• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

お乗り換えプロジェクト

おばんです\(^o^)/
またまた久々の投稿。お陰様でとりあえずはぼちぼちやってます。

さて、我がC-HR号ですが来年4月に車検を控え、車検通すのにDの営業に車検見積もり持ってきてもらったのですが、ついでに・・と持ってきたのは車検通さず代替えしましょう、てなテイになっておりましてちゃっかりおすすめ車と下取り見積もり持ってきたのですよ。
まもなく9年落ちになるのですが、まだ3桁万円近い下取りプライス(驚)。
C-HRには何の不満もなく、外装の劣化は始まってるけどどこも壊れず相変わらず快調。気に入ってるけど今後大きな故障で出費リスクが高まるのと、まだ値段つくうちにという考えでお乗り換えを真剣に検討することにしました。もう定年退職が視野に入っているのでこれが最後の新車検討。

第1候補
・トヨタ カローロツーリング(次期モデル)
出る出る、と言われて実際聞いてみると現行モデルが受注停止となり、2026年いつ頃発表か、という情報もまだおぼろげながら(言えない)の状況。
来年4月にはほぼ出ないし納車も不可能とわかり、ここで断念。

第2候補
・トヨタ ハリアー
Dの営業がおすすめに見積もり持ってきたのがハリアーのGグレード。
おそらくはトヨタ車はどれも納車が長くハリアーだったら来年4月まで間に合いますよ、の意味がある模様。ただ、乗り出しは400万超えたくないのですが予算オーバーなので態度保留。モデリスタのエアロまくとかなりいかつい感じでかっこよいのですが歳考えるとちょっといかつすぎ。60タイヤで乗り心地重視になってるのが嬉しいけどナビが完全ディスプレイオーディオしか選択できないのが悩みどころ。撮影で山道走ると電波の弱いエリアはどうしてもネックになります。
値引きは頑張ってくれるそうなのでそれ次第なのですが、車自体がデカくて重いし2.5リッターHVでオーバー200馬力の車要るかな。びっくり値引きが出れば充分候補にはなりますが、ナビが難な状況。

第3候補
・トヨタ カローラクロスGR
普通のカローラクロスも良いかなと思ったのですが1.8HEVモデルは今のC-HRとパワートレインが同じなので、また乗り味が同じ車を買うのもなぁとGRのホームページを見ているとGRだけ2.0のHEVで自分に丁度よい走りは相当期待できそう。
プライスもアンダー400万円でエアロつけなくても充分かっこいいしこの価格でGRブランドに乗れるのは良いな、と思って更に調べたら・・・なんと人気爆発すぎて受注停止中(涙)今度Dに行った時に聞いてみるつもりでいるのですが納期は1年後とかそんな感じになりそう。
キャンセル車出ました!なんて話しになれば第1候補になりそう。

第4候補
・ホンダ ヴェゼルRS
最初あまり眼中になかったのですがRSがまもなく出る模様。1.5HEVで車重が1.3トン台、軽さも良いし自動車税も1ランク安い。専用のローダウンサスで立駐も安心のサイズ。C-HRとほぼ同サイズで候補急上昇。近所にホンダのDがあったので見積もり次いでに実車見てきました。あまり大きな声では言えないですが実車は一部Dに入ってるのです。
外装はRSのバッチがついてグリルも専用品。サイドからリアのデザインは平凡に感じたけどこれはC-HRが局面と張り出しの効いたデザインがより平凡に見えるのかもしれないですが50代になった自分にはこのくらいおとなしい方が良いのかも。
スポイラー類もさり気なくて良いですね。
パワートレインは仕事でシャトルに乗っているのでエンジン特性はだいたい肌で感じ取っていて特にパワー不足を感じたことは無いので必要十分。
内装も赤ステッチが効いててシート表皮や触れる部分の感触も好みで高級感を感じました。嬉しいのはカメラ機材出し入れするのにバックドアが電動、ラゲッジルームがフルフラットになる、エアコンなどの操作パネルがダイヤル式な点がお気に入り。全てが自分に丁度よいサイズなので候補急上昇中。
ホンダコネクトのナビも地図内蔵型なのでこれは電波の弱いエリアでは重宝します。気になったのはリアのラゲッジが思ったより狭い、ナビの音声が安っぽい。このくらいですかね。
後は値引きと下取り頑張ってもらえれば・・・・

第5候補
・スバル クロストレック
群馬県に住んでいる以上スバルは外せないのでちょっと興味あったし、センターコンソールが縦型タッチパネルでナビ視認性も良さそう。ただ、ほしいグレードはAWDしかないのと、ストロングHVを名乗ってる割には燃費性能がいまいち。アイサイトの性能は魅力大だけどこれもワンチャン値引きと下取り次第かな。他の車で決めなければ候補に入れておきたい1台です。

払う苦労だけなければとても楽しい車選び。さてどうなることやら・・・・・。
Posted at 2025/10/18 22:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お乗り換えプロジェクト http://cvw.jp/b/439548/48718584/
何シテル?   10/18 22:28
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation