• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

イロイロとお買い物

こんにちは\(^o^)/

とりあえず生存報告&ブログアップ!


2012年に新調したスタッドレスですが、5シーズン目ということもあってまだプラットフォームから3mmほど残っていたので思い切って新調しました^^
若干イン側の片減りとブロックの硬化はあるものの、まだ使えるレベルでどうしようか思案してました。

スタッドレスは雪道での効きだけに注目を集めるのですが、1シーズン自分が使うコトを考えると、ほぼほぼ9割は乾燥路。減りやノイズも頭に入れなくてはなりません。

個人的な主観なのですが
BSは氷上路でバツグンに性能が良いのですが、排雪性能(湿気を多く含んだ雪)が今一歩、ヨレる、何しろ乾燥路で減りが早いという印象とお値段がかなり高い。

YHは必要充分なのですが、今年はあまり安く流通していないような感なのでパス

DLはお値段手頃で、効きも充分、何しろ減りが遅いという印象があって気に入っていて取引先で勧められたのはまずはダンロップのWinterMAX02、、高性能スタッドレスということもあってお値段は30,000円/本で工賃やら廃タイヤ処分料を含めると見積もり総額14万オーバーorz



これは無理ですw

ただ、硬化はあるけどシーズン中の走行距離から逆算してまだ1シーズンは使えるよと近所のスタンドの店員さんが言ってたので、そのまま履きつぶすか買い換えるかちょっと悩みましたが(苦笑)



あと乗って数年なのでアジアンスタッドレスタイヤも視野に入れつつ探してみると出てくるものですね。

某オクをさまよってると、税込み送料込みで¥11,600のタイヤ(近所のタイヤ屋のナンカン製スタッドレスより安かった)

ただし2015年以降のモノと記載があったので、年越しタイヤかなぁと思っていたら・・・・・



なんと2016年の27週目のタイヤが届きました!(嬉)

ちゃんと国産ですよw




すでに公式HPからはカタログ落ちしているDSX-2なのですが、2015年にコンパウンドがWinterMAX01と同じコンパウンドらしいです。
2015年で製造ラインオフしているとばっかり思ってたのですが、まだ作っていたんですね(驚)
とりあえず年末か年明けくらいには交換しようかな~



そして次なるお買い物。。
こちらも某オクで流れてたのをポチッとなっと。



さすがに8年目ともなればあちこちボロも出てくるし、なんのトララブルがなくともこういうの見てるのは楽しいものです♪

とりあえず暖かくなったらバイザーのあたりから出る異音が気になるので時期をみてメンテしてみましょう^^


それでは良い週末をー\(^o^)/



Posted at 2016/12/03 17:25:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation