• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

折り返し!?

本日現在の走行距離☆



キリでもなければゾロでもない中途半端な数値ですが、いよいよ10万キロの大台が見えてきました。

これから普段通りの走行をしていれば、丁度FFC全国オフへの移動時にキリを迎えることになるでしょう☆


10万キロという走行距離をこれからまだまだ乗るか、それとも買換え時、等々と考えたりするかは人それぞれと思います。

人それぞれだなんて当たり前のこと言ってすみません・・・(^^;)



私は、断然乗る派です♪



幸い、エンジンは好調(ただしマウントが振れ気味)、足回りはヘタってきてますがリフレッシュ可、ボディは当たりが良く(苦笑)、4回ほど板金に出しましたが、どれも軽傷で済んでいます◎


う~ん、まだまだ乗れます♪



なにより、フィット愛が半端ないです・・・(笑)





そして、なによりマニーをかけ過ぎた・・・・(^^;;;)





というわけで、10万キロは私にとっては折り返し地点、目指せ20万キロ!です☆


これからもフィット君、ヨロシク!






と言いつつ、「狭い」、「乗り心地悪い」、「うるさい」、「見た目が痛々しい」などと家族からは非難を浴びせられており、ニーズとユーズの均衡がとれていません・・・(汗)

20万キロに達せず乗り換えてもお咎めなしで・・・(^^;)


さて、FFC全国オフまであと数日・・・

今になって焦ってきたドレコン参加ですが、せめてちょっとくらいキレイにしたり調整したりしておきたいと思います・・・

これから毎朝早起きで作業です☆






















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/02 23:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

また石かな…
コーコダディさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 23:49
私も乗る派ですね!!GEフィットが好きです。
フィット3はデザインが好きじゃないんで、やっぱGEです。

見た目が痛々しいと言われているんですか・・・。
丁度いいというかおとなな弄りだと思うんですが、興味ない方からみたらそうなんでしょうね。

私のフィットなど、派手ウイングに派手リップで、自分が恥ずかしくなってきましたよ。
もう7年前の好みなんで・・・。
コメントへの返答
2014年9月3日 22:58
まだまだ乗りましょう♪

フィット乗りさんが他車種に乗り換えられてしまうと少しさみしい気がします・・・。
羨ましかったりもしますが・・・(^^;)

元々シビックが好きで、FDでハッチバックが消えた時は何とも違和感がありましたが、GEフィットはその雰囲気を受け継いでくれたような気がします☆
あっ、私的意見です(笑)

カミサンさからしたら、ナンバー傾けているクルマ=ワルイクルマだそうです(^^;)

ウイングやリップ、機能もありかっこいい!良いと思います(^^)
これだけ世の中を走っているフィット、オンリーワンにしたいですよね♪
2014年9月3日 0:44
もう(まだ)10万km・・・目指せ20万kmですね(^_^)

フィットで狭いなんて言ってたら他のコンパクトカーに乗れないですね(笑)

センス良くまとまっていて渋カッコイイと思うのですがね・・・私なんて迷走中ですし(^_^;)
早朝作業お疲れ様です!今回もワイパーレスで?(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 23:01
アキニゴさんもこの調子で遠征を重ねていけば10万キロもあっという間ですね☆

ハイブリッドって距離が増えると電池とかモーターとか換えないとなんですかね?

素朴な疑問でした・・・


とりあえず、本日は下回りを洗浄☆
明日は訳ありでプラカラーを塗る予定です(^^;)
2014年9月3日 7:36
んっ!?

ガラスが透けてるような…
コメントへの返答
2014年9月3日 23:06
えっ!?

リヤに透明なフィルムを貼っただけです・・・

ばっ、バレましたか(^^;)


視界良好♪雰囲気良好です♪

ただし、後続車のヘッドライト(特に後付けの青白HID装着車)が鬼のように眩しいです(汗)
2014年9月3日 10:50
年式考えると結構走っている方でしょうか?
うちのカーゴさんは18万km以上ですw
もしかしたら19万。。。

フィットさんぃぃですよね☆
た~つぁんさん号は数々の仕様変更されてて
お金かかってらっしゃいますもんね(・∀・)ニヤニヤ
これからも可愛がってあげましょ♪
コメントへの返答
2014年9月3日 23:11
う~む、クルマ社会の新潟☆

ずばり通勤、通学距離が左右するでしょう◎

18万キロでもキレイに乗られているので感心します☆
見習います~☆
トヨタ車は壊れないのでまだまだ行けますよ♪

はい、変な拘りの所為で無駄に費用が掛かってしまってます・・・(^^;)

ほぼ完成形(ほんとかよ)になったので、これからはキープクリーンに励みます☆
2014年9月3日 12:51
ガラスすけすけ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年9月3日 23:17
ガラスすけ助、助平になってしまいました・・・

いや、前からか・・・(^^;)

出張道中の高速道路でタフタホワイトの1.3G、俗にいう「営業車」を見る度に抑えられなくなってしまいました(^^;)

後部座席の視界が良くなり、家族にも好評??(汗)
2014年9月3日 13:45
た~さんより後に買ったのに私はもう12万行きそうです(^^;)))
コメントへの返答
2014年9月3日 23:21
↑に続きますがやはり通勤距離がモノを言いますよね☆

私は毎日往復22km、1年で8030km。
6年で48180km。

あれっ、計算が合わない。

どっかにチョコチョコしてるんでしょうね~(^^;)
2014年9月3日 17:43
た~つぁんさんはマメにメンテされてると思われるので、なおさらまだ全然いけちゃうと思います♪


うちのは14万キロくらいで手放しましたが、未だ現役でこないだも走ってる姿を確認できてます。
ハーフエアロは取り外され、噂ではナビも取り外されオーディオレスになってるらしいですが(笑)


全国オフは14日ですか?ちょうど休みなのでかなりいってみたい気はしますが…( ;´艸`)
コメントへの返答
2014年9月3日 23:27
油脂類は推奨より早めに交換しているので、調子は良いかもしれません

というか最近のクルマは全然走りそう☆

オーディオレスとは・・・
現オーナーはじいちゃん?、ばあちゃん?、もしくはアレですか?・・・

全国オフは14日です☆
お時間あれば一緒にマッタリ、強いじゃんけんマンと戦ってみませんか?

松代SAで待ってます♪

あっ、それは去年の話でした(^^;)
2014年9月3日 23:31
後付けHIDやトラックなどのヘッドライトが眩しすぎて気持ち悪くなる事が多々…
(-_-;)

自分で明るいのはいいことだと思うんですが、あれはちょっと迷惑ですね。。
コメントへの返答
2014年9月4日 0:09
今まで全く気付かなかったのですが、かなり眩しいのですね☆

特に信号待ち・・・

まずは今は透明化にウキウキですが、いずれは眩光軽減アイテムに喰い付くと思います(笑)
2014年9月10日 9:42
自分も8万キロ超えましたが、まだまだイケます(^^)

ガラスまで変えちゃうこだわり、Great!です~
コメントへの返答
2014年9月10日 22:04
えいじしゃんさんも大事に乗られているので、私の1.5倍はイケるでしょう(笑)

ガラスのグレードダウン・・・、はたから見たら○カそのものです(^^;)

正直、今、走行不能になると経済的に相当困ります・・・・(^^;)



プロフィール

「いただきます☆」
何シテル?   07/10 17:42
現在、FITとHUSTLERを所有しています☆ 時に活発、時にひと休みと気ままなカーライフを送っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:18:53
黄ばみとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 22:35:27
ホンダ(純正) エアクリーナーボックスの蓋(?)水圧転写加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 14:58:54

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトからの乗り換えで2016年1月末に納車しました♪ Gグレード☆ 拘りのハロゲンヘ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しませていただきました♪ 13万kmほど走行後、身近なところへ旅立っていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation