
昨年のケーヒンから移籍されたようです。

清水恵理さん

釆女華さん


それではまだまだ続きます☆
Posted at 2011/08/23 21:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年08月11日 イイね!

LIGHT UP NIPPON

3.11東日本大震災から今日で5ヶ月。


LIGHT UP NIPPON

「追悼」と「復興」の意味が込められた素敵な花火を見物してまいりました。

シャッターを切りながら、今まであったことが走馬灯のように流れていきましたね。

復興はまだまだこれからですが、改めて「がんばろう」と心に誓いました。


よかったら写真見ていってくださいねo(^^)o




















それでは(^^)/
Posted at 2011/08/11 23:35:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年08月01日 イイね!

スーパーGT Round4スポーツランド 菅生 観戦記♪

おはようございます!!

なかなかテンション上がらない月曜日、いかがお過ごしでしょうか??

7/30・7/31はスーパーGT Round4 スポーツランド菅生を観戦して参りましたわーい(嬉しい顔)


ちょっとしたご縁で最近侵略されちゃってるkoneeさんとご一緒させていただきましたよ(^^) 2日間お世話様でした楽しかったでゲソウィンク






あいにくの天気で予選は大雨雨寒いしちょっと動くと合羽が蒸して汗だくずぶ濡れ状態でしたが決勝は何とか持ちこたえてくれて一安心♪

個人スポンサーじゃないけど(爆)前回セパン戦では見事優勝を果たしたGOODSMILERACINGさんの応援で大忙し~

とはいえチームウェアは去年のだし、タオルは坂東組・チケットホルダーはカルソニックと、まったく統一無しwwwww
こういうオジサンも居るので生暖かい目で見てやってくださいf^^;




予選8番手スタートのミク号!
WH68kgはかなり辛い!!
ラインを選びにくい菅生のコース(もともとは2輪用ですしね)高速コーナー・上り10%勾配はどこを走っても全てのステージにおいて伸びない踏めない曲がらないで大変だったと思います。

決勝スタート後3位まで浮上するも、軽さが効いているSG CHANGI IS350やアクシオ・雨降りの後はカエルが強いのかZENTのポルシェに相手に善戦善戦!!



でも、焦りがみえちゃったのかなぁ?????

終盤戦1コーナー進入でBANDOH SC430をうまくパスしたかなぁと思った矢先






えっ(((゜д゜;)))?



うっそ~~!?!?!(@@)
カルソニックがインにいますよ~~~
贔屓目に見てもこのラインは無いなぁ爆弾(ぼそ)




ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワワワ

D1も真っ青のツインドリ orz

クリップの写真が無いのはオイラも土手でずっこけたから(><)



いすゞジェミニかよ!!!(古っ!!)



と、、、、、とまれぇ~~~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なんとかすんでのところで止まってくれてよかったf^^;



そんなアクシデントはありましたが
応援団旗に背中を押されながらぐんぐん巻き返しをするミク号
立派立派(^^)




レースの方は巻き返すも惜しくも6位チェッカーでした!
しっかりポイントもゲットできたし、次の鈴鹿に期待大です晴れ



アラカルト

決勝前グリッドでのひとこま。
サポーターの方がスタートラインに置いてくれたのでパチっと♪
一緒にがんばろう!ってメッセージ、なんだか凄く心に響きましたよ(^^)
とはいえ、超ローアンショットですから、、、、、MCさんに怒られないかヒヤヒヤモノでした。。。。(サセーン)


そしてそして!!
グリッドで片山右京さんとサキっちょ黒ハート
物心付いた頃神みたいな存在なお方ですので、間近で見れたのも嬉しかったし
ちょっとだけしゃべっちゃった≧(´▽`)≦

「おじさん撮ってどうすんの~~」って照れ隠しされてましてけどね(笑)
とってもシャイなお方です♪


と、いうことでお待たせしました。f^^;


2011Verのレーシングミクサポーターズのお三方о(ж>▽<)y ☆

けっ、、、、けしからん!!!(爆)
って、ニコ生でコメント弾幕で画面が真っ白になったのも納得(笑)
セクシード1000%ですね~
鼻の下が伸びそうになる衝動をぐっとこらえてww



コチラの続編は後ほど、ということで( *´艸`)クスクス



さて、と。
決して良い結果とはいえませんでしたが、結果は結果として受け止めて次のステージに向けてがんばって欲しいなというのがオイラの感想です。
今回は悪天候で決勝当日早朝に地震があったりとか、なかなか選手にとっても集中しにくい環境であったと思っています。




次戦Round5鈴鹿はポディウムのてっぺん期待していますよ~


ではでは(^^)/


Posted at 2011/08/01 10:40:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年07月18日 イイね!

自己満足ワールド(笑)

おばんです☆

今日はSUGOにお邪魔してました♪

ちょいと合間を見てIS-Fと2ショット(^^)


完全自己満足ワールドです(爆)







クルマの撮影って撮ってみるとわかるのですが、ちょっとしたクルマの配置で駄作にも傑作にもなるんですよね

もうちょっと寄せてみたかったりしたんですが・・・・


ぶつけようものならオイラは終わり(爆)再来週GTだしwwwww
車庫入れ以上に慎重に慎重に。。。。

カーグラフィック誌って偉大だなぁ~
あんまりしっくりこないorz


今度まじめに勉強しなおしてまいります(`_´ )ゞ



さて、この為だけにSUGOに行ったんじゃあんめぇなぁと聞こえたので・・・・


( *´艸`)


(;´Д`)

こっちのほうがしっくり来るなぁ(爆)
続編を乞うご期待♪
Posted at 2011/07/18 18:25:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 劣化したトヨタエンブレムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8344820/note.aspx
何シテル?   08/25 15:53
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation