• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

エアコントラブル、侮るなかれ(>_<)

エアコントラブル、侮るなかれ(&gt;_&lt;) え~、DIYでガス補充される方、くれぐれもガスの缶を逆さにして入れないで下さいね。

そんな事あんまりないですが、コンプレッサー壊れる危険性あります。


さて話それましたが、そろそろ朝方や夕方頃は、冷房がいらなくなりましたね(⌒~⌒)


今年も大半がガス漏れでのエアコン修理でしたが、コンプレッサーのロックも意外に多かったです。


コンプレッサーロック、つまりコンプレッサーが何かの理由で、内部で破損もしくは、ガス漏れそのまんまでガス補充し続けてオイルがなくなり、壊れるってのが、主なロックの原因です。


さて、ここでコンプレッサーロックなら、コンプレッサーだけ交換すればいいって訳ではありません。


察しのいい方は、すでにわかっていると思います。


破損した物が、サイクルに回っていないかという事です。



レシーバーやフィルターで止まると思われる思いますが、最悪低圧側からいく事もあります。


連休前に修理した車両があるんですが、たまたまゴミがフィルターで止まり、コンデンサーの詰まりもありませんでしたので、コンプレッサーと念のためエキパン交換等で終わりましたが、必ずしもこれだけで助かるって事は、ないと思って下さい。

ついでに、配管類の内部は洗浄してます、これも念のため。



サイクルを開けて何処まで鉄粉が回っているか・・・、エバポレーターまでいってしまうと、コンデンサーやエバや配管類は洗浄できても、他の部品は全交換なります。
ホースはゴムなんで洗浄かけると、溶ける恐れもあります。


ついでに、コンデンサーやエバの内部も洗浄限界があります、実際に業者さんの話によると、かなりいった物は100%取りきれない場合もあるとの事です。



部品代抑えたいと、お客様から言われますが、極力ロックは部品代抑えたいは、お勧めできません。警告を発した上で、そこだけ修理を何回かやりましが、結局冷えずが何度もあります。


エアコントラブルは、ディーラーさんに行くか、お近くの電装整備店に行く事を強く推奨します。
快適装備は、軽く見られがちです。
えっ?こんなにするの?って、なりますが、僕達は先の事も考えての見積もりをだします。


目先修理は、ドツボ踏みます。
ついでに、わかりにくいですが、ロックしたらこんな感じに鉄粉がっての写真載せときます。



では、今日はこの辺で。







ブログ一覧 | 仕事ネタ | モブログ
Posted at 2009/09/24 14:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 20:13
なるほど、勉強になります φ(`д´)カキカキ

てかロックしたってのは何かしらの症状でわかるものなの?
やっぱ窓から除いてガスないなぁとか、エアコンの効きがわるいなぁとかかな。
コメントへの返答
2009年9月24日 21:05
ロックはMGCのセンターピースが
手で回せん位になってしまったり、
ベルト引きちぎれたり・・・・
明らかに、コンプレッサーオン時に、ガラガラ
なったり、

後は、エアコンランプが点滅したりするよ^^

サイトグラス側では、判断は難しいね。
コンプレッサーが動かんようなったら、泡とかも見れなくなるから^^;

2009年9月25日 0:03
勉強になります^^

エアコンガスが漏れてるのがわかったら早急に対処しないとえらい目に遭うんですね^^;

効き目悪いと感じたら、まずは点検に出したほうがよさそうですね!
コメントへの返答
2009年9月25日 7:24
継ぎ足す、継ぎ足す・・・・・
ま~、ロックの前に漏れのスピードが
早くなって点検出すになっちゃうんですね^^;


ですね、効きが悪い思ったら
すぐに点検に出した方がいいですね^^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation