• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

オートエアコン制御不能その2

ダイアグの画像あげよう思いましたが、撮り忘れたw

つうことで、ちょこっとだけ書きますね。
少し前に、センサーを一つでもおかしな事すれば
オート制御できなくなるって書きました。

今日の患者さんは、それそのまんまの症状でした。
症状は、最大冷房(MC)または最大暖房(MH)状態から
設定温度にした際、トンチンカンな動きをしました。

MC時MH時は、オート制御はしません。
オート制御はMCとMHの間しかやらないんですね。

んで、早速ダイアグをぶっさして異常でてないか確認。
あるセンサーが故障と表示でした。
んで、ECUの情報を見てみたんですが
その部分が凄い数字を、たたき出してましたw
早速、その部分周辺の内装をばらしてみたら・・・・・。
カプラー外れてたww

ありえん( ̄Д ̄;)何故外れてたかは不明(汗)
早速、カチッとさしたら、数値が徐々に上がってきたw
んで、正常値にw
解決しました。

ただ、過去データにエアミックスダンパー動作不良も
でてたんで・・・・・・。
裏技使って、動きを確認。
各ダンパーが設定温度かえていくと
目標と実開度が合いました。

これで終わり?となりますが
そうではありません、実際の走行中の動きは?
で、テスト走行です。

設定値が固定されてる時でも
エアミックス、モード切り替え、ブロワは細々動いてます。
これも、走行中にダイアグとにらめっこしながら
数値確認です。
切り替わり等も、問題なく動いてました。

さて、少し曖昧に書きました事を許して下さい。
エアコン位どうでもいい分野かと思いますし、
立場上、詳しく書くのを控えました。

どっか、街中で僕を見かけたら詳しく言えますがねw
あっ、オートエアコンでも風量オートとフルオートがあります。

風量のダイヤルにAUTOが書かれてたら、風量のみ
AUTOと書かれたスイッチがあれば、フルオートですw

さて、今回の症状ですが実は一度経験してました
出張先で用品を付けに行った時、新車だったのに
エアコンがおかしいなってました。
作業前に、現車確認するんですが
エアコンが???な動き(汗)
客に聞いてみたら、おかしいねんとの回答。
内装全バラ作業だったんで、サービスで確認作業しました。

新車なのに・・・・・・
センサーのカプラー抜けとる;;
すぐに解決しました。


センサー一つでそんなに動きおかしなるんか?
と、なりますが実際おきてますw
これを見て自分で解決しようとしないで下さいね。
点検は最寄の電装整備かD-ラーさんに行ってください。

これは、単なるヒント位に書きました、
センサーを殺すという愚かしい行為がこんなんになるよって
感じで受け止めてください。
知れば、モンクを言うじゃなく自分が車の歩調に合わせることも
しなくては?ってのも、おのずと芽生えるかもですね。
まっ、人間はわがままですからあれしろこれしろ
なるのはしょうがないですがね。


んでも、車は無言です言葉を発せません。
知らず知らず、ユーザーのわがままを聞いてくれてます。
知らず知らず、愛車言うても奴隷扱い、○ナニーの道具化してます。

おっ!話脱線w
つうことで、エアコンお話でしたw
皆さん快適装備にも気使って下さいねw
人間のわがままを、車なりに聞いてくれてるんですからw





ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2009/03/05 21:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 22:24
なかなかセンサー一つでも色んな不具合出ちゃい
ますねw

機械とかメカは200%オンチなんで、自分でイジる
とか全く考えられないです。
不具合あればomuさんみたいなプロ様にお任せですv

オーナーが好き勝手して愛車いじめたらあかんねー
( ̄▽ ̄)/
コメントへの返答
2009年3月5日 23:14
エンジン系ならなおのことデンジャー
ですね^^;


僕は整備士やなく電装回りなんで
エンジンはトンチンカンですわw
まだまだ、電気屋の卵ですw

無知で鞭攻撃ですからね。
俺も人の事言えませんがね(汗)

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation