• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

部品失敗談3

部品失敗談3 つうことで、研修より帰ってきて書くって、言うてて
書いてませんでした^^;

部品失敗談、言うてもあくまで俺自身の目線です。
んな、あほな思う方は多数いると思います。
ですが、俺はこれを害品と受け止めてます。

いい物、思っても車に少なからず悪影響でる思った物
で、あれば害品とみなしてます^^;

さて、今回は補強パーツです。
メンバーブレースにタワーブレースです。

整備手帳にも書いてますがね^^;

これがでた時に、両方共を一気に購入しました。
確かによくなりましたが、びこびこ跳ねが酷くなったなー
感じでした、後タワーブレース装着後にプラグの取り外しが
最悪なりました。


こっから、色々と弊害です。
まず、フロントのメンバー固定部分が一部開き始めてました、
中村屋でのオイル交換時に発覚し、即座に外しました。
本来、負荷のかからんとこに取り付けしてるので、その部分が開き始めました。
後は、止め部の錆びなんかもきてるみたいですね。
後は、リヤも一個に繋げてしまう感じになるんで、受けない力がなんらかの
形で影響がでる思います。今は、純正です。

次は、タワーブレースですね。これもバルクヘッドにつなげるが問題ですね。
最悪、フロントガラスからの水漏れやらフロントガラスが割れるも最悪ありえます。

リヤも同様で、フロアに繋げるんでなんらしかの影響は絶対でます。
これらのパーツもサーキットでのパーツや思います。
影響は出てないクルマもあるかもですが、現に俺の車でダメージがありましたからね。

ついでに、エンジンダンパーとかもやばいですね。ブレーキシリンダーのストッパーもやばい思います、本来エンジンの揺れをボディーで受けるは想定してないですからね。ダンパーで動かしても、抜けてきたらどっちにしろボディーにダメージいきますね、ついでに事故したら再起不能もあるかもですね。


補強部品でも、気つけて下さいね。
へたれ思ってもらってもかまいませんが、
俺はFDのネガティブ部分を受け止めてます。

ノーマルでも十分早いですしね。

さて、今回の失敗談はここで終わります。
何か気になったら、遠慮せず聞いてください。
長く乗りたいと思っている方に最大限の助言できたらいいなと思っています。


でわでわ ^0^/
ブログ一覧 | 部品失敗談 | 日記
Posted at 2009/01/05 00:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年1月5日 4:37
はじめまして。最近チョクチョク拝見させていただいてます。

やはり純正のバランスを崩すと大抵どこかにしわ寄せがくるものですよね。
自分は以前「シリコンのバキュームホースは駄目」と教わり、とても勉強になったことがありました。

今後もズバズバ切って行ってください(゜▼゜)
コメントへの返答
2009年1月5日 7:54
初めまして^^コメントありがとうございます^0^/

何かをすればそれなりの代償を
払うことになります。
その、パーツ買うのやめたら
メンテナンスにお金が回せることに
なりますしね^^

これからも、斬っていきます^^
2009年1月5日 18:34
ついにこのネタが出たね!
俺もメンバーブレースを入れた後、中村屋さんのとこで弊害があるって聞いたから結構後悔してるわ~
いい値段だし、これなら他のとこをやればよかった。
ECO CPUの貯金に回せたのになぁ…(*´д`)アハァ…?

ま、錆が来ないように近いうちに上げて防錆処理します。
コメントへの返答
2009年1月5日 22:25
俺も、ごっついお金使ったからね^^;

んでも、リスク知りながらどう付き合うか、つけた後の責任がそこにくるからね^^;

とにかく、錆びをこさせないように
神経尖らせないとね。

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation