• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

洗車洗車♪ のはずが・・

日中の最高気温が氷点下のオラほの地域ですw

連日の雪で最近ぜんぜん洗車できていなくて、今日は幹線道を走って塩カルを浴びちゃったので雪が上がったタイミングで洗車してきました。


しかし・・・・




洗ったそばから凍っていきますorz





ということで、コーティングまでは断念f^^;

こんな中でもドロドロのクルマとか下部洗浄のクルマとかでコイン洗車場は大盛況でした。

早く春にならないかなぁ~~



Posted at 2012/01/29 16:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月27日 イイね!

燃費のハナシ。。

燃費のハナシ。。クルマネタに回帰しましたw


尾根遺産よりはぜんぜんつまんないかも知れないですけど(汗)

冬場のHVの燃費はこんなモンですorz


いやいや、なんでかというとスタックして前後にクルマ揺さぶって出したり、、雪が抵抗になって前に進みにくくなったり、凍った窓をデフォッガで溶かしてから走り出したり(長時間アイドリング)、片道4km弱の通勤で会社に着く頃に暖気終了くらいな運転の仕方するとこんな感じになっちゃうんですよね(泣)

やっぱり通勤は日産リーフが最強なのかな(苦笑)
Posted at 2012/01/27 22:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月15日 イイね!

AQUAを見てきましたよ♪

今日はクラハイのナビの地図ディスク更新にDへ行ってきましたよ♪


巷で話題のAQUAの展示車両があったので、思わずガン見(笑)


 
すさまじいオレンジ色ですが(笑)スタイリングは結構かっこよかったり(^^)

 
コックピット周り
うーん。ちょっとこのデザインは無骨すぎて残念かなぁ~変に曲線と直線で構成されているのは、、どうにも「?」でした。。 ダッシュボード上に小物トレーがあるのは◎ですね^^

でも
ターゲット層を女性に絞るんだったら、もう少し丸みがあってもいいような気がしました。



センターコンソールのカップホルダーの配置が左右非対称で無い点は車幅が稼げない点を逆に利用したのかよりドライバーに近い位置の配置なのは優しい配慮ですね(^^)

 
バンみたいなエアコンの吹き出し口とかタクシーの料金メーターが入りそうなこのデザイン、、、超残念。エアコンのファンクションボタンも小さくて押しにくいかもです。。


 
せめてウレタンかファブリック貼りに出来なかったのだろうか・・・・ベーシックカーなんだからこのくらいはガマンしなさい、って言っているようなプラスチックのドアトリム(汗)



中間グレードなのでシート生地はファブリックですが、手触りはジャージっぽいです。



リアのラゲッジスペースはかなり広いですね。見た感じ結構モノは詰めそう♪


いやーしかし、乗り出し200万オーバーなのはHVという事を差し引いてもかなり割高な印象ですねー。もうちょっと足せばプリウスが買えちゃうし・・・。
200万超えるんだったら、もっと高い素材を使って欲しかったなぁ~とボソリ(^^;)

特にインパネ周りとかドアトリムとかシート表皮はオイラのクラハイバリに手触りが寒々しい印象でした。 またユーザー不在層のクルマを作ってしまったのではないか?と要らぬ心配をしてしまいます。


お、と思ったのがオプション



ダウンサス+フルエアロが凄くカッコいいですo(^^)o
元々車重が軽いクルマだし、バッテリが車両後方にあって前後重量バランスも頭でっかちでは無いのだから、、、どうせだったら現行プリウスの1.8L HV+6MT仕込んでピーキーなホットハッチで乗り出し220万円!
こんな仕様で出たら峠とか走って楽しいだろうなぁ~

なんて妄想してみたり(笑)


Posted at 2012/01/15 16:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月08日 イイね!

謎 ??

謎 ??おばんです☆

昨日誕生日だったことを今日思い出したオイラです(爆)
もう年取るの嬉しくはないですしねww

年末オイル交換をして「?」に思ったことを少し。


新車で購入してから走行距離に関係なく半年に1度オイル交換をしていて、粘度はずーっと0W-20を使っていたオイラですが、

先日ABでオイルを選んで交換作業をお願いしたら、店内放送で呼び出されて「え?ホントに0W-20入れるんですか??(汗)」と店員さん。

ボンネット裏に貼っている「5W-20適合車」のシールを指して、「ホントに入れていいの?」と念押しされました。


「へ? 取り説には0W-20が新車時から充填されてるし、ずーっと0W-20使ってっけど???」

と、スマホで取り説ダウンロードして店員に見せてもまだ「???」な様子。
5W-20適合とシールがある以上これより粘度の低いオイルを入れるのに相当抵抗があったようでした。

↓コレはクラハイの取り説



確かにボンネット裏のシールと取り説ではちょいと表記は違えどどっちでも良いのか、どちらかが誤り表記しているのか、気になって調べてみました。

結果、クラウンアスリートもロイヤルもプリウスも同じ↑の表記でした。

むむむ。コレはズバリトヨタのお客様相談室に聞いてみる方が良いかな??
Posted at 2012/01/08 23:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月02日 イイね!

助かった

助かったやっと除雪車が来てくれましたf^^;

昨日からすこし気温があがったのと、雨で雪解けが進んで積雪で凍っていた地面が一気に溶け出して路面はぐっちゃぐちゃに(泣)
すでに近所で2,3台スタックしてクルマが動けなくなってました(汗)


もちろん近所の皆さん総出でお手伝いしてきましたよん♪
Posted at 2012/01/02 16:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation