• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

SSD化

SSD化今使っているPCのブート用日立のHDS721616PLA380シングル+データ用にHDS721616PLA3803基がけRAID5が手狭になってきたので、思い切ってブート用にTrancendのSSD TS64GSSD25S-M、RAID5を廃止してSeaGateST31000333ASシングルへ仕様変更しました。
日立の164GBをTransendの64GBSSDに移植するのに不要データをサクサク消し、30GB程度に減ったところでTrueImageでイメージバックアップ、イメージ戻し時物理的に移植先の容量が小さいので予測どおりパーティーション情報が崩れOS起動できずになり、オラオラになりましたがOSのDVDメディアからMBRを修復して無事起動。
旧HDDがこんなパフォーマンスでしたが、
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 63.637 MB/s
Sequential Write : 54.170 MB/s
Random Read 512KB : 29.488 MB/s
Random Write 512KB : 28.728 MB/s
Random Read 4KB : 0.412 MB/s
Random Write 4KB : 1.229 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 20:01:59

SSDはやはり速いです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 166.626 MB/s
Sequential Write : 94.266 MB/s
Random Read 512KB : 150.597 MB/s
Random Write 512KB : 58.503 MB/s
Random Read 4KB : 17.212 MB/s
Random Write 4KB : 2.162 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 21:00:54
ベンチで2倍程度のパフォーマンスアップですが、体感速度は1.5倍程度でした。


ちなみにデータ用のSeaGateですが、例のFW問題を出した機種なので格安でした。
当然FWは例の障害が出ないFWです。価格も安かったですね。1TB 7200rpm32MBキャッシュで¥7.5Kでした。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 120.923 MB/s
Sequential Write : 118.388 MB/s
Random Read 512KB : 64.641 MB/s
Random Write 512KB : 100.922 MB/s
Random Read 4KB : 1.278 MB/s
Random Write 4KB : 1.623 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 20:05:31

これでまた、しばらくはお遊び自粛モードです(笑)
Posted at 2009/02/22 01:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年02月22日 イイね!

どろんどろん(笑)

どろんどろん(笑)朝起きて、クルマをみてびっくり。

ドロンドロンです。

急な積雪、降雨、強風でこのありさまです。

仕方なく風の無いタイミング狙ってセコセコ手洗い。

ココまで汚れるのは黄砂が来たのかと思わずびっくりです。
Posted at 2009/02/22 00:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

カローラってすごい。。

所用で現行のカローラLUXELに乗ってみたのですが、

すごい。

シートはスウェード調、内装やステアリングは木目パネルをふんだんに使い、しかも安っぽくなく、オプティトロンメーターまでついてました。フットワークは軽快だしエンジンもそれなり静か。

シートはジャージ調(ホントはファブリック)ステアリングは皮のみあまり高級感を感じないカーボン調パネル、プラスチッキーなダッシュ周りの自車とはエライ違いです(泣)

ただ、これがベーシックカーのスタンダードになったら、ホントヤバイですね。


Posted at 2009/02/20 23:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

うれしいはがき(^^)

うれしいはがき(^^)なんと!!
G-BOOKmXProのプレミアムサービスプラン(¥525/月)が

無料になるそうです(^^)

これはうれしいですねーー
Posted at 2009/02/20 19:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

クラウンHV同士で事故りそうになる(汗)

今日、近所で買い物を済ませバックで駐車場から路上に出ようとしたら、車半分お尻が路上に出た瞬間、結構なスピードで右折してきた別のクラウンHVが急接近。

ミラー越しに「ヤバッ、ぶつかる!」と身構えたのですが、相手方はステアリングから完全にてがすべり、パニックの表情。(どういうわけかこういうときって冷静に相手方の表情見えたりします)それとは裏腹に無事緊急停車。どうやら相手側のプリクラッシュが動作した模様でした。自車は後方プリクラなしなので、リヤのソナーが反応しただけでしたが、危うくクラウンHV同士の事故になるとこでした(汗)


Posted at 2009/02/11 23:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 67
8 9 10 11121314
1516171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation