• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

なんじゃこりゃーーー

おばんです☆彡

何気にフロントフロントバンパーのチリが合ってないので「????」と思い、
調べてみたら、バンパー側のクリップの受けが見事に破損してました~゚(゚´Д`゚)゚
冬場雪でラッセル状態になったときに無理な力が加わって破損したのかなぁ・・・
ショック(つд⊂)
破損しててもクリップには引っかかりそうだったので、力技で戻して終了~
どんどんボロが出てきますヽ(´Д`;)ノ


久々のクルマネタが破損ネタになろうとは orz
Posted at 2013/05/26 22:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ドライブ王国2013 in 福島

おばんです☆

昨日身の回りのコトがキレイに片付いて、ふっと時計に目をやると22:00

日曜日は寝て曜日にしようかなぁと思ったのですが、家に閉じこもっているのが性に合わず 福島県で行われました トヨタのイベント ドライブ王国2013 in 福島に超ステルス(しかも現地滞在3時間くらいだったかもw)遠征してきました。

福島の支援活動の一環ですが、ステージではタレントさんのショーがあったり、とにかく展示してあるクルマが「非常に濃い!」

とても楽しいイベントでした(^^)

入場するといきなり トヨタTS030 HYBRIDがお出迎え!


このデザイン超カッコいいの一言です。

紫電を思わせるようなデザインでもあるのですがとにかく撮ってて飽きなかったです♪

ル・マン いつかレースを生で観戦してみたいなぁ~

そして
GAZOOレーシングのLF-Aも人だかりでした。
なのでリアビューだけちょろっと。

なんと特別にコックピット内部も公開
(お子さんは座ることもできました~ オイラのようなちっさいオッサンはダメでしたがねw)

ボンネットも御開帳でした、、、ここまで見せちゃっていいのかな?f^^;

そのほか面白いクルマもありました。
ピカチュウ仕様のシエンタ。お子さんに大人気でした~

で、シャア専用 オーリス
この車、TASで撮り逃しちゃったのでここで実車を見れてラッキー☆

ブースではメカニックさんとお子さんでキットカーの組み立て講座をやっとりました。
スパナを真剣に回す表情はすごくかっこよかったです。
こうしてクルマ好きになってくれれば嬉しいものです。

Rebornハウスもチラ見
あっちゃんは居なかったけどね(笑)


またまた目玉イベントは
(実はGTの500は6号車ひいきw)
レクサスチームルマンのドライバー
大嶋和也選手と



国本雄資選手のトークショー!
RQ 真矢(まや)さんと

渡辺順子さんが来てくれました~

トークショーとても楽しかったです♪

サイン会でちょっと時間が残ったのでフォトセッションもあり
(6号車をデジ1で撮り忘れた orz)


ほんと内容の濃いイベントでしたよ~



で、、本題です(笑)
一番見たかったのが、この「ピンク クラウン」!!!
このピンク、、、、すげぇ・・・・の一言です。




パンフレットに注意書きもあったのですが、このピンククラウンはプロトタイプの車両らしく、実際に量産ベースになったらどうなるのか、ちょっと楽しみでもあります。

よくよく塗膜を確認すると、ラメっぽいですね
柚子肌もほとんど目立たないレベルまで磨きこんであるのがわかりました。
これが量産車になるとどうなるのかな?



ベースはアスリートSハイブリッドでした。

うーむ。オイラだったらもらっても乗れないなぁ(苦笑)


やっぱりデザインは押しが強い!
200系と比較してかなり筋肉質な感じですが、フロントストラット周辺の盛り上がりの曲線がとてもキレイでこれはこれでアリだと思います☆

規模は大きくありませんでしたが、充実したとても楽しいイベントでした。
また福島でこのような素敵なイベントやってほしいですね~

へば(^^)/
Posted at 2013/05/12 22:28:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

2013 SAKURA photo

おばんです☆彡
ちょっとあってブログ書くのをお休みしとりましたが、連休中ドタバタ働いたおかげ(?)で今日から3日間お休みをいただいたので、今年撮り溜めた桜の写真をアップしたいと思います。

昨年はレースやらなんやら、一昨年は震災のゴタゴタがあって落ち着いて撮ることができなかったのでようやく腰を据えて撮影することができました。

<千秋公園>

<うちの近所w>



<新屋公園>





<大潟村 菜の花ロード>



<大潟村キャンプ場>

<みちのく小京都 角館>































久々のネイチャーフォトでしたが随分カンが鈍ったなぁというところが反省点です(苦笑)
惜しむはちょっとフライング気味で現場に行ったコトかな? あと2・3日後にすれば良かったかなぁ~

PS.桜の写真を撮ると、なぜかフルサイズ機と超広角レンズが欲しくなってしまうのは気のせいでしょうか?f^^;

へばっ(^^)/
Posted at 2013/05/07 22:52:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation