• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

積もったでござる((((;゚Д゚))))

積もったでござる((((;゚Д゚))))おばんです☆彡

本格的な冬将軍到来ですね(xx)

今日は山沿いを中心に積雪がありました。


なるべくなら今年は暖冬であってほしいのですけれどもねf^^;

高速の橋なんかは凍結が始まってて、やっぱり乾燥路の速度感覚で走るとズルっとすべってしまいます。

これからは焦らない急がない運転でいきまっしょい(^^)
Posted at 2012/11/27 20:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

いじってみました✩

以前から気になってた、ナンバーのランプと、バックのランプ。

もう少し明るくしたいなぁと思い、自動後退さんでハイワッテージタイプを仕入れてきました。

LED化・・・も考えたけど ¥ を見たら ものすごーく高い((((;゚Д゚))))

ということで、メジャーメーカーではないけど、普通のハイワッテージバルブを購入♪

能書きはレンズ効果で明るさ3倍、とな。



洗車ついでに、サクサク交換してみます。

.

トランクのトリムをベリベリっとはがしーの
※クリップがなかなか取れなくて苦労したり(・_・;)

ナンバーのランプをサクっと交換しーの

バックのランプを交換しーの
 


はい、出来上がり┐(´∀`)┌
おや?見た目純正の方が明るい(爆)
でも、よーく見るとレンズ効果を謳ってるだけあって、光が拡散しているみたいですね。
 

で、夜になってほぼ同じ位置で、交換前後を比較~

↓コチラが交換前
比べてみると、僅差ですが左手に写っているベランダが奥まで照らされてました。


一番差がついたのは道路から駐車スペースの入口。
街灯が無い環境なのですが、確かに明るくなりました♪
でもやっぱりちょっとハレーションが起きちゃいましたね。

あくまで、おまけなのですが、
見た目もちょっと良くなったような・・・・・
 
感想・・・


構想3分、作業10分、予算3野口のお手軽チューンでした。

めでたしめでたし(*´∀`*)

Posted at 2012/11/24 12:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

めずらしい♪ パート2

おばんです✩

今朝はこの冬一番の冷え込みでしたね(><)今シーズン初の雪道ドライブでした。

途中スリップ事故なんかもあって、雪道は急がない慌てない運転をしなくちゃならんなぁと改めて感じました。


さて、本題。

先日会社の車も駆け込みでスタッドレスへ交換のためDに行ったのですが、超レア車が展示してありました。


それは70スープラ3.0GTターボの・・・

 
エアロトップ、、じゃなくて、正真正銘のオープン(*´∀`*)
たまげました。この車が動態保存してあるなんで(嬉)

記憶違いでなければ、改造車検で公道をはしれるようにしてたショップさんがあったような気がします。


内装はまんまオリジナル♪



となりに置いてあった86の存在感を吹っ飛ばしてしまうようなオーラが出てました。
暖かくなったらこんなクルマでドライブしてみたいです(^^~)
Posted at 2012/11/21 22:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

紫電引退

おばんです☆

スーパーGTの300クラスのムーンクラフト・紫電が2012シーズンをもって引退と相成りました。

2011/2012シーズンはエヴァンゲリオンレーシングのマシンとして走っていたので、初号機のイメージが強いですね。。

どことなくGCマシンを彷彿させるスタイリング、でも横から見るとけっこうずんぐりむっくりしていて個人的には愛嬌のあるマシンだったと思っています。

どちらかというと、プリヴェ・チューリッヒの頃から注目してたので、このブルーの紫電の方がしっくり来たりしてf^^; 

FIA-GT勢に押されてJAF-GTは苦戦してましたが、サラっと2010年のSUGOでは優勝するなど、決して戦闘力が弱いマシンではなかったと思います。


↓は2010 SUGOの優勝後のショットです♪
サーキットから帰り際、チェッカーを受けた濱口宏さんがサロンから出てくる時すれ違ったのですが、本当に嬉しそうに周囲に手を振っていたのが印象的でした。

 
もうレースで走ることが無いのが本当に残念だけど、
紫電、ありがとう!!
お疲れ様でした!!
Posted at 2012/11/20 23:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

めずらしい♪

おばんです✩

先日行ったショッピングモールに鎮座していたこのクルマ

ジムニー・・・・・・

じゃ、ないんです。

なんと


 

サムライでした(驚)

女性向けのショップなので、オサーンは通報されないようにスルーするのが鉄則(爆)なのですが、
左ハンドルが目に入って思わずガン見!
ODOも少なめで程度極上車でした。 雪道通勤用に欲しいなぁ~



さてさて、しばらくぶりにチョイ弄りしようか画策中でございます。

自宅の駐車場は街灯が無い上に、隣がコンクリートの壁なので、、
ちょっと夜の車庫入れには苦労するんですよねヽ(´Д`;)ノ
いつもはアパートの民家から漏れる明かりをたよりに車庫入れするんですが、さすがにこれでは心もとない(笑)

これを少しばかり明るくしたいなぁ~と。



見た目はやっぱりLED化なのでしょうけど、いろいろ考えていると、カメラの感度の高さも検討材料入れないとダメっぽそうです。

明るすぎてカメラがハレーションを起こしてしまってはならないし、拡散性能も考えなくてはならないので、、

ハイワッテージバルブにしようかしら?

週末いろいろ材料を仕入れて試してみたいと思っています♪
Posted at 2012/11/19 23:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 9 10
111213 1415 1617
18 19 20 212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation