• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

筋トレしてて・・・

ふと、思ったんですが。
ウェイトトレーニングとか色々やってて
ちょい疑問が・・・。


固い筋肉ができんちゃうかなと・・・・・。
固い=逃げがない・・・・

引退した清原が現役の時肉体改造して
筋肉が凄い事なってたけど、ガッチガチになっただけで
しなやかさがない。
怪我の多発ありましたよね。
固めるだけで、しなやかにする・・・・
柔軟体操とかはしてたんかな?

と疑問・・・・。
ドラゴンボールでべジータがスーパーサイヤ人の
強化盤をセルに使った時、筋力増強のみ。
スピードがガタ落ち・・・・。
固めたら、筋肉ではなく間接やら骨、軟骨に甚大な影響が
と思った。

つう事で、月曜から柔軟系を取り入れ。
かなり固いwんでも・・・・
今日になって、早くも結果が出始めたw
筋トレで固めつつ、柔軟で伸びをつける。
体が柔らかいって、怪我とかも減るかもですね。

思うに、清原の肉体改造は
体重増加、筋肉で固めるんでも、伸びがなく他に影響でて
膝に多大なダメージにつながったんでしょうね。
実質の改造失敗でしょう。

しなやかさ、車もないと駄目やけど
人間も一緒ですな。
以外に、チューニングの隠れたヒントがここにw
固めたらしわよせですね。
シャープさを削ってるのはなぜか???
考えたら分かることw

よっしゃ、明日も筋トレしながら柔軟するよw
ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2009/05/14 23:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 18:18
筋トレ乙です。

やはり、固めるだけじゃあきませんな。
逃げるとこが無いと余計な負担が掛かりますね。

ヨガとかティラピスなんか良さげですね。
体幹を鍛えるのがいい♪
コメントへの返答
2009年5月15日 23:39
こりゃ怪我するかも?
思って、急遽とりいれましたわ。

参考になる事例が沢山ありますからね
イチローもストレッチかかしてない
ですかw

たしかに、ヨガとかも効果絶大思いますわw

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation