• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

FDのリップが

色あせがw
それなりに乗ったんで、白くなってきましたわ。

ここは、色的に黒ってこだわってんっすよw
色合わせると・・・・・。
微妙wと、個人的主観w

黒やと、純正の車高でも低く見えるんですよね^^
つうことで、外して黒に塗りなおしますわw

缶スプレイ何本使うやろうかw
MSのウィングの時に
結構使いましたからな~w


サフもえらい使った記憶がw
そん時より塗装するんうまくなった思うんで
綺麗にはできるかとw

最近車ネタ多くなってきましたわw
といっても、チョロチョロですがねw

チマチマ、FDライフおくろうと思いますw
ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2009/03/24 00:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 0:40
こだわりの黒ですね♪
色褪せが目立つとこですし、艶々してると印象違います。

前のFDのとき、革靴用の黒クリーム塗ってたの思い出した。
こんなヤツなかなか居ないでしょ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年3月24日 12:34
アレが白いと古いのが、余計に古く見られるかもなんで(笑)

革靴クリームですか、逆にいいかもしれませんね(⌒~⌒)
前に、プラの光沢復活剤やりましたが、結局長持ちせずでした(笑)
2009年3月25日 21:27
白濁は気になりますよね。
自分も光沢復活剤を試しましたが、
1週間と持たなかった気がします。

諦めてヤフオクでカーボンルックの
純正リップに交換しました。

何度か大胆に擦りましたが、
割れずに意外と丈夫ですよ。
白濁しないので、気に入ってます。

普通のブラックバージョンもありましたけど
今もあるのかな?
コメントへの返答
2009年3月25日 22:52
コメントありがとうございます(^0^)/

やっぱり光沢復活剤はやくたたずやったんですね;;

カーボンいいんですが・・・
お金と相談ですわw
アフター変えるもいいんですが
純正こだわってるんで、何とか
色塗りでいこうかと^^;

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation