• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

スーパーGT Round5 鈴鹿 ポッカ1000km RQ編

スーパーGT Round5 鈴鹿 ポッカ1000km RQ編世のお父様方、お待たせいたしました~

アクセスランキングが2010/2011の写真の方に入ってまして、アップおそくなりゴメンナサイ!



スーパーGT Round5鈴鹿より RQ編いってみましょう!

盆休み明けで疲れた目をリフレッシュしてくださいな♪


でも会社で見ちゃダメですよ♪

でも、、、血圧が上がらない程度にネ(*'д`*)ハァハァ・

あ、今回もまた、「壁」が厚すぎておさしん枚数は少なめでございますm(__)m



#66 A-SPEED
SHIORIさん田中たかこさん




</a>
物販で思わず目が合ってしまいDVDを買っちゃったのはナイショ(*´艸`*)


</a>

#2 エヴァンゲリオン
采女華さん


</a>
流し目に思いっきりヤラれました(照)


</a>
#19 ウェッズスポーツバンドウ
愛原涼さん葉月みなみさん吉浦遥さん

</a>

#61 スバル
森沙羅さん
あらっ!左に写っている方は・・・・

</a>
岩月セリナさん



</a>
#35 KeeperKraft

永瀬よしみさん黒澤恵理さん桃川祐子さん松原さあやさん

</a>
クロエリさんいつもコメントありがとうございます♪♪♪



</a>
日野礼香さん真矢さん

</a>
真矢さんイチオシの方向で (*´艸`*)
あ、壁紙真矢さんだって気がつきました?

</a>
#11 GAINER
中條明日香さん彩世めいさん渕脇レイナさん

</a>
ちょっとだけ、オフラインショット (*´艸`*)


</a>
#1 MOLA
長谷川真子さん熊乃あいさん高橋としみさん





</a>
またまた、オフラインショット~

</a>
JLOC


</a>
真先由紀奈さん

</a>

#32 EPSON

高橋聡美さん池田ゆい佳さん

</a>
#23 NISMO
高橋美咲さん

</a>
美波千夏さん


#0/4
GOODSMILERACINGヨリ
いちおう、個人スポンサーなので枚数多いデスよ(笑)
谷口選手立花サキさん




</a>
鴻上聖奈さん

</a>
蒼井晴香さん


またしてもオフラインショット
某出版社の取材にちょっとお邪魔してみたり(*^^*)


</a>
邪魔しちゃダメですよ!て怒られてみたり(ウソ)

</a>
なんてね(笑)
ラブリー佐藤彩奈さん

</a>
いつも和気藹々!とても楽しそうですね♪

</a>
で、媒体のプロの視点をチョイと見学~


</a>
ここからはサービスショット!
鮮やかな青空!
あ、ヘリが飛んできた~

</a>
めったに無いフォトセッションに恵まれました(^^)



</a>
もはや、何も言いますまいw














ということで、2012鈴鹿ポッカ1000km RQ編は終了でございます☆
アナタはどのコがタイプですかな♪
では
ご笑覧ありがとうございました~m(__)m
Posted at 2012/08/22 01:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

食レポ(笑)

こんにちは☆

盆休みはシフトして後半休み♪

ただ、ゼニも無いのでヒマヒマ星人です(爆)



先日行った鈴鹿サーキットの名物(?)な食べ物でございます☆

サーキットというと、食べ物が量が少ない・美味でない・食べる場所が無い・3拍子そろうことが多いのですが、

鈴鹿サーキットはパドック裏のレストランSUZU-KAZEの食べ物が美味でございます♪

筆頭はこのジャンボカレー ¥1,500ナリ

どうだ食ってみろと挑戦的なこのボリューム(笑)



久々、全部食えますまいになりました(苦笑)
完食すると余計なモノが食べられなくなるので、逆に経済的だったりw


そして目玉は「とろけるプリン」¥400
味の濃厚さと口の中で溶けていく食感はやみつきになります(笑)
1日1個食べたような(*^^*)



正面ゲート脇には「赤福氷」の出店あったんですよ♪
食べようと思えば伊勢か四日市の東名阪道のSAまで行かないと食べることが出来ないのですが、身近な場所で食べることが出来るのはシアワセですなぁ~


抹茶蜜の甘みと冷たいカキ氷が熱しきった体をクールダウンさせてくれます♪
ほとんど待たずに食べることができるのもイイですね♪

難点は、、、パドック裏まで持っていこうとすると半分くらい溶けてしまうので、チーム関係者などに差し入れが難しいコト(笑)

日中ココで一休みしてるとたまにRQのおねえさんが休憩中にコス着たまま食べてたりしますf^^;

嗚呼、また来年も行きたい~

Posted at 2012/08/21 15:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

スーパーGT Round5 鈴鹿ポッカ1000km観戦記

スーパーGT Round5 鈴鹿ポッカ1000km観戦記おばんです☆



鈴鹿サーキット開業50周年の記念すべき年に今年も鈴鹿の地を踏むことが出来ました♪


お天気も一昨年の猛暑からは比較的過ごしやすい気候でした(^^)


現地でご一緒させていただきましたはっさっくさんありがとうございました!

気がついたのですけれども、ピット割りがワークスで固まるようになってました。

壮観です☆



R8の眼にはうっとりしますねー




で、で、
2012の鈴鹿を制したのは

500 S-ROAD GT-R
もう、このGT-Rの速さは何も言えないですねf^^;


300 は でちゃうのアストンマーチン!
予選のレギュレーション違反で記録抹消・最後尾スタートでしたが怒涛のごぼう抜き、最後には炎上するお騒がせっぷりでしたが、存在感はバツグンでした!



今回はマシンもたくさん撮影しました☆
はっさく丼ヘアピンまで連れて行っていただいてありがとうございました♪n
</a>
マシンが歯を食いしばってるこの感じがスキです。
17号車は終盤大クラッシュしましたが、選手にケガは無かったみたいです。ホッ。


















</a>
この2枚が撮れただけでも大収穫でした(^^)
S-ROADがヘアピンで並んだ瞬間です☆






</a>
R8はこのアングルからみるのがスキです(^^)




</a>
もう見れないかと思いましたが、チャンギさんのISを再び拝むことが出来ましたヨ


</a>
渦中の0号車
セパンに続き2度目のまさか、が起きるとは(泣)


</a>
4号車は堂々7位入賞~





</a>
そういえば2コーナーの劇観エリアからパドック裏へトボトボ歩いていたらたまたま緑のベスト着たカメラマンの方とお話する機会に恵まれました^^
ディティールまでしっかりと撮る、なるほどオイラの撮り方間違っちゃいなかったな。
収穫アリ♪

</a>


</a>
CR-Zも完走まで後一歩でした。

</a>
嗚呼、これさえなければなぁ(泣)



</a>
次回に期待しましょう♪


</a>
ということで番外編
思わずホッコリ(笑)
たまたまコース上をイカちゃんが走ってました(^^)



</a>
33号車を撮影したら偶然景山選手の目線が写りこんでました(驚)
カメラの追従性能に感謝♪



</a>
人物編をちょこっと。
片山右京さん
SUGOの時たまたま駐車場でご挨拶できたので、顔覚えていただいたようで、なんとも光栄なコトでごさいます☆

</a>

黒澤ご老公もぜんぜん変わらないですね(^^)
</a>

TVでおなじみ次郎さん




</a>
夜はしっかり花火まで撮影して大満足で帰還いたしました(^^)












</a>

魅惑のおさしんはまた今度!!



へば!
Posted at 2012/08/21 02:30:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

MOVE YOUR HEART

おばんです☆

ちょっと前JR東日本の駅構内に掲示してた「あなたと新幹線の思い出写真」のポスター

一般から公募された写真がたくさん掲載してあって、とてもいい写真ばかりで思わず足を止めて見入ってしまいましたf^^;


今年で東北新幹線は開業30周年なんですね。

そのポスターはそろそろ掲載期間が来たのかあまり見なくなってしまい残念な思いをしていたのですが、しっかりYourTubeにCMとしてアップされていました。






ポスターにあった一文「どこへ行ったかは忘れたけれど、新幹線に乗ったことは覚えいてる」
開業直後、親父に連れられ初めて新幹線に乗ったとき、興奮のあまり熱を出してしまったのがよみがえってきました^^



「ただののりものなのに、いつもちょっとわくわくする。 なんでだろう。」

このフレーズにぐっと来ます。




普段は移動の足として利用してますが、ちょっとだけ童心に帰ることができました♪
まだJR東日本の駅にポスターが掲載されてるかもしれませんので、お時間ありましたら是非o(^^)o
Posted at 2012/08/13 23:04:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

楽しみ

楽しみおばんです☆

来週末は鈴鹿まで遠征です♪

SUPERGT第5戦 ポッカ1000kmレースです。

鈴鹿サーキットは全てが目新しくていつ行ってもあのワクワク感を味わえる日本で一番好きなサーキット。

一昨年は仙台から車で往復1,600km走って見に行ったりしたなぁ・・今思えばなんて無謀な事をしたな、と昔を思い出してみたり(笑)
昨年は震災の影響で300kmに短縮されちゃいましたが、実に4年ぶり伝統の1000km決戦。







もうひとつのお目当ては尾根遺産、、では無くこの赤福氷♪
昨年は雨で寒くて1個しか食べれなかったけど、ほどほどの暑さに期待したいです(笑)



スケジュールを見るとあいにく一昨年プログラムされてたナイトセッションがあるのか微妙なトコロなのですが、できることなら、またもう一度暗闇を走り抜けるマシンを撮影してみたいモノです♪








ただ、困ったことに今回移動の手段はヒコーキ。
当然手荷物はカメラ2台レンズ2本+ストロボを組み合わせるとちょっとした着替えや身の回りのものを入れると手荷物20kgを超えてしまうんですよね(汗)
さぁて、どう対策しようかなぁ~~

何はともあれ、ポッカ1000kmが夏の最後の思い出作りなので、目一杯楽しむことにます♪♪♪
Posted at 2012/08/09 23:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 91011
12 131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation