• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~つぁんのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

たかが8mm、されど・・・

冬からちまちまと取り組んでいました2015仕様作成ですが、GWで一挙に作業を進め、ほぼ完了しました☆

完了型であり、完成型ではないのがたまにきずですが(^^;)


今仕様の最大の作業がバンパーのナンバーポケットのスムージング。

前からへっこみが気になっていたんですよね・・・
表題の通り、たった8mm程度のオフセットなんですが(^^;)

あと、ナンバー移設するとバンパーとロアガーニッシュの合わせ目が真っ直ぐじゃないところも・・・



というわけで冬はすることもないので、妄想していたら、使わなくなったリヤバンパーを切り刻んでいました・・・(笑)




バンパーのスムージングするならついでにこれもやっておきたいということで、無限のグリルも仕入れてしまいました(汗)

あれっ、今までも無限では??というツッコミは無しで・・・(^^;)




リヤバンパーから切り抜いたPP材をロアガーニッシュに接着して合わせ目を真っ直ぐにするという算段です☆



エポキシ接着剤で貼り付け、面をそろえているところ☆

表面はツルツルに☆と思いましたが、平成27年以降ナンバーの取付位置に規制が入る見込のため、ナッターを使ってセンターに取り付け穴を設置しておきました☆
今まで通りオフセット設置できるように目立たないところにも穴あけを。



何気にこの純正蓋を付けたかったというのもありますが・・・(^^;)



バンパー側もPP材を接着するために表面を削ります☆
塗装を剥ぐのがなかなかに大変でした。



接着が終わったら、作業性の向上?のため、現車に取付けしてパテを盛っていきます☆
パテはソーラーのドンマイを使いました☆



盛っては削りを・・・、8回繰り返しました。
う~ん、造形センスがない(^^;)



バンパーはグリルのフィッテングの盛りもも含めて塗装が広範囲、というより全体に及ぶので板金屋さんにお願いしました☆

ロアガーニッシュは自家塗装で☆






リヤガーニッシュ、サイドモールに合わせてトヨタのブラックMに塗装しました☆





そして取付☆

本人が期待していたより、結果は地味・・・

大した造形をしたわけではないので当たり前か・・・(^^;)




グリルは各方面にいろいろな反発力が発生していますが、何とか抑え込みました(笑)
正直、JP仕様の方がスポーティーかつノーズが長めに見えて良かったかも・・・(汗)




というわけで明日のONE’SFILLFITのオフ会はこんな感じで向かいます☆




よろしくお願いします(^^)









Posted at 2015/05/03 23:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

久々のチャリ☆

毎日快晴が続いてますね~♪

GWに突入しましたが、本日も良い天気だったので朝からクルマ弄り、家族奉仕とよく動きました☆

夕方は久々にロードバイクを引っ張り出して近所を流してきました。

何気に昨年はさっぱり乗らず、2,3回しか出掛けなかったような気が・・・(汗)
車体にはしっかりと埃がかぶっていました・・・(^^;)

慣らしということで軽めのギヤで回して姿勢やお尻とサドルの接地具合を確かめつつペダリング。

心地よい潮風を感じつつ、クルマでは入れない某所へ行ってみました☆


初めて行きましたが、いつもと違う新潟の景色が見れてなかなかに良かったです♪




夕日までには少し早い時間帯でした☆




おおっ、ここは!

なんだか釣れそう☆




今度クルマにチャリを積んで出陣してみよう◎





Posted at 2015/05/02 20:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

2015仕様・・・

2015仕様・・・こちらも桜が咲きました♪


というわけで近所の桜スポットにお散歩へ☆

意外と良くて、近々、一眼、三脚持って夜撮影に取り組みたいと思います☆

場合によっては来年になりますが・・・(^^;)



春になってようやくクルマ弄りも少しずつ熱が入ってきました☆



今年のコンセプトは・・・




う~ん。



う~ん・・・。



ウ~~~~ん・・・





うなってはいますが、出てません(笑)





Recreational Vehicleでしょうか・・・




自分でもよくわかりませんが、使い勝手よく、コンセプト通り、休暇も楽しめるクルマ作りをしていきたいと思います☆


大した変更をするわけではありませんが、GWには完成させて、後はクリーンに保つ日々に勤しみたいところです。



最近、仕事が忙しいので、朝活して作業作業の日々です☆
Posted at 2015/04/10 23:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

お~、、、

晴れた日は、尋常じゃないくらい鼻水が出る・・・(汗)
ついでにくしゃみも☆

私も例の「花粉症」だったりします。
しかも元々のハウスダストアレルギーもプラスして普段以上のグスグス具合です(><。)

さて、今年になってからブログタイトルをあいうえお順で掲載してきましたが、特に意味もなく、シャレにもなっていないので、今回で終了いたします(^^;)



え~と、もうひと月前の出来事になってしまっていますが、グアム旅行の続き、お土産編です☆


旅行中は、親族、友達、職場には王道的なマカダミアナッツチョコを買いつつ、折角行ったのだから自分にも少し仕入れてきました☆


その1☆

スポンジボブ達。



あまり見かけない?丸いボブに萌えました(笑)
左のボブのボールは、日本だけの文化と思っていた「ガチャガチャ」の品。
現地モノは75セントで販売、硬貨のはめ込み部分が2つあり、片方に25セント2枚、もう一方に25セント1枚で出てくるという不思議な構造でした(笑)


その2☆

携帯ホルダー。



英国のカメラメーカーVivitarというところのホルダーです☆


見た目がシンプルでよい+元箱が英字で日本にはきっと売っていないという、安易な思いで購入しました(^^;)
帰国して、確かにこのメーカーとしては流通していない様でしたが、Amazonなんかを見ると全く同じ型が様々なメーカーから出ており、違いは箱だけでした(^^;)


エアコンの送風口のフィンにくっつけるタイプでちょっとアクセントを付けてナビの上に設置♪
最近は余った契約通信量を無駄にダウンロードして消費するのが好きなので、専らこれに据え付けて音楽流しています(笑)




その3☆

現地で立ち寄ったファーストフードで仕入れたというより飲んだカップとコカコーラ。



カップはつぶれないように細心の注意を払って梱包してお持ち帰り☆
自分でも今後何に使うのかわかりませんが・・・(笑)

コーラはずっと飲まずにとっておくつもりでしたが、酒に酔った日に思わずコーラ割で飲んでしまいました(汗)


その4☆

グアムで有名なカスタムショップ、「Pro iline」のライセンスフレームです。



日本でも入手できないこともないですが、直接買いに行ったことに喜びを感じます(^^;)
ロゴがなかなかにかっこよいです♪


特にクルマには取付する予定もないので、部屋のお飾りとなる事でしょう☆





というわけでグアム旅行シリーズは今回にて終了です☆



もう一度と言わず、二度も三度も行きたい良い旅でした♪

宝くじ当たらないかな・・・(^^;;)





Posted at 2015/03/29 22:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

え~と

ちょっと開いてしまいましたが、先月出掛けたグアム旅行の続きを・・・

一応、クルマ編です☆

といっても旅行中は家族サービスメイン、、、たぶん。
そんなに気になるクルマをパシパシ撮るわけにもいかず、ついでにといった感じのレポです。
たぶん(^^;)


かれこれ数年、北米仕様のクルマに憧れ、フィット君にはあれこれ時に妥当、時に大幅に間違ったパーツ投入や加工を施してきたわけですが、やはりいつかは現地はどんな感じなのかを見てみたかった次第です☆


グアム島、規模こそ小さいですが、堪能することができました♪


まずは州によって異なるようですが、グアムでは日本の運転免許で運転できるということでレンタカーを手配☆



予め日本で乗りたい車種を検討して、予約していきました☆










そして、選んだのがこちら☆
















勿体ぶるほどでもないか・・・(^^;)









トヨタRAV4です♪





こちらはRAV4の4代目となります。日本では未発売であり、北米・韓国の専売となります☆

なんとなくビビッときてしまいました(笑)

次期車候補はSUVだったりするもので・・・☆



グレードもそこそこ、カラーリングもレンタカーらしくなくてナイス☆


日本から持参したpinacoladaをぶら下げて、あたかもMYカー+南国気分を演出です(笑)






早速、公道へGO♪

お約束のウインカーとワイパーを間違えて、乾拭きすること数回・・・(^^;)
心配していた右側走行も徐々に慣れていきました☆




車窓から覗く景色も爽快そのもの☆



ただ日差しが相当強く、顔の半分だけ異様に焼けました(汗)
現地は横全面をTINTしているクルマが多いです。



ひと休み。





う~ん、いい☆





運転に必死だったためかあまり画像なし・・・(^^;)



「ちょっとだけお願い☆」と言ってこんなとこやこんなとこに寄らせてもらいました☆











う~ん、楽しかった♪






お疲れ様&ありがとうございました(^^)





あとはホテルのパーキングロットで撮った数枚を☆

島内では日本以上の頻度で弄ったクルマを見かけました。
やはりホンダやトヨタまたはレクサスが多かったです。

弄り具合はバチバチの外装、足回りの俗にいう「キマッタ」クルマから、とりあえずなんでもくっつけた感じの私のような「ユルイ」もしくは「コマッタ」クルマまで様々(笑)

皆、好きなんだなって思いました♪


では、適当にハイライト☆


南の島にはピックアップが似合う♪

タコマ?






フロンティア?





やはりホンダに目が行ってしまう・・・☆



アコード?


シビック?


はみ出てるシビック?




やはり気になる北米仕様のフィット・・・☆

ふむふむ☆




ふむふむ、ちょっと前の仕様に似てなくもないない☆

ちなみにダッシュボードにはでかいトトロのぬいぐるみが載ってました(笑




久々に対面の前愛車、RAV4 5DR☆
日本でもたまに見かけますが・・・。

外装の違いはアンテナ位置、サイドマーカー程度と思われますが、この風味は日本の6倍の紫外線がないと出せません☆



いいです☆



長々だらだらレポート、恐れ入りますm(__)m


最終回(?)はお土産編を予定しています☆





Posted at 2015/03/21 00:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いただきます☆」
何シテル?   07/10 17:42
現在、FITとHUSTLERを所有しています☆ 時に活発、時にひと休みと気ままなカーライフを送っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:18:53
黄ばみとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 22:35:27
ホンダ(純正) エアクリーナーボックスの蓋(?)水圧転写加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 14:58:54

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトからの乗り換えで2016年1月末に納車しました♪ Gグレード☆ 拘りのハロゲンヘ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しませていただきました♪ 13万kmほど走行後、身近なところへ旅立っていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation