• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

オートエアコンですっとこどっこいなことを(汗)

車もメーカーが色々ありますね。
当然、内部のパーツも色々あります。

エアコンや冷凍機も多彩なメーカーが、あります。
エアコンも、ちょっとした車でも最近では
フルオートのエアコンも付くようになってますね^^;

これには、凄いなー思いました。FDも、オートエアコンが
あった気がします。

最近の高級車には、IRセンサーも使われる様になりました。
僕自身、先月の教育でマイコンエアコンの教育を
うけてきました。

ここで、知ったのは
格センサー、一つ一つがいかに重要かを学んできました。
人間の感じる感覚を狭める努力
も、メーカーは考えています。

他メーカーさんの制御はわかりませんが、基本的なことは
変わらないとおもいます。

さて、ここでさっきのセンサーが大事といいました。
エンジンにしろ、制御には必ず格センサーの情報が必要になります。
一つでも、壊れたらまず安全制御が働いて、無茶させないようにします。


当然、エアコンも同様の事が言えます。
大分前に、エアコンの動きがおかしい言うて車を入れて来たのですが、
正直、動きは全て正常でした。
オートエアコンは、センサーから得た情報を元に
制御します、この時の車は他社の車でしたが、基本一緒でした。

この時、持ってきたんは自動車屋やったんですが、コンピュータの
制御を書き換えか改造できるかと、とんでもないことを言ってきました。


はい、できませんw
そして、昔の人間の考えでセンサー殺したら、それを無視した事になって制御するんちゃうんか?いうてきました・・・・・。

呆れました。

一つ殺せば、制御不能なってしまいます。
詳しく書けない事をお許し下さい(汗)
確かに、機械が人間の不快な感覚を少しでも縮める為に
制御してますが、その機械を作ってるのも人間です。

その車事態が古かったのですが、その当時の最新の制御だったと思います。

ついでに、今の高級車やら一般の車は更に上の制御です。
サーボモーターだけでも、恐ろしい数ですし、今や色々なCPUも絡んできてます。
チューニングでエンジンのCPUはECOCPUで素晴らしさを体感しました。

ただ、エアコンのCPUの改造は正直やっても無駄な気がします。
設定温度値に対して風量が、コロコロかわるとこれはこれで、不快です。
人間の感覚に近づけるは、未来永劫の問題だと思います。

ただ、ここ数年で飛躍的な進歩したと思います。
メーカーも一生懸命開発してるなと感じました。

ただ、まだセンサーを殺すと簡単に言う人間もいるんや、と悲しい気持ちにも
なりました。人間が進歩してないですね^^;

皆さんも、たまに車の取り扱い説明書見たりしてみて下さい、何気に
エアコンのことを書いてます^^

ちょっと、こんな事態があったんで、書いてみました^^;
センサー殺し=何かが起きるなんか、誰にでもわかることを
さらっと、言う人もいるんだな~思いました。

車大切にしてない人間が軽く言うんでしょうね。
車も進歩してるなら、人間も進歩していかないとですね。

ということで、今日はこの辺で^0^/

ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2009/01/08 00:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation