• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

純正タワーバー錆取り

純正タワーバー錆取り 今日は休みでした^^

近所の小学校では運動会やってましたね^^

平日休みは周辺が静かでいいですね~。
8時半頃から、錆取り開始!

お世話になってる高速錆取り剤を久々に使用しました。
ティッシュに液を染み込ませて、後は錆びてる部分に、
湿布させます。一気に取れます^^が、気つけらなあかんのは
錆び止め効果は無いのと、放置するとすぐ錆びが発生します。

錆び止め剤あるのですが、めんどいので今回はサフェーサー吹きました。

錆び取り剤は、工具でお世話になってるス○レートさんで売ってますよん^^
無公害ですが、適さない金属には使用できませんしコンクリートに落とすと・・・・

溶けます(汗)

今日も何回か、シュワシュワ~と、やってしまいましたw
後、通気のいいとこで作業しないと反応したガスが鼻にきますw


これで、純正タワーバーに戻す準備ができました。
連休初日に作業しようかな^^
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2008/10/07 21:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 23:05
朝早くからご苦労様です (>Д<)ゝ”

それにしてもコンクリが溶ける錆取り剤ってスゴイ…

ちなみに○にはいるのは“ト”ですか?
本気で考えて思い浮かぶのはこの文字だけでした(´д`#
コメントへの返答
2008年10月7日 23:16
どもども^^

有機溶剤や塩酸系使ってないんで
植物性か自然から作った物かも
しれませんね^^;
ほんまに、シュワシュワ~っていきますよ(汗)

そうです、トですよん^^
いつも工具はここに買いにいきますわw
2008年10月7日 23:27
お、当たりだ~

て初めてそういうお店があるのを知りましたよ。

今、ググッてみたんですが、名古屋にもある事を発見!
それと実家のめっちゃ近くにも!!

こりゃ、興味がわいてきましたよ( ・ω・)♪
コメントへの返答
2008年10月7日 23:37
それなりに使える工具屋ですよ^^

わざわざ高い工具買わなくても、
これで十分っておもえるものです^0^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation