• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

車検に出してみた&クラウンのターボに乗ってみたなどなど

ちょっとしたプチアクシデントはありましたが、無事3回目の車検通過しました♪



追加でお願いしたマフラーのシルバー塗装でサビ隠しした以外はほぼ予算内。

あと2年は乗りますよっと。

修理箇所は助手席側のヘッドライトのAFS故障。ただしAFSの警告灯は点灯せず。

夜見にくくてアレおかしいな?と思って初期化とかやってみたけど直らず。

どうも制御ユニットが故障して目玉が助手席側だけ下を向きっぱなしになってました。

ビフォー



アフター



中の制御部だけの交換になるのかな?と思ったらヘッドライトASSY交換でした。
クリアがハゲ始めてたのでちょっと嬉しかった(笑)


車検を挟んでDに行くことが多かったので、ついでにクラウンのターボ
本革シートだったのでたぶんアスリートのG-Tかな? 乗せてもらいましたよっと。



ほぼオレンジ。
まずちょっとこの色は激しすぎですが(笑)とにかく塗装の質が上がってますね。
ヌメっとした塗装は相当手が入っているような、そんな感じでした。

後は写真レポはないのですが、乗った感じなどなど。

エンジン

踏んだ瞬間ドーンと図太いトルクが出て、とにかく3、000回転までは3.5リッターエンジンみたいな発進加速でした。
それ以上はけっこうスムーズに回っていく感じでターボが付いてるのはほとんど感じませんでした。
あとは、音ですかねーCVTということもあるんですけど、4気筒らしいノイズはあるただブーンと吹けていくのはちょっとつまらなかったかな。
このクラスで経済性求めて2.0のクラウン買う人なんてまずいないと思うので、とんでもなくやんちゃな回り方してくれた方がよいのかも(笑)

ボディと足回り

エンジンもV6からは軽いのでレーンチェンジとかでもすごく軽く頭が向きを変えてくれます。ボディも硬いんだけどどこかミシミシいう200系とは違ってちゃんと鉄の箱ができてるような感じです。いなし効果は鈍感すぎるオイラではほとんどわからなかった。ボディがあまりにもかっちりしてるんので、いなしならぬ逃がしなのかなー。
あとはオプションの18インチ45タイヤなので、それ相応に路面の凹凸は拾います。
ただ、常に轍にハンドル取られそうになりながら走る200系とは違ってハンドルに軽く手を添えているだけで不安なく真っすぐ走ってくれるのは街乗りで疲れ知らずかも。もっとも17インチの55タイヤの方が乗り心地よいかもです。

さて、気になるプライスタグは・・・・

乗り出し600オーバーだとか(この色だと)
個人的に言えば、、、他の車に・・・な方向のオイラです。



色々小難しく書いてしまったので、最後に先日のSF菅生から綺麗なお姉さんをペタっと。



photo.清瀬まち さん



ではでは。。
Posted at 2015/10/25 19:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

スーパーフォーミュラSUGOに行ってきましたよ♪

おばんです☆彡


日曜日にスポーツランドSUGOにスーパーフォミュラー観戦に行ってきました♪


たまたま休みだったのと、明日車検だというのに、コレ被弾したので(爆)



正直EF100-400の2型が欲しいけど、車検もあって手が出ないので(笑)

結論から言うと購入して大正解。

機材フル装備の上にEF100-400入れたら(入れたとしたら)総重量が10kg近くなってしまうので、1日あちこち動き回るにはほんとちょうどよいアイテムでした。

肝心の描写ですが、テレコンにありがちな「等倍にするとモヤっとした感」がほとんど払拭されてて、はっきり言って×1.4の2型より解像してます。

この日は汗ばむ位の陽気でお天道様の様子を見ながら3コーナサロン前⇔SPイン撮影したのですが、唯一気になるとすればピントが大きく外れた際、戻って来るのに時間がかかる事くらい。重量が微増で済んだ事も写欲に大きな差が出ました。
それにしても換算520mmの世界は自分にとって新鮮で大きな刺激(笑)















フォーミュラマシンだとGTマシンと比べてコーナリングも速いのであまり冒険はせずオーソドックスに撮影したけど、大満足!

レースも終わって最後のトークステージを見ていたら、優勝したロッテラー選手がレンタカーで凱旋するハプニングもありましたしねww


なにかとGTより混雑せず、F-PON時代から比べてお客さんも増えたし、自分にとってすごくちょうどよいレース観戦でした♪


さて、魅惑のお写真は・・・またこんどねー(*´ω`*)


photo.藤井みのりさん




それでは~

Posted at 2015/10/20 23:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation