• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

おはよーございます

おはよーございますおはよーございます!
只今菅生第2ゲート前です(^O^)
開門待ち車両が並び始めました。
すでに暑い!
今日明日と菅生に起こしになるかたは熱中症対策必須です(>_<)

さて2日間楽しむぞぉ
Posted at 2010/07/24 05:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2010年06月26日 イイね!

New初音ミク号

大変ショッキングな出来事があって、皆様にはご心配をおかけしてホントスミマセン。。
出来ることは少ないですが、全力で回復を祈る。これに尽きます。

いつまでもオイラが凹んでいては、かえって心配をかけてしまうので、今日から通常営業再開です。



久々のクルマネタですが、
スーパーGT Goodsmileracing 初音ミクポルシェが996型から997型へバトンタッチ
FSWでのシェイクダウンテスト動画が公開されました。



この997型、911GT3Rは20台限定モデルで、日本には1台しか輸入されていない超希少モデル。
これからどのようなカラーリングを施されてくるのか非常に気になるところですね。

デビューは第5戦 SUGOからとのことで、また別の楽しみが増えたというところです(笑)

しかし、インテのヒト、911GT3Rにびっくりしただろうなぁ。。。。
Posted at 2010/06/26 09:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月20日 イイね!

スーパーGT Round4 セパン戦

興奮冷めやらないのでw
ちょぴっとレポート風に(笑)

スーパーGT Round4 セパン戦も大波乱のレース展開でした。
マレーシアまで行く余力も財力も無いのでスカパーで観戦していたワケですが、
今年のセパン戦も大接戦でした!


L1:なんとマシントラブルでエプソンHS-Vがスタートできずピットでストップ
どうやら駆動系のトラブルらしい無念
L1:スタートではウェッズのIS350がマッハ号と接触スピン 順位を落とす


L9:応援していたモチュールオーテックGT-R、なんだか序盤はペースが上がらず、前車をパス
   するのにチョイとすべってコースアウトしそうになってズルズル6位まで後退でも終盤にかけ
   てドラマが♪

L:20快走していた紫電・ガライヤが絡んでスピン 後に紫電がエンジントラブル?でリタイヤ

L:23 ARTA HS-Vファーマン選手→井出選手にドライバーチェンジ なんとL:49で井出選手熱中症で倒れる!(大丈夫だったのかなぁ)


L43:GT300クラスのハンコックポルシェ。ずーっと好調でトップをキープしてたのに、、、
   なんとaprカローラと接触、一旦はコースに復帰できるかと思ったがそのままグリーンに(泣)
   aprカローラホームストレートで斜め後方から迫ってくるHKポルシェに気が付かなかったのか、
   はたまた故意なブロックなのか非常に気になるところ。

ここからがドラマ。やっぱり注目の的は23号車モチュールオーテックGT-R

中盤からすさまじい追い上げをしていた23号車でしたが一時6位まで順位を後退させていたものの後半にかけて、カルソニックGT-R・ヴィダーHS-V・モチュールオーテックGT-R1・2・3体勢に。

なんとヴィダーがL36:でコーナーのかまぼこに引っかかってジャンプ、制御不能のままトップのカルソニックに接触スピン。星野監督はメッチャ怖い表情に。
結局ヴィダーはそのままナルティを食らい一時はカルソニック・モチュールオーテックの1・2体勢。

このままゴールかとおもいきや、今度はモチュールオーテックがレイブリックHS-Vにコーナーで接触。
贔屓目に見るとHS-Vはどのコーナーでもブレーキングでフラつきブロックしたように見えたのでモチュールオーテックが追突したような感じがしないでも無いですが。。。

で結局モチュールオーテックも終盤L:42にペナルティを食らい、GT-RとHS-Vは喧嘩両成敗。もうダメかと思いきや、ラスト8周から猛追。ARTAの井出選手が熱中症でダウンしかかっているトコロをズバっと刺し4位浮上。でも表彰台を虎視眈々と狙うポジションでペースを上げ、なんと3位♪

そして最後のドラマ。
ラスト7週でヴィダーHS-V・ケーヒンHS-V・モチュールオーテックGT-Rが大混戦状態
なんとL:53で先行していた2位のケーヒン HS-Vが300クラスのJLOCに引っかかりコースアウト
ラスト3週で3位に浮上していたモチュールオーテックGT-Rがコーナーでアウトに膨らんだヴィダーHS-Vをパス お見事2位浮上♪
実況で「あ゛~ なんとさっき接触していたのはケーヒン わぁぁ~」と叫んでいたのは印象的でした。



セパン戦はマシン同士の喧嘩両成敗なレース運びでした。
レースなんだから勝たなきゃ意味が無い。ドライバーが本当に気迫の走りで、夢にまで見たGT-Rの1・2フィニッシュ♪

いや、ほんとに嬉しい限りです♪
 

photo 2009年仕様

ちなってぃ~・イリスタソ おめでとーーー祝 v(^O^)v 祝

Posted at 2010/06/20 20:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年06月18日 イイね!

明日はいよいよ


明日はいよいよスーパーGT Round4 セパン戦です♪
海の向こうのマレーシアでGTマシンたちがどんな戦いをするのか非常に興味津々です(^^)

熱帯性気候のマレーシアでは、なんと一部のGT-Rに小型エアコンを装備したらしいですね。
R32の頃真夏の走行会でサーキットを走ったことがありますが、車内は普通に灼熱地獄、足はミッションとアテーサのフロントトランスファーの熱でカナリ暑くて集中力がどんどん低下していった思い出がありますあせあせ(飛び散る汗)

何度コンプレッサー壊してもエアコンONしようか真剣に悩んでしまったほどw


セパン戦は過去リザルトからもGT-Rが強い!
オイラのクルマはトヨタだけど、明日明後日ばっかりは↓のマシンを応援しますo(^^)o

MOTUL AUTECH GT-R photo SUGO タイヤテスト

えっ、応援はレクサスじゃないの?って?

お察しの通り、セパンへは AUTECH RQ美波千夏さんと、MOTUL サーキットレディ青山イリスさんが行くからわーい(嬉しい顔)

Photo 美波千夏 Newtype撮影会様掲載許可済み

Photo 青山イリス Newtype撮影会様 掲載許可済み

明日の夜、オイラはスカパーで応援しよーっと♪♪
参戦する皆の無事の帰還を祈ってます!
Posted at 2010/06/18 23:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月26日 イイね!

(σ゚ー゚)σゲッツ!!

(σ゚ー゚)σゲッツ!! ま、昨日のハナシなんですが、、、

スーパーGT 第5戦のSUGOのチケットゲットできました~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
勢い余ってプレミアムスイートでつ黒ハート

わずか数時間で完売だったのでゲットできてよかったーo(^^)oo(^^)o
パドックパスからグリッド券、、レセプションルームまで使用できちゃう最強の一枚w







駐車券がそれなりイイ場所=機材をたくさん積んで都度車に取りに戻れる、、、

コレはイイ仕事が出来そうです(爆)

えっ、何しに行くのって???

決まってるぢゃないですか、、「まっすぃーん」を撮りさ行くですよwwww


す、すいません・・・・嘘つきました
Posted at 2010/05/26 00:56:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 劣化したトヨタエンブレムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8344820/note.aspx
何シテル?   08/25 15:53
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation