• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

普段気に留めてなかったのですが・・・・

普段気に留めてなかったのですが・・・・こんなアクセス数になることもあるんですね(汗) オイラのブログってw

びっくりしました\(◎o◎)/!

あんまり変なこと書けなくなっちゃうなぁ~
Posted at 2013/03/25 09:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

だあれ?

ドアパンチしたのだあれ???( ´థ,_‥థ`)
怒らないから出ておいで~( ఠൠఠ )






ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ



板金だそうかな・・・・トホホorz
Posted at 2013/03/24 17:08:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

JAPAN RED

おばんです☆彡

最近鉄分高めなオイラがお送りします(笑)
今日は天候が幾分回復したので、デビューしたてのE6スーパーこまちを撮影してきましたよo(^^)o

JAPAN  RED 真紅、かとおもいきや実車はちと違いました。
「茜色」が正解のようです。


今回はオーソドックスに峰吉川駅と羽後境駅で迎撃!

在来線区間は最高速度130km/h運転なので結構撮りやすいです(^^)

スーパーこまち16号 峰吉川駅


 

スーパーこまち14号 羽後境駅

 

もうちょっと雪解けが進んだら、田園地帯の走行写真を収めてみたいものです♪


おまけ

こんな風情ある写真も良いですね♪


 

へばっ!(^o^)/
Posted at 2013/03/24 00:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

経年劣化?

おばんです☆彡

15日の中間締めが終わって心底クタクタなオイラです(o´Д`)=з

忙しいことはいいことだけど、たまにゃー余裕をもって締めを迎えたいところorz


今日は帰りがけにヘッドライトが汚れていたので、軽く水拭きしてみたんですが・・・・

.


ゲ!クリアコート層が剥がれ始めたorz
青空駐車の宿命なのかなぁ~
登録後4年と6ヶ月、、、劣化にしちゃちょっと早いな(´Д`;)

延長保証には入っているけど、さすがにコレはクレーム扱いにはならないだろうしなぁ~(苦笑)

PS.ボディが黒メタに見えますが・・・・コレ花粉と黄砂です
Posted at 2013/03/15 22:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

Two years ago

Two years agoおばんです☆彡

今日は3月11日。東日本大震災から2年が経ちました。

お亡くなりになられた方に謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


今日は14:46に合わせて黙祷致しました。


ツイッターのTLを見ていると感じ方、考え方も人それぞれ、もう思い出したくもないという方もいれば、苦しみを聞いて欲しいという方、様々でした。

捉え方や言いたいこと、思っている事も人それぞれなんです。



風化というのは恐ろしいもので、被災してからの事が断片的に無くなっている事に気がつきました。

書き留めないと、時間と共に記憶から無くなってしまいそうで、あれだけ恐怖の体験だったのに部分的に忘れてしまってる別の怖さがあります。

なので、下記書き留めている事は見る方によっては不快な思いをさせるかもしれません。
ご気分を害すると思われるようでしたらどうか、スルーお願いします。




地震が発生して最初は大きい揺れ、収まりかけた頃に激震、縦横無尽に揺れ続けて空気が振動する感覚に襲われ呼吸ができなくなったこと。
飛んできた客先のレターケースを咄嗟に払いのけ居合わせた人から「外に出ろ!!逃げろ!」という声と共に建物を脱出したこと。
地震速報を見ようと携帯電話を手にするも、指先が震えてうまく操作できなかったこと。
車に行きラジオをつけて慌ててヘルメットをかぶったこと。 「震度7」の放送にとても驚いたこと。
会社に戻るのに周囲の信号は全て消え、家屋の瓦が落ち、塀があちこちで倒壊していたこと。
早く会社に戻るのに、沿岸沿いの浜街道に出ようと迷ったこと。
国道に沿岸沿いから猛スピードで車がハザードをつけクラクションを鳴らし合流してきたのを見て危険が迫っている事を感じたこと。
大渋滞に嵌まり、完全に国道が雪隠詰だったこと。
千代大橋の広域水道管が破損し、大量の水が吹き出し川に流入していたけど、川の水が真っ黒になっていて、どこからか油が漏れたのでは?と勝手に勘違いしていたこと。(実態は津波が遡上していた)


渋滞の中、なんとか携帯が繋がり、ツイッターやSMSで家族の無事を知ってすごく安堵したこと。

わずか4kmの距離を5時間かけて会社に戻り、ワンセグの付いた営業車で津波を見てひどく混乱したこと。何か映画のワンシーンじゃないか、、って。
動揺する自分に先輩が「これ食え」と何かをもらって食べて、落ち着きを取り戻したこと。

帰宅指示が出て帰り際、七ヶ浜に住んでいる同僚から「産業道路が鶴巻まで津波にやられてる、車で帰れないから自転車貸してくれ」と自転車を貸したこと。
歩いて帰るとき、街路灯が歩道橋に折れて落下していた。
その時初めて夜空を見上げ、その日の星空が不謹慎にもいままで見たことない程綺麗だったこと。
マンションが倒れているのでは?とすごく心配になり、小走りに帰ったこと。
幸い建物は無事、停電でエレベーターが動かないので階段で5階まで駆け上がったこと。
5階の踊り場で塩釜方面油槽所の炎上で空がオレンジ色に染まり、燃えているのを見てとても怖かったこと。 (このあと3日3晩同じ風景でした)

なんとか部屋に入り懐中電灯を探し当て、毛布と一緒に車に避難したこと。
車の中でみるTV放送が益々深刻な映像ばかりで、ラジオに切り替えて眠りについたこと。
とても浅い眠りで余震や「若林区で数百人の遺体」や「福島第一・・・・」の声に過敏に反応して目を覚ましたこと。
朝6時前に目を覚まし、部屋に入ると、家財はほとんど倒れ部屋の中がぐちゃぐちゃになり、手当たり次第に片付けを始めたこと。

断水で水道に困るのはわかっていたので、マンションの貯水タンクに残っていた水を風呂に汲み置きしていたこと。


リビングから沿岸に目をやると昨日までうっそうと生い茂っていた海岸の防潮林が歯抜けになり、見えるはずのない海が見えて絶句したこと。
 

そこで初めて津波が自宅の数百メートル手前まで襲っているのを知り、力なくへたり込んでしまったこと。
1時間は立つ気にもなれず、ベランダに座り込んで頭の中が真っ白になって全ての思考が停止していたこと。ただ、唯一記憶があるのは自衛隊霞目駐屯地からヘリがひっきりなしに飛び立ち、消防車・救急車のサイレンが鳴り響いていたこと。
2週間以上ヘリが離発着を繰り返し未だにヘリの音がトラウマになっています。

呆然とする中

新聞配達のおばちゃんが「おはようございます!! がんばって復興していきましょう!!」と声高らかに新聞を届けに来てくれた瞬間、ふっと我に返った事。

この一言を耳にしなければ、ひょっとしたら半狂乱になってたかもしれないし、おかしなことを考えたかもしれない。

今にして思えば、このおばちゃんの一言に救われたような気がします。
いつかお礼を伝えたいと思いながら2年が過ぎてしまいました。

その時に、自分は不幸中の幸いで自宅も家財も残り、生きていく上では何ら支障の無い立場に居る事を改めて認識しました。



たとえ最初の一歩は小さくとも弱くても、どんなに逆境に晒されようとも乗り越えてやろうと誓った2011年の3月11の出来事でした。
この花のように・・・・・・・。
Posted at 2013/03/11 23:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation