• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

もうちょっとだけ代車生活(苦笑)

おばんです☆彡

どうやら事故修理にちょっと時間がかかってて、もうしばらく代車生活なオイラです。

自分も気が付かなかったのですが、ナンバーもちょっと変形して当たった跡があって、

再発行らしいのですがなんでも仙台ナンバーのままなので発給までもうちょっとかかるみたい。

と言う事で代車のプレミオをスマホ撮り^^;


こうやって横から見るといかにもトヨタっぽいデザイン。
リアはかなりショートデッキなのでバックの際結構見切りが良いです。
トランクは寝れる位めっちゃ広かった!



メーター回りもシンプルで見やすいです。
燃費は通勤オンリーで10.8km/Lは立派!



トリムの作り方もうまいなぁと思うのはウレタンとプラスチックの使い方。
ギリギリのところで高級感を演出するのはいかにもトヨタという感じ。


エアコンも割と操作しやすい位置にあります。
いつも思うのは、温度調整とか風量調整はボタンじゃなくてダイヤルの方が操作しやすいのになぁと思うのですが、ボタン式の方がコスト掛からないのかな。。
ハザードのスイッチがやや遠くて操作しにくい。



おや?と思ったのはドアミラーの格納スイッチ。
この部分夜間イルミが付かないので、狭い駐車場で車庫入れの時ボタンを手探りで探しす感じです。
オプションでもいいから施錠したら自動格納になるといいな。

ちょっと気になるところはあるけど、リアシートはクラハイと同じくらい広いし、シート生地もブラックで手触りも良く硬さもそれなりあって長時間乗ってても疲れが少ないかも。


2Lのモデルなんですが、エンジンはちょっとノイズが大き目でステアリングに振動が伝わってくるのが気になるトコロです。
その代りトルクが太くてCVTと相まって巡航状態ではほぼアイドリング回転で走っているような感じです。
踏んでみるとこもり音が少ししますが、あんまり静かすぎてもね(笑)

足回りは結構硬いです。タイヤが195/65R15なので突き上げ感が少なくてロールも思ったより少な目です。
ただ、ステアリングがちょっと重すぎな感じです。ヨイショと力を入れて切るのはプレミオのターゲットユーザー層にはどうかなぁ?と。

とはいえ、取り回しも良いし燃費もすこぶる良好なのでファミリーカーとしては良いクルマですね♪


おまけ。

今日たまたまコンビニに寄ったら、止まってたクルマが全部プリウスでした(笑)


OFF会ではないみたいです。
それでは~
Posted at 2014/05/28 23:27:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

代車生活


おばんです☆彡

クラハイ号の修理の代車でプレミオ号がやってきました。
 


ボディーがすんごくカッチリしていて、走りもトルクが太くて乗りやすいですね♪

1週間くらいだけどよろしく相棒(^^)
 
Posted at 2014/05/16 22:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

スーパーGT公式テスト in SUGO

おばんです☆彡

昨日中にアップするつもりが、家についたらバタンキュー^^;

軽く記憶がすっ飛んでいました(爆)


ということでスーパーGT公式テストのお写真アップします。


菅生には数年通っているけど、ここまでの快晴は初めて♪



 公式テストっていうと、淡々と走って終わり、みたいなイメージですが今年のテストは本番さながらの賑わいです。




物販もありました(驚)



話は前後しますがほんとにビックリなのはゲート前にオープン前にもかかわらずすごい人が並んでいたこと。いっつもは正面ゲートまでクルマで乗り付けてカート借りて移動しているのが主なのですが、今回はシャトルバスも回っているほどの賑わいでした♪



オイラも幾分早めに着いたので、とりあえず肉を食らう。
まさか出店まで出ているとは(汗)



とりあえずお腹を満たした後はさっそく1コーナーから撮影開始♪
日曜日は午前2時間、午後2時間の走行枠なので撮影ポイントをくまなく周りました。



1/160~くらいで軽く流していきます。
 






SUGOでは毎回苦戦を強いられ勝ち星の無い4号車でしたが、80KgWHつみっぱなしでセクター1・2が2番時計 セクター3・4が3番時計^^
ひょっとしたらAP次第では表彰台も望めそう♪


RC-Fはサイドの造形がとても美しいです♪
 


ちょっと位置を変えて1コーナー出口のあたりでマシンのオシリを撮ってみました。

 



個人的にはやっぱり伝統の◎◎テールが好きです。
お気に入りの一枚。


続いて3コーナーのあたりに移動。
 


500クラスはエンジンがダウンサイジングしてやや静かになっちゃいましたが、その代り素人のオイラでも気が付くほどコーナリングスピードが速いです。
 


日産勢はなぜか火花が出てました。
昔のF1みたいでかっこよかった~






 
午前の部が終わるとサーキットサファリがありました。
しかし、39号車が刺さってしまい赤旗終了 ショボーン(´・ω・`)



この日は適度に風もあったのですが、風が止むと汗だくになってしまいPW並ぼうかどうか迷った挙句、人の波が「下のパドック」まで連なってたので行かずにクルマに戻って着替え&休憩してましたf^^;

 
午後の部はSPイン~SPアウトをウロウロ。
NDフィルタ持ってないので、あまりスローシャッターは切らなかった(絞るとファインダーの汚れが画像に出ちゃうので)のですが、1/60くらいでこの1枚だけはそこそこうまく撮れました。



これ以外はほぼブレブレオンパレードで全滅(泣)まーそんなコトもあるさー



今年の23号車はなかなかどうしてカラーリングがキレイでつい枚数が増えてしまいます(笑)


4号車も快調にLAP重ねてました^^
 


61号車は豪快なバックタービン音が聞けなかったのが心残り。。
 


公式テストとはいえ、時折ガチバトル!
テールToノーズでスタンドから歓声が上がりました。




 

 最後はSC訓練の一コマ。
ピエール北川さんの解説付きでSCが入った場合どのように隊列を整えていくのかこれがまた見ものでした。



NSXがここまで団子走行するのもなかなかレアです。


 と、言う事でウェアもゲットできて大満足な1日でございました(*´ω`*)


 
そうそう。
珍しく動画撮ってました。
Iphoneは動画の性能はイマイチなのですが集音性能はかなり良いのでよかったら見てくださいね♪




それでは!
Posted at 2014/05/12 20:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

明日

おばんです☆彡

明日はSUGOで行われるスーパーGTの公式テストに行ってきます♪
500クラスのDTM統合で、確実に来場者が増える本戦ではアングル的にちょっと撮るのがムリかなぁと思う事が多そうなので、こういった公式テストはマシンを撮るのにはちょうど良い機会です。



ケーヒンさんの「中の人」のお写真拝借しましたが、今日のSUGOは確実に人が多いです。



タイムスケジュールはこんな感じで、
全車一斉に走行することはほぼ無いと思いますが、走行時間が午前2時間、午後2時間とじっくり撮影するには最適♪



公式テストなのにミニサファリ(お子様連れ限定かな?)やピットウォークもあって本戦さながらに楽しめるのが公式テストの良いトコロ。。



シケインエリア(たぶんインフィールドの西コースのことなのかな?)も入れるみたいなので実に楽しみですo(^^)o

もし現地でお会いできる方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいいたしますm(__)m
  
 
Posted at 2014/05/10 19:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

セコセコと一次処理

おばんです☆

先だって駐車中にぶつけられたバンパーですが、Dに持ち込んであとは相手方の任意保険で処理となり、とりあえずひと段落。

相手方の保険会社さんの対応が良かったのでなんだか恐縮してしまうほど。

見積もりはDから保険会社さん直行にしてもらったので、いくらかかるのかはわかりませんが、結構かかりそう。相手方がきちんと保険に入っていたのできっちり直してもらえて面倒事が少なくて良いです。



車を預けられるのが10日後になりそうなので、Dに部品の手配とかしてもらって保険会社さんに申し入れてある程度補修しました~

<ビフォー>



 <アフター>
ひたすらコンパウンドで磨いて磨いて磨いて(;´Д`)


とりあえずは遠目にはあまり目立たなくなりました♪
塗装が上手な板金屋さんに外注してくれるといいなぁ~
Posted at 2014/05/07 17:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 789 10
11 12131415 1617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation