• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~つぁんのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

殻の交換☆

愛車登録してないので、こちらで整備手帳☆

フィット君のヘッドライトの曇りがコーティングしてもすぐに出るようになってきたので、レンズ交換したいな~と思ってました。
1年くらい前から(^^;)
モノは大分前に調達してあり、GWのステイホームでようやく重い腰が上がりました。。。

オリャっと外します☆
交換前提なので養生とかの躊躇なし(笑)


レンズは中層まで傷んでいて、これ以上のコーティングは焼け石に水かなと・・・


外したところで今後について少し考察☆
う~む、そんなにすることない(笑)


いつ以来だろう?久々に殻割しました。
以前はドライヤーでしたが、今はヒートガンがあるので時間短縮できます♪


特殊加工につき殻割しないとコーナーランプを交換できないので、これを機に純正STANLEY製に換えました。
組み込み時のフィリップス社製レンズはオレンジ味が薄くて違和感があったのです。


ヘッドライト本体側にブチルゴムを足して新しいレンズを組みます☆
なお、使用したブチルゴムにはトルエンとか入っているので、ステイホームの窓締め切りで施工すると確実に具合が悪くなります・・・(^^;)


組み替え完了☆
今回組み込んだレンズはノーネームの某国製。
レンズにバリがあったり、新品なのに内側に煤(PM2.5?)や触った跡が付いていたりと散々ではありますが、塗り斑ありのコーティングは付いているようなので耐久性についてはしばらくは大丈夫かなと・・・(^^;)


12年落ちの車体に妙に初々しい目に見慣れなかったりしますが、お休み中に黄砂にまみれたボディの方もピカピカにして維持に取り組みたい次第です☆


Posted at 2020/05/03 19:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

ダッシュカム☆

今朝は、例年よりも遅い釣り初めに出かけてきました。
気温が低いから外海はダメかもなとも思っていたら、やっぱりダメでした(^^;)
また出直します☆


ついでにチャリ散歩☆



今年になって3度もコケており、アブないことをするのは歳的によしたほうがいいかな?と思い始めました(^^;)


さて、題目のダッシュカムですが、日本でいう「ドライブレコーダー」のことで海外では「DASH CAM」というのが一般的なようです。
今回、取り付けることになり、説明書を見て「え、取付に別の機器いるの?」と焦って調べたところ、別名があることが今更わかった次第です・・・(^^;)

先日のブログで義母車納車のハナシをしましたが、ドラレコを取り付けてほしいとの要望があったので、Amazonで適当に安くて小さそうなのを選びました。

よくわからないメーカーですが意外と梱包や説明書はしっかりしてました。



取付はこんな感じ。
特にコレといってアレですが・・・




Amazonであれこれ調べていたらなんだか自分も欲しくなり、ついつい買ってしまいました(汗)
motorolaのドラレコなんてあったんだ?!
パッケージの見た目は高級そう?な割に4千円台とお手頃でした☆



本日、取付実施☆
吸盤式なので夏とかに落ちてきそう・・・
パッケージの見た目とは裏腹に実物の作りは今一つでチープ感が漂っています(汗)
なんか、でもいい感じ♪



当たり前ですが録画機能もあるので、美しいワインディングや酷道走った時に後でPCにつないで鑑賞でもしようかなと考えています。

絶対に「決定的瞬間」は映したくない・・・(^^;)


Posted at 2020/04/12 17:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

久々の商談と納車☆

最初に請わっておきます☆
我が家のクルマではなく、義母のクルマの件です・・・

義母は現車ソリオの車検前にコンパクトな車に乗り換えたいとのことで、少しだけ自分の株上げするため、中面的に協力することにしました(^^;)

いろいろ見た中、スズキのスペーシアにしたいとのことになったので、ハスラーを購入したディーラーの担当さんと交渉するため、家から結構離れた隣町(旧隣市)?のディーラーを訪ねることにしました。
購入の際は相当細かい私のワガママ聞いていただけたもので・・・(汗)

車種は決まっていたこともあり、交渉もサクサク進み、無事納車となりました☆
といっても更新をサボっていたので先月のハナシではありますが・・・(^^;)



スペーシア、名前の通り車内が広くていいですね♪
ホンダのN-VANみたいに車輪外さずチャリ積めたら、内装・装備的には断然こちらを選びますね☆

義母車のため、これといったオプションは付けませんでしたが、タイヤ交換はいつも自分がやっているので、今後のメンテナンス性と交換の際の自分的テンションが上がる様、チョイスしてみました☆



スペーシアギア純正ホイール(中古・センターキャップ無し)+ディーラーオプションのセンターキャップ(新品)です☆
どちらも入手は容易ではありますが、これらを組み合わせるとなると普通のスペーシアに装着する人は、それなりにアレかなと・・・。

ラパンの純正アルミやDOP(白)と色違いのようですが、鉄チンぽいアルミがそそられます(笑)



スペーシアはちょいちょい見かけるので、広い駐車場で見分ける指標になってもらえれば幸いです(^^;)




Posted at 2020/04/05 21:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月13日 イイね!

平日休み、いいね☆

アレ、今年初の更新のようですね・・・
まあ、マイペースで参りましょう(^^;)

本日は久々の有給休暇取得。折角なので満喫します♪

朝からチャリを走らせるべく、某トレイルに行ってきました☆


メタボ解消関連で昨年秋から某所で週3~4で5~10kmのランニングをしてきたので、このコースでどれ位いけるか試してみたかったのです・・・

因みに最初は減量できましたが、その後、消費カロリー+αのアルコールを摂取しているため、体重は元に戻りつつあります・・・


それでも体力はついた気がしたので毎月開催されているXCレース参加できそうかな?と思ったら、ロングコースを1周するのがやっと・・・

全然ダメダメでした(^^;)


のんびりやる方が長続きする気もするので、疲れたら休みつつ2時間ほど走ってきました☆


この時期は下草もなく、コーナーの随所にあるちょいバンクも見えて走りやすいです♪

椿の樹林帯もあることも発見☆
四季も感じられる良いコースだなと思いました☆




平日ということもあり、来場者は私1名だったので、コースで自撮りなどしてみました(^^;)

段差セクションを登っていき・・・


飛ぶオッサン・・・
いや、むしろ落ちている感じ(汗)



若い頃もダメでしたが、今はもっとダメ(笑)

でも、楽しい♪(^^)


その後は平日休み王道のラーメンとちょい贅沢なスーパー銭湯+足裏マッサージ(平日価格)☆
ん~、サイコー♪

いつものビールで消費カロリーを戻すのでありました(汗)



あ、クルマの方も春になったのでリフレッシュしつつまだまだ乗れそうな仕様を目指してます☆













Posted at 2020/03/13 20:37:33 | コメント(2) | 日記
2019年12月31日 イイね!

釣り納めと乗り納め☆

大晦日となりました☆

いつも通り酒を飲みつつ、年末のテレビ番組を適当に見ている次第です。

一昨日は某所へ釣り納めに行ってきました。


今年は地球温暖化の所為か釣果が振るいませんでした・・・

地球温暖化を釣れない理由とするという・・・(^^;)



そして本日はチャリの乗り納めに行ってきました☆

しかし、家から出て10分後に暴風雨に見舞われ、即撤収となりました(汗)



「あれ、こんなチャリあったっけ?」と思う人は思うはず・・・(^^;)

もともとカミサン用に作ったチャリでしたが、早々に乗らない宣言が出てしまいました(汗)
ちびっこのカミサンにはフレームが大きく乗るのが怖かったようです・・・


うむむ、XSサイズだったのね・・・


このままでは勿体ない?ということで自分が乗るべくトライアル仕様に変更してみました☆



そこそこ楽しめるように頑丈な足回りと専用の駆動系を新調したところ、予想外の投資となってしまいました(汗)

とりあえず歳も歳なので、無理せず基礎練習に徹しています♪
トレイルライドでかなり役に立つはず☆


そうなってくると、余ったパーツ類をどうするかが悩ましいところ。

乗らない宣言が出た時点でパーツ類のコンバージョンを妄想し、フレームを入手していました☆

いや~、なんかビビッときたもので(^^;)
またROCKYMOUNTAIN☆


フレームがそこそこ高級品だったので、アップグレードした27.5インチをノーマルに戻しつつ組み上げました。


快速クロカン仕様です(自己過信の妄想…)☆



さて、泥沼のロード1台、MTB4台のチャリ5台所有(大汗)

コレクター化?
いやいや、それぞれ用途は違うのでバランスよく乗るつもりではあります(^^;;)

冬も乗りますが、今から春が来るのが楽しみだ~♪



おーい、あんなに一生懸命だったクルマはどうしたの?



来年はなんかしますよ、、、きっと☆



ではよいお年を♪









Posted at 2019/12/31 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いただきます☆」
何シテル?   07/10 17:42
現在、FITとHUSTLERを所有しています☆ 時に活発、時にひと休みと気ままなカーライフを送っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:18:53
黄ばみとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 22:35:27
ホンダ(純正) エアクリーナーボックスの蓋(?)水圧転写加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 14:58:54

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アルトからの乗り換えで2016年1月末に納車しました♪ Gグレード☆ 拘りのハロゲンヘ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しませていただきました♪ 13万kmほど走行後、身近なところへ旅立っていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation