• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

突貫、ダッシュ降ろしw

一昨日に、17系(僕等の中では、トヨタの車下一桁を省いていってますw)
クラウンのヒーターコア交換とのことで入庫したんですが。


ラジエーターキャップ外すと、マッ茶色w
水抜くと、トヨタは赤のハズが緑色が混ざってるw
ガソリンスタンドで交換後、あったけど・・・。
その以前は、交換全くしたことないんでしょうね~。

つうことで、3人がかりで早々とユニットを降ろしました。
ヒーターコアの配管もまっ茶色w
ズボラはいけませんね~。

んで、その日にヒーターコアが入らずw
昨日のお昼部品入ってその日仕上げww
いや~、突貫でしたw
俺は、セキュリティとナビの点検してたんですが
急遽手止めてお手伝いw
何とか、間に合いました。

つか、17系はエアコンの吹き出し口の取り方間違えると
勘合してる爪がボキっていくんですよね~w
外し方教えろ?
教えませんwついでに、メータ外しも気つけないとだめですよw

つか、今回の車ラジエーターキャップの口の茶色は錆ですね。
ヒーターコアの配管まで茶色になって、詰まったって事は
ウォータージャケット内は恐ろしい事になってるでしょうね。

大分前に、水をいっさい替えてない15系のクラウンのコア交換
した時、何回も詰まって直らんかった事案がありました。
アッパーホース抜いたら、ヘドロみたいなのが大量にでてきました。

え~、オイル交換とか豆にやってても、水回りは全く無関心
な方多いかもしれませんね。
ついでに、僕のFDはごっそり交換してサーモスタットも交換しますw
消耗品ですからねw
ズボラしてる方、車いじるのいいですが中身も非常に大事ですよw
車好きでも、そこまで気にしないと真の車好きやないですよね。

あっ、言ってるは俺はどうやろ?w
定期的にエンジンルームあけますよw
たまのジャッキアップもしますw
見落としもありますけどねw

さて、今日で一週間終わりですねw
昨日からオートメッセみたいですが、今日・明日凄い事なりそうですな。
俺は大人しく、自転車移動でブラブラしますわ。

つうことで、今日はこの辺で^0^/



ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2009/02/14 01:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation