• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

愛のバトン募集中デス♪

愛のバトン募集中デス♪この記事は、募集中☆について書いています。

敬愛する師匠様から車種の垣根を越えて愛のバトン確かに受け継ぎました♪

1 あなたの愛車は?
 
 クラウンハイブリッド 3.5 スタンダードパッケージ

2 新車 中古車?

 新車デス

3 いくらした?

 イロイロ付けたら・・・650諭吉ホド(汗)
4 一括? ローン?

 こども店長へ300諭吉収めて残った分を「5年分下さい」にw

5 年式は?

 2008年式デス 

6 今!走行距離どのくらい?

 33,900km

7 乗って今年で何年目?

 もう4年ですよ~

8 いつまで乗る予定?

 5年分下さいの最後が2013年10月、残りは一括(一喝?)精算して乗れるまでは乗るつもり。

9 愛車のテーマは?

 法人ハイヤー仕様w

10 エアロのメーカーは?

 法人ハイヤー仕様なので何もつけません(笑)

11 ホイールのメーカーは?

 トヨタ純正のまんま(爆)

12 ダウンサス?車高調?エアサス?

 ノーマル足です

13 洗車は月何回する?

 月に1~2回。これは洗車することによって過剰に洗車キズが付くのを防ぐため
 冬場は下回り中心に毎週1回洗車です。

14 燃料費は毎月いくら?

 通勤で使っていますが、思いのほかすくなく1諭吉くらい。
 
15 一番高かったパーツは?

 ズバリ、買った翌日にパンクしたタイヤw
 
16 今まで総額いくらかかった?

 弄ってないのでほとんど・・・オイル交換くらいかしらん♪
 意外とかかっていません。
 毎年の保険が6諭吉/年くらいかな?

17 この車で良かった事は?

 仙台→本州最南端→四国→仙台 2,600km
 仙台→鈴鹿→仙台 1,600km 弱を一気に走りぬいてもヘコたれないし、あまり疲れなかった事
 高速道路ツアラーとしては満点です(^^)

18 この車で悪かった事は?

  冬場の通勤燃費が4km/l以下になっちゃうこと。


19 一番お気に入りポイントは?

 高速でエコランをするとカタログ値超えの燃費ですし、町乗りでも8~9km/lくらい走るトコロ。
 
 震災の時、非常用電源車としても充分活躍したし
 無音空間のロングランが非常に走りやすいトコロ

20 一番嫌いなポイントは?

 まじめに答えると、意外と車体の横幅が膨らんでいるので狭小路面ではかなり取り回しに苦労します。
 あとは、、、、バブル期のカローラにも劣る内装の質感(--メ)

21 次乗るなら何に乗る?

 乗ってみたいのは日産GT-R(ただ、非現実的w)
 ポルシェカイエン(妄想)
 冬場だけはジムニーに乗りたい(かなり現実的)
 雪国でそこそこ走って(FFだから)燃費も良いレクサスCT200hかなぁ
 趣味と雪国在住という事を考えるとレガシィアウトバック3.6Rがホスイです。

22 恋人・旦那・奥さんに乗って欲しい車は?
うーんこれは悩みますね~
 その人が「欲しい」と思ったクルマに乗って欲しいなぁ
 
 

・・・・・。
と、いうことで、師匠から愛のバトンを奪っちゃいましたが、
次のバトンを受け継いでくださる方を募集中してます(^^)
立候補は是非コメント欄にくださいo(^^)o


やっぱりみんカラの輪ってイイですね♪♪♪


Posted at 2012/06/17 22:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月15日 イイね!

申し込みたくて申し込んだワケじゃないんですけどね(笑)

申し込みたくて申し込んだワケじゃないんですけどね(笑)おばんです☆

届いたコトすら忘れていました(笑)

ええ、表題の通り申し込みたくて申し込んだワケではありませんw

会員になっていないと、Webから航空券を予約した際、「予約番号」と「確認番号」おのおの2種類別個に存在して、かつ搭乗日前日メールには後者の「確認番号」がドコにも載らないので、いつも自動チケットカウンターで大慌てしちゃうんですよね(苦笑)

さぁ、どこかに飛び立とうかなぁ~

明日〇〇〇・・・・とかw
嗚呼、でも機材がQ84てコトはプロペラ機かぁぁぁ~((( ;゜ Д ゜))),

完全な独り言でしたf^^;
Posted at 2012/06/15 21:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

これって貴重な1枚?

こんにちは!

平日の休みをマンキツ中のオイラですb

こんな日は溜まりに溜まったHDDの画像整理~


でも遅々として進みません(爆)


どこかの片付けの偉い先生が「思い出系」は一番最後、て仰ってましたが、オイラにゃ思い出系くらいしか片付けるモノが無いですw


「もう消しちゃったかなぁ?」と半分あきらめていたのですが、お台場のD1に行ったときでも車両として展示してあったHKSの86 SC仕様のエンジンルームの写真が残ってました(^^)v



HKSの人がすぐにボンネット閉めちゃったのであんまり撮って欲しくなかったのかなぁ~??
いかにも「何か後で付けてね」的なこのフロント部分のスペース、、好きです(ニヤ)




弄り甲斐のあるクルマってイイですね♪
いつかは所有して弄り倒してみたいモノです(^^)
Posted at 2012/06/13 10:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月11日 イイね!

ブライダル撮影


おばんです☆

6月も中盤にさしかかりいよいよ暑くなってきましたね~
日本海側は適度に風が吹くので割りと過ごしやすし1日でした♪


さて、昨日6月10日は会社の同僚の結婚式(^^)
ここぞとばかり(笑)にカメラ2台ぶら下げてブライダル撮影をしてきました。

花嫁さんとても可愛かった~

でも撮る側としては失敗は許されないので、新郎新婦さんバリに緊張してましたf^^;
全力で撮った、つもり。

フォトアルバムにして後でプレゼントしようと思っているので、喜んでもらえる仕上がりになったかな?


 


新婦のお父さんの背中が、、、全てを物語っているかな?
他の写真を見ても、お父さんの目を細めた写真・・・少し寂しげな表情にウルっと来たのはナイショ

ピンとした厳かな空気に包まれます。

会場プロ、じゃないからね。アングルは控え目。
撮りたいように撮るのはちょっとガマンです。

その瞬間を見届けます。


 


入場の瞬間を撮ってください~とリクエストがあったので、直前をパチっと

嗚呼、幸せそうだ~~ウラヤマスイ~o(><)o
 

幸せをおすそ分け頂きました♪♪♪
何故か、独身者がいっぱいいる我が社(笑)
次は誰なのかなぁ??と思いつつ、今度は持ち込みカメラマンとして呼んで貰えれば嬉しいな(^^)
Posted at 2012/06/11 20:25:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

そろそろ気になる季節です。

そろそろ気になる季節です。クラハイもデビューから48ヶ月経過してそろそろ気になるのが補助バッテリーの寿命

S65D26Lバッテリーは専用品なのでカーショップとかでは手に入らず、D扱いになるみたいです。


お値段はDにもよりますが、確か3諭吉くらいしてたよなぁ・・・。(覚えていないw)

最近パワーシートがちょっと元気が無いなぁと感じるようになったのでそろそろなのかなぁ~
Posted at 2012/06/04 22:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation